« バイクで日本一周の軌跡(沖縄以外)パート1 | トップページ | 富士山麓にて今年ラストキャンツー! »

2012年12月25日 (火)

2012ラストキャンプツーリング!

さて・・・

今年最後の三連休はどこ行こうかしら?(◎´∀`)ノ

三連休といっても飲み疲れから土曜日は泥のように寝ていたいし・・・

忘年会で次回のツーリングは川湯に決まったとか言ってましたが

こないだも行って・・・その翌週の年越しツーリングも伊勢神宮なので

さすがに川湯は無いな~なんて思いつつ・・・腰も痛いし・・・

そうこうしていると河津で温泉なんて良い響きが聞こえてきたり・・・

でも最後のツーリングは富士山の麓でマッタリしたい気もあったり・・・

Dsc_7025

まあ・・・日曜日は起きてから考えよう!

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

そして日曜日・・・起きたのは9時過ぎでした。Σ( ̄ロ ̄lll)

しかもオイラはパッキングも何も用意していないので・・・

出発が10時過ぎると渋滞も気になるし・・・伊豆は遠い!

それなら富士山麓だったら近いし行ってみたいキャンプ場もあるし・・・

そのキャンプ場にも何人か集まってるみたいだし・・・

う~~ん・・・と言うことで・・・一応・・・河津を目指しつつ・・・

メンドクサかったら富士山に行こう!ヽ(´▽`)/

Dscn0870

って事で・・・10時48分谷和原IC通過!

常磐道は順調だったけど加平手前で渋滞・・・

Dscn0871

まあ小菅JCTからC2に入っちゃうんで問題ないけど・・・

Dscn0873

そしてC2西新宿JCTから中央道へ!

Dscn0874

中央道に入っちゃえばスイスイで・・・

こんな時間ですが府中BS付近や小仏トンネル付近でも渋滞皆無!

これが笹子トンネル崩落事故の影響なのは複雑ですが・・・

テレビで中央道のパーキングが閑古鳥と言っていたので・・・

Dsc_7031

談合坂SAに寄ってみましたがお昼時なのに余裕がありました。

まあ普通だったら3連休中なので大混雑してるはずなんですけどね。

Dsc_7033

人災とは言え大きな災害には変わりないので・・・

復興支援でラーメンとモツ焼き丼のセットを食らいます。

モツ焼きはカリカリでラーメンも美味しくて満足でしたよ!!

Dscn0877

そして給油して出発!

談合坂を過ぎたらすぐに事故現場の笹子トンネルに到達するんですが・・・

Dscn0881 Dscn0883

強制的に富士河口湖方面に下ろされます。

まあオレはコッチ行く予定だったけど・・・一応合掌しながら通過。

Dscn0884 Dscn0885

中央道の富士吉田線もまた走ってる車は少なく(いつものことだけど)

快晴の富士山を見ながら気持ちよく走ります。

Dscn0886

富士五湖道路に入り御殿場方面は雲の中で一瞬大丈夫か?

と思ったけど雲は箱根方面を覆っていて御殿場は大丈夫でした。

さて行き先なんですが・・・やはり寝坊が効いてますね。Σ( ̄ロ ̄lll)

ここから河津までは2時間以上かかりますので設営は4時過ぎ・・・

うっかり暗くなるのと・・・今日は薪ストーブ持参の確信犯的に・・・

Dscn0889 Dscn0890

冨士山麓三大キャンプ場の一つ「やまぼうし」に初訪問!!

そしてサクッと受付を済ませ場内を進むと・・・

Dcim0006_4

サイトは予想よりも混んでいてお洒落でカラフルなテントが並ぶ中・・・

最奥に異色な空間が漂ってましたので吸い込まれるようにその場所へ!

ガレパとシンプルの住人はツーリングに行かれてるようで不在・・・

Dsc_7034 Dsc_7036

なので・・・こんな感じで設営完了しました。

残念ながら富士山は雲に隠れて見る事はできませんでしたが・・・

薪ストも組み上げたので買い物と温泉でも行ってくることにします。

買い物は通りがかりにあったマックスバリューで!

Dcim0009_4_2 Dcim0008_4

温泉はキャンプ場近くの御胎内温泉にて・・・

設備の整ったなかなか高規格な温泉でした。

ここに着いた時に、今日ご一緒する予定のTAKAさん、Yoshiさん

そしてケンジさんとすれ違い~~・・・

Dcim0010_4

キャンプ場に戻ると・・・カンパ~~イ!

Dcim0011_4

ケンジさんに頼んでおいたオガライトもGETしたので・・・

薪ストで一晩遊んで暮らせます!!(◎´∀`)ノ

まずは自分のテントで薪ストに火を入れソロタイム!

今晩も・・・きっと楽しいキャンプになる予感がしつつ・・・

次回に続きます。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

本日の移動距離:GPSによる推定220.6km

大きな地図で見る

|

« バイクで日本一周の軌跡(沖縄以外)パート1 | トップページ | 富士山麓にて今年ラストキャンツー! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

近畿・東海」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012ラストキャンプツーリング!:

« バイクで日本一周の軌跡(沖縄以外)パート1 | トップページ | 富士山麓にて今年ラストキャンツー! »