よいお年を!
つー訳で2012年も今日で最後です。
誤字脱字・・・句読点無しの読みにくい文面でしたが
この一年・・・拙いブログを御購読くださり・・・
本当に有難うございました。m(_ _)m
来年もヨロシクお願い申し上げます。
さて・・・私の正月はというと・・・
これから年越しツーリングで御伊勢詣でに行ってきます!!
そんな訳なんで・・・
みなさん!良いお年をお迎えくださいませ!!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
つー訳で2012年も今日で最後です。
誤字脱字・・・句読点無しの読みにくい文面でしたが
この一年・・・拙いブログを御購読くださり・・・
本当に有難うございました。m(_ _)m
来年もヨロシクお願い申し上げます。
さて・・・私の正月はというと・・・
これから年越しツーリングで御伊勢詣でに行ってきます!!
そんな訳なんで・・・
みなさん!良いお年をお迎えくださいませ!!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
なので最後の洗車!(◎´∀`)ノ
まずは親とオレの2台の車を洗車して・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
風が強くて大変だったけどケルヒャー高圧洗浄で無理やり!
近所迷惑だったかな・・・ヽ(´▽`)/
そのあとはバイクの洗車です。o(*^▽^*)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1日違いますけどね・・・
オラの相棒・・・2010年式V-strom650ABS!
去年の12月26日に納車されて1年がたちました。
1年間の走行距離は・・・
24398km!
もう最高の相棒なので乗り換える気は一切ありません。
こいつと一生走り続けられたら~と思っています。
これからもヨロシク頼むぜ!!ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さてさて今年最後のキャンプ地となったやまぼうしキャンプ場
そこは雄大な富士山を見ながらキャンプが出来る(飲める)
素晴らしいキャンプ場でファミリーからグループで賑わってました。
オレにとっては初訪問であり、いつか着てみたかった所なので
念願叶ったり!!
御殿場からの富士山は雪が多くて雄大で美しいですなぁ~!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
さて・・・
今年最後の三連休はどこ行こうかしら?(◎´∀`)ノ
三連休といっても飲み疲れから土曜日は泥のように寝ていたいし・・・
忘年会で次回のツーリングは川湯に決まったとか言ってましたが
こないだも行って・・・その翌週の年越しツーリングも伊勢神宮なので
さすがに川湯は無いな~なんて思いつつ・・・腰も痛いし・・・
そうこうしていると河津で温泉なんて良い響きが聞こえてきたり・・・
でも最後のツーリングは富士山の麓でマッタリしたい気もあったり・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
と言う訳で・・・沖縄以外の全都道府県制覇を記念して
これまでのバイクによる軌跡とまとめを少しずつ公開していきます。
まず第一弾は・・・北海道と東北地方!!
北から順に各都道府県ごとにまとめて行きます。(◎´∀`)ノ
日本全国を駆け回ったのは2台のバイク!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みなさん・・・
12月に入り忘年会シーズン真っ只中ですね!
オイラは・・・もうボロボロで・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
二日酔いが何度も続いて毎日眠くて仕方ありません・・・
どうか仕事でつくった製品に不良品が無いことを祈るばかりです。
そんな忘年会の様子を備忘録として記録してきます。
注意)画像はオイラではありません。w(゚o゚)w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
那智勝浦でマグロを大量に補給したオイラ・・・ヽ(´▽`)/
時間は12時を過ぎたところで650kmの距離を帰らないといけません。
一瞬・・・明日お腹痛いって言って会社休んじゃおうかとも考えましたが
一応・・・オレも立派な社会人なので・・・(`・∞・´)
頑張って帰りますよ。(´;ω;`)ウウ・・・
まずは伊勢湾フェリー乗り場のある鳥羽まで170kmを・・・
3時までに着きたいなぁ~って思ってますが・・・
果たしてどうなることやら・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
さて・・・今週末は忘年会やら色々あったんですが・・・
今日はVスト君のドライブスプロケを変えました!!と言う・・・
オレにしては珍しいバイクメンテナンスのお話です。(◎´∀`)ノ
車もバイクも・・・基本的にはお店任せなので・・・
オイル交換すら自分ではしませんが・・・
ちょっと頑張ってみました。(≧∇≦)
そんな普通の人にとって改造にならない簡単な作業のはずですが・・・
どうなることやら・・・┐(´-`)┌
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
川湯野営場を9時過ぎに出発します。
初の紀伊半島ツーリングも今日で帰らないといけません。
予定の半分くらいしか行程を消化できなかったけど・・・
なんとなく紀伊半島の交通状況が分かったので・・・
完全制覇に向けて次回の宿題としましょう。(◎´∀`)ノ
さて今日の目指す場所は日本三名瀑のひとつ!!
那智の滝!!ヽ(´▽`)/
初訪問です。o(*^▽^*)o
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
茨城は常陸大宮の辰ノ口親水公園にてグルキャンです。
金曜夜に前入りしてある意味2日目!!(◎´∀`)ノ
昼飯を食べたあとは素晴らしい天気なので・・・
買出しをかねてマサッくさんと日立おさかなセンターまでツーリング。
海産物を買いだしに行くのは那珂湊が多いんだけど
日立おさかなセンターも良いと言う噂なので初訪問!!
けっこうマケてもらい安く良い魚をGET!!しました。(≧∇≦)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
週末は冬山登山で木曽駒ケ岳に行こう!!と思っていたけど・・・
天気予報を見ると伊那の土日が雪模様・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
となると・・・山の上は凄いことになってるんだなぁ~?
なんて思っていたら・・・
茨城北部の辰口親水公園でみんな集まるって言うじゃない?
最近グルキャン多いからどうしようかなあ~?
と迷っていると・・・金曜夜に出撃している方々が!!
そう言うのオレ大好き!!( ̄ー+ ̄)
ってことで俄然やる気が出てきまして即行パッキングして・・・
夜9時過ぎに辰口親水公園へ向けて出発!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
さて大台ケ原ドライブウェイを走り下山します。(◎´∀`)ノ
今日の予定は紀伊半島の南端である潮岬!!
ここで朝日や夕日を見ながらキャンプするのが夢なんですよね!!
てなわけで・・・まずはその途中にある熊野神社に参拝!!
良くわかんないんだけど・・・世界遺産なんですよね?
つーか紀伊半島は全体が世界遺産なのか?
ちなみに大台ケ原ドライブウェイは・・・こんな感じの見晴し!
超絶な快晴のなか気持ち良く走れました。(≧∇≦)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
さて・・・9時ごろキャンプ場を出発して・・・
大台ケ原までは昨日通ったR169を30kmほど戻り
そして分岐から大台ケ原ドライブウェイを15kmほど登ります。
天気は快晴でこの時間の峠道は空いてて快適!!
天気も上々で最高のツーリング日和!!
快調に進み大台ケ原ドライブウェイ入口に~♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
と言っても・・・仕事で忙しかった訳ではなく・・・
趣味のために奔走しましたよ!ってゆー話です。
奔走と言っても・・・買い物とかだけど・・・(◎´∀`)ノ
まず土曜日は朝一に友達の車屋に行ってタイヤの交換!
冬山に行くかもしれませんのでスタッドレスへ交換します。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
てなわけで・・・2時30分を過ぎた頃奈良公園を出発!
GPSに宿営予定の下北山スポーツ公園を入力し走り出します。
まったく土地勘のない近畿地方ですので命綱ですからね!!
2時54分・・・渋滞の市街地をウロウロ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
3時半頃・・・未だに市街地をウロウロ・・・(´;ω;`)ウウ・・・
1時間近く走って・・・
25kmしか進んでませんが!?\(*`∧´)/
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント