晩秋の三連休ツーリング~下北山スポーツ公園~
てなわけで・・・2時30分を過ぎた頃奈良公園を出発!
GPSに宿営予定の下北山スポーツ公園を入力し走り出します。
まったく土地勘のない近畿地方ですので命綱ですからね!!
2時54分・・・渋滞の市街地をウロウロ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
3時半頃・・・未だに市街地をウロウロ・・・(´;ω;`)ウウ・・・
1時間近く走って・・・
25kmしか進んでませんが!?\(*`∧´)/
なんだろう・・・バイパスとかないのかな・・・
まあオレが知らないだけなのかも知らないけど・・・
とにかく泣きそうになりながらも仕方ないので進みます。
そして3時40分ごろ・・・やっと街を抜け山道へ!!
山道になったら交通量も減り快調そのものですが・・・
雨上がりのコーナーは怖かったのでポルシェに道を譲ったりして
転ばない程度に飛ばします。ヽ(´▽`)/
そして5時ちょうど!何とかキャンプ場に到着して受付完了!!
そして設営後は買出しと温泉入りに行きます。(◎´∀`)ノ
この下北山スポーツ公園はキャンプ場に隣接して温泉があり
買出しのための農協の小さなスーパーやサークルKも近くにあります。
買出しのあとは下北山温泉きなりの湯にて疲れを癒します。
キャンプ場利用だと100円引きで500円だったかな?
露天もありツルツルした良いお湯でした!!
さて温泉のあとはテントに戻ってビールを~と思ったけど・・・
温泉にあった食堂が居酒屋メニューが豊富だった為ココで食うことに!
おでん1個100円に牛筋は150円!ビールは本物の中ジョッキで550円!
そして地元食材あまご(関東ではヤマメ)の空揚げを頂きましたが
頭から骨まで全部食べられ美味かった!!
そして何だかんだビールも3,4杯飲んで良い感じに~なった所で
そう言えばキャンプ場の入口に居酒屋があったなぁ~と思い河岸変え!
こちらの花川さんにてマッタリ飲みます。
この界隈はバス釣りのメッカらしくて釣り客の常連さんで賑わってました。
もちろん話には入れませんでしたが・・・(´・ω・`)ショボーン
そんな訳で締めの鍋焼きうどんを食べ終わりテントに戻ったら・・・
もう何もする気が起きずに・・・そのままご就寝。(-.-)zZ
そして・・・朝・・・
気温もそんなに低くなく程よく風が吹いた為か結露も無く
テントがほぼ乾燥状態の清々しい朝を迎えました。ヽ(´▽`)/
本日の予定は日本百名山の一つ大台ケ原ハイキングですので
ガッツリビックなカップヌードルをこの辺りの名産の高級箸で頂きます。
そして下北山公園キャンプ場内をお散歩します。
このキャンプ場の特徴は池原ダムと言う巨大アーチ式ダムの袂にあり
その筐体の大きさに度肝を抜かれます。ヽ(´▽`)/
場内には大小さまざまなロッジがあり家族連れなど賑わってましたが・・・
フリーサイトの方はオレ一人だけの完ソロ状態でした。
そんな訳で・・・9時ちょい前に撤収完了!!
ここ下北山スポーツ公園キャンプ場は・・・
ダムがあり温泉あり高規格でいて格安で・・・
とても素晴らしいキャンプ場でした!!
次回来るときはもっとゆっくりとキャンプを楽しみたいと言うか・・・
ここは集合場所の最適じゃないか?と思ったりしました。
さて・・・今日はこれから50km先の大台ケ原に行きハイキングです。
昨日の天気とうって変わって最高のハイキング日和です。
大台ケ原は一体どんなところなんでしょうか?
わくわくしながら出発します!!ヽ(´▽`)/
つーか・・・
次回に続きますけどね。
つづく・・・
にほんブログ村
本日の走行距離:GPSによる推定660.69km
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
- 人気の富士山周辺で予約なしで密の無いキャンプできるのか!?(2020.12.13)
- ひたすら高速ツーリング!後編(2020.11.23)
- ひたすら高速ツーリング!前編(2020.11.20)
コメント
下北山スポーツ公園キャンプ場
なかなか良かったでしょう?!
因みに自分がテント張った場所が、ドンピシャ全く同じ位置でした ( ^ω^ )
しかし、きなりの湯で一杯引掛けた後
まさか居酒屋梯子されているとは思いませんでした Σ(゚д゚;)
投稿: イトメン | 2012年12月 3日 (月) 09時32分
イトメンさん、ども!!
いいキャンプ場でした!!
同じ場所なのはソロキャンパーの習性ってやつですね。
きなりの湯の店も居酒屋も中々良かったですよ。
今度は是非御一緒に!
投稿: ヘボカル | 2012年12月 3日 (月) 23時59分