年越し御伊勢参りツーリング1日目
そんな訳で・・・
2012年12月31日~2013年1月2日の2泊3日で・・・
年越し御伊勢参りツーリングに行ってきました!!(◎´∀`)ノ
昨年の慣らしツーリングでは3名の参加者でしたが
今年は2名増えて5名となりチームダメおやじを結成!!
そんな家族を省みず年越しツーリングをする男達の・・・
珍道中の記録が始まります。
まずは集合場所の足柄SAに向けて6時50分出発!!
さぁ~どんな旅になるのか・・・それは・・・
取りあえず9時に足柄SAに集合なので早めに到着して~
朝食を食べつつ皆を待とうというオレには珍しい計画で!
常磐道~首都高~東名と渋滞も無く順調!!
首都高大橋JCTのグルグルも久しぶりに堪能して・・・渋滞だけど
綺麗な富士山を見ながら突き進み・・・
待ち合わせ時間30分前の8時半に足柄SAに到着すると・・・
すでにミトさん以外皆集合済み・・・どんだけ早いんだよ?
朝食としてメンチカツとコロッケを食べながら休憩していると・・・
ミトさん登場で全員集合。そんな訳で今日のメンバー紹介!!
主催者のはかせとミトさんが前回のメンバーで
R1200GS‐ADV乗りのタムりんさんとRed隊長が初参戦!
そしてオレを含めて計5名でのマスツーリングです。
このあとの予定なのですが・・・
予定では由比のさくら屋で桜えびの掻き揚げ丼を食べる計画でしたが
時間が早いのでタムさんが切望した名古屋の矢場とんに行くことに!
そしてマスツーリングのはじまり!!
つっても指定したパーキングまでバラバラでしたが・・・
そして最初のパーキング富士川SAに到着。
ぶっちゃけ足柄から50km位なのであっという間・・・近過ぎ!
それでも富士山が綺麗に見えたから許すけど!
次の集合場所は新東名の浜松SAなので東名の由比の海岸線を走り
清水JCTより新東名へ!
そして11時半ごろ浜松SAに到着!
ちょっとコーヒーブレイクして次のSAへ!
東名に戻り上郷SAにて名古屋への最後の休憩!
ここでは同じコミネのジャケットを着た若者に遭遇し記念撮影!
まだ学生の彼を変態ゾーンに引きづり込むべくはかせが色々おしゃべり
取りあえず若いうちに北海道に行くように指導しておきました。
ここからは矢場とんまで隊列を組んで名古屋高速を走ります。
そして日本一恐ろしいと言われる名古屋の道路を走り
矢場とん本店に行くも・・・
正月休みでした。(´・ω・`)ショボーン
ただ近くのショッピングセンターに営業してる店があるらしく出発!
ほどなくオレと隊長がはぐれて道に迷う・・・(;ω;)
ウロウロして適当なとこでトイレに行きたくなったので
ファッションビルのトイレに入りミトさんに電話すると・・・
まさに今いる所が矢場とんのあるビルだそうで・・・
ぐるっと廻って皆と同じ場所にバイクを止めて何とか合流!!
矢場とんに着いた瞬間・・・昼時で結構な行列だった為・・・
マックで良くね?とか空いてるラーメン屋があるよ!って感じだったけど
店員に聞くと15分かからないと言われたので頑張って待つと・・・
意外とすぐに入店できてさっそく注文!!
頼んだのはわらじとんかつの味噌とソースのハーフ!!
とんかつは柔らかくてジューシーでウマウマ!!
味噌もソースもどちらも美味くてなかなかどうして・・・
思わず・・・ご飯4杯もお替りしちゃいました~♪
そんな訳で超お腹いっぱい!!
せっかく名古屋に来たので名古屋城でも行こうと言う企画もありましたが
腹がいっぱい過ぎて満場一致で行かないことに決定!!
もう・・・さっさと宿泊地の鈴鹿に向かうことにします。
ここからも隊列を組んでのツーリング~!
御在所SAで最後の休憩をして・・・
四日市付近で若干の渋滞があったけど特に問題なく・・・
順調に突き進み・・・
4時半頃・・・本日の目的地の鈴鹿スーパーホテルに到着!!
これから2012年最後の忘年会というか飲み会ですので・・・
夜の部に向けて疲れを癒します。
そんな夜の模様は・・・次回に続くと言うことで・・・
まずは温泉に入ろう!!(◎´∀`)ノ
つづく・・・
本日の走行距離:GPSによる推定491.43km
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
- 人気の富士山周辺で予約なしで密の無いキャンプできるのか!?(2020.12.13)
- ひたすら高速ツーリング!後編(2020.11.23)
- ひたすら高速ツーリング!前編(2020.11.20)
コメント
31日はどうやらニアミス連発だったようで
こちらは新東名一直線でしたが、時間帯的にはそう離れてないようですね
今年もよろしくお願いします。
そしてあったかくなったらキャンプご一緒したいですねぇ(´∀`)ノ
投稿: sgo | 2013年1月 4日 (金) 14時58分
年越しキャンプ行けなかったんで、そちらに顔出せばよかったと今さらながら悔やんでおります。
矢場トン、長島のアウトレットにもお店があるんで、湾岸線の長嶋SAにバイク止めて歩いて行くってのもありかもです。かなりの人手かもしれませんが…^^;
あれ?年始の挨拶したっけ?
まぁダブっても良いか~「明けましておめでとうございます。」(^_^)v
投稿: 蒼海 | 2013年1月 4日 (金) 16時57分
あけましておめでとうごさいます~♪
正月から走れるなんて、うらやましいです~(^^;)
今年もよろしく♪
投稿: おくさん | 2013年1月 4日 (金) 17時36分
sgoさん、明けましておめでとうございます。
そういえばお連れさんは名古屋でしたっけ?
なるほど・・・!
ところで2日は道志にいたりしませんでした?
道の駅で黄色いVスト見かけたんですが・・・
温かくなったらキャンプでもツーリングでも
是非やりましょう!!語り尽くしましょう!!
投稿: ヘボカル | 2013年1月 6日 (日) 23時53分
蒼海さん、明けましておめでとうございます。
遊びほうけてて返信遅れました!!
あれ!?年越キャンプできなかったのですが・・・
それはさぞや残念だったことでしょう。
イトメンさんも来たので盛り上がったことでしょう
是非次回は都合が会えば来てくださいね~♪
投稿: ヘボカル | 2013年1月 6日 (日) 23時57分
おくさん、明けましておめでとうございます。
福島は雪で走れないのでしょうか?辛いですね~
んっ!?
さっきまで郡山の人とキャンプしてたような・・・
バイクで帰って行ったような・・・
投稿: ヘボカル | 2013年1月 6日 (日) 23時59分