« 2012-2013年越しツーリング1日目夜の部 | トップページ | 2012-2013年越しツーリング2日目浜松へ! »

2013年1月 6日 (日)

2012-2013年越しツーリング2日目伊勢外宮

年越伊勢ツーリング2日目~!

Dsc_7160

元旦!!

そして2013年初ツーリング!!

目指す場所は・・・

去年は伊勢神宮内宮を参拝したので外宮に!!

混んでるのかなぁ~?去年は2時間待ちだったけど・・・

どうなることやら・・・

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

ホテル駐輪場に8時集合です。ヽ(´▽`)/

けっこう飲んだけど良く寝たおかげで二日酔いはまったくなし!!

撤収の無いホテル泊ですので余裕です。(◎´∀`)ノ

Dsc_7165

そして・・・みんな揃った所で出発!!

Dscn0960 Dscn0961

先導のはかせの得意技である遠回りをしつつ・・・( ̄Д ̄;;

鈴鹿の街を抜け伊勢自動車道でワープ!o(*^▽^*)o

Dsc_7166 Dscn0963

そして・・・もう一つの得意技!SAにすぐに寄りつつ・・・( ̄Д ̄;;

3つ目の得意技である

晴れ男パワーは流石はかせ!!

素晴らしかったです!!

・・・ちょっと褒めとかないとね♪┐(´-`)┌

Dsc_7167

でも・・・高速下りてもやはり道に迷い・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

Dscn0964 Dscn0966

それでも・・・なんとかルートを設定しなおして伊勢神宮へ!!

Dsc_7168

外宮は内宮と違って大きな交通規制も無くすんなり駐輪場へ!

Dsc_7170

さっそく手を清めて境内へ~♪(◎´∀`)ノ

Dsc_7172

ノリノリのはかせ~♪o(*^▽^*)o

Dsc_7173 Dsc_7179

参道は深い森の中で人は多くても神々しいです。

神社のこの雰囲気はとても大好きです~!

Dsc_7174

参道には馬小屋みたいのがあって白い馬がいましたよ。

Dsc_7182 Dsc_7185

そして正宮前へ・・・ここから先は撮影禁止ですが・・・

混雑はしていますが並ばずに参拝できました。ヽ(´▽`)/

Dsc_7186_2

そんな訳で・・・チーム駄目おやじーズの記念撮影!!

わざわざ若いオネーチャンを選んで撮って貰いましたよ~♪

Dsc_7187

記念撮影のあとは人だかりの出来てた場所へ・・・

なんなんだろうか?( ^ω^ )

何の説明も無いのでこれがなんなのかは不明なんだけど・・・

取りあえず御利益がありそうなので!

Dsc_7188

他にも境内には池があったり・・・

Dsc_7190 Dsc_7194

いくつかの宮があったり・・・

Dsc_7195 Dsc_7196

伊勢神宮には何故かおみくじが無いのだけど・・・

お札やお守りなどは売ってますのでいくつか購入!

さて・・・初詣のあとはどうしますか?

伊勢うどんでも食うか~?ってことで・・・

Dsc_7198

駐輪場のすぐ脇にあった伊勢うどんの店へ入ります。

Dcim0018

こちらが伊勢うどんの山芋タマゴトッピング大盛り!!

色の濃い出汁をかけて頂きますが・・・

これがけっこうイケル!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

コシのある四国のうどんと違ってモチモチでやわらかく

これはこれで美味いのでした。

さて・・・

伊勢神宮初詣も終わり駐輪場に行くと・・・

はかせのバイクに釘が刺さると言うアクシデントが!!

ローンツーでトラブルのも・・・はかせの得意技でしたっけ!?

ハチに刺されたり・・・パンクしたり・・・・

軽くこけてパニアケース大破したり・・・

去年もヘルメットとシールドに傷ついたり・・・

今年もやっぱりありましたね・・・

Dscn0968

ただ・・・今回は元バイク屋というRed隊長がいるので安心!

途中のスタンドにて隊長がリペアキッドで修理してくれて復活!

Dscn0970

そして絶好調で伊勢パールラインを走り・・・

Dsc_7199

着いたのは伊勢湾フェリー乗り場!

つい数週間前にも渡りましたっけね・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

で、これからの予定なんですが・・・

もうさっさとホテルに行ってのんびりしよう!!

って感じ・・・

さすがチーム駄目おやじ!!

もう早く落ち着いて居酒屋に行きたいのです。

そんな訳なんで・・・

ブログ書くのも疲れてきたので続きは次回と言うことで・・・

そんな感じで・・・

つづく・・・

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

|

« 2012-2013年越しツーリング1日目夜の部 | トップページ | 2012-2013年越しツーリング2日目浜松へ! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

近畿・東海」カテゴリの記事

コメント

あとウィンカー消し忘れという技もあるよ(´Д` )

投稿: mito | 2013年1月 7日 (月) 14時00分

伊勢うどん、美味しそうですね~!

地元に居ながらチャンとしたお店のは食べた事が無いのです…

他所の旨いもん巡りの前に、まず地元から攻めねば(~_~;)

投稿: イトメン | 2013年1月 7日 (月) 21時05分

明けましておめでとうございます!
少し遅れましたが  (^д^;)

意外と近くにいたんですね、西に東にあいかわらずすごいですよヘボカルさん!
あそこでは皆さんによろしくです~♪

投稿: masa | 2013年1月 7日 (月) 21時32分

mitoさん、こんばんわいん!

あの技は効きますよね~!混乱!!

投稿: ヘボカル | 2013年1月 7日 (月) 22時50分

イトメンさん、ども~♪

伊勢うどんの店が有名店かは知りませんが・・・
でも美味しかったよ!!

美味しい店今度教えてください!!

投稿: ヘボカル | 2013年1月 7日 (月) 22時52分

masaさん、明けおめことよろ!!

そういえば・・・愛知でしたっけ!!
今年の年末も行く予定なので来ます?

皆に伝えることがあったらこっそり言ってくださいね。

投稿: ヘボカル | 2013年1月 7日 (月) 22時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012-2013年越しツーリング2日目伊勢外宮:

« 2012-2013年越しツーリング1日目夜の部 | トップページ | 2012-2013年越しツーリング2日目浜松へ! »