« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月31日 (木)

雪山登山への備え・・・

先日の関東の大雪、わずか10センチあまりで大混乱!!

われわれ関東人にとって雪は恐ろしいものである・・・

そんなオレが、いきなり冬の雪山に上るのは・・・

やはり不安がありますので・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

雪に慣れるべく20年ぶりにスキーしようと思います。

オイラは臆病者なんでね・・・

Dcim0036_5 Dcim0053_3

そんな訳で、つくばにあるXEBIO DOMEに行ってきました。

まず道具買わないとね!!ヽ(´▽`)/

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

続きを読む "雪山登山への備え・・・"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2013年1月30日 (水)

バイクで日本一周の軌跡(沖縄以外)パート2

バイクで沖縄以外の全都道府県走破した記録をお送りする

シリーズ第二弾!!(◎´∀`)ノ

前回は、北海道東北地方をまとめたので・・・

今回は関東地方の軌跡をお送りします。

まずは、居住地である茨城県!!

Dsc_3916

ここは北海道じゃないんだぜ!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "バイクで日本一周の軌跡(沖縄以外)パート2"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年1月28日 (月)

冬の筑波山~

妹と彼氏が遊びに来たので鰻食いに行ったんだけど・・・

その帰りに暇だから筑波山に行ってきた。

急遽行くことになったので・・・

カメラは携帯のやつで・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

靴はサンダルと言うクライマーあるまじき格好で!Σ( ̄ロ ̄lll)

Dcim0031_4

天気もいいので筑波山が綺麗だなぁ~♪ヽ(´▽`)/

コンビニに珍走団が止まってるのも絵になる。

ならねーよ・・・(;-ω-)ノ

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
スズキ2位!

続きを読む "冬の筑波山~"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年1月27日 (日)

ブランドうなぎ坂東太郎を食す。

という訳で・・・

坂東太郎とは、天然うなぎに限りなく近い状態で養殖された

ブランド養殖うなぎで、味も天然に匹敵するとかしないとか・・・

そんなブランドうなぎが、このうなぎ高騰の折に・・・

リーズナブルに食べられる店が、龍ヶ崎にあるというので行ってみた。

Dcim0024_5

やってきたのは、龍ヶ崎市入地にある「なか川」と言うお店。

さて、そのお味はいかに?(* ̄ー ̄*)

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

続きを読む "ブランドうなぎ坂東太郎を食す。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月26日 (土)

新幹線の車窓から・・・

デレレ~~レレレレレ~~~♪

レ~~レ~~~レ~~~♪

という訳で新幹線からの車窓の時間がやってきました。

今日は、こないだ八戸から乗った新幹線はやての車窓をお送りします。

全行程ではなく、各駅出発から10分程度の動画ですが・・・

旅の気分になって、ご覧下されば~と思ってます。

まずは八戸駅出発から!!(◎´∀`)ノ


物凄くしずかです・・・

八戸~盛岡間はトンネルが多くて携帯も通じません。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "新幹線の車窓から・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月25日 (金)

2013初八戸弾丸ツアー!グランクラス編

さて・・・八戸のみんなとお別れして帰路につきます。

帰りは新幹線でのんびり帰るわけなんですけども・・・

乗る車両は、グランクラス!ヽ(´▽`)/

グランクラスとは、JR東日本の新幹線E5系の列車にある

グリーン車よりもワンランク上の客席でして・・・

新幹線のE5系はやぶさ、E5系のはやてなどの1編成に

1車両18席しかないプレミアムシートです。(≧∇≦)

Dcim0049_2_2

ちょとお高いけども・・・弁当や東北地方の銘菓などが頂け・・・

なんと、アルコールを含め飲み放題です。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

続きを読む "2013初八戸弾丸ツアー!グランクラス編"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年1月24日 (木)

2013初八戸弾丸ツアー!朝の八戸観光編

さて、のふ会から一夜明け・・・

翌朝8時・・・奇跡的に起きれたんだけども・・・

ちょっと二日酔い気味・・・( ̄ロ ̄lll)

携帯電話を確認するとCBR父ちゃんからメールがあり

8時半に迎えに行くとのこと・・・

とりあえず顔を洗って気分をサッパリさせてチェックアウト!

Dsc_7586

外に出るとすぐにCBR父ちゃんがやってきました!!

実は父ちゃん、今日は朝から大活躍なんです。ヽ(´▽`)/

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

続きを読む "2013初八戸弾丸ツアー!朝の八戸観光編"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2013年1月23日 (水)

2013初八戸弾丸ツアー!のふ会編

トモ松さんの車で、三沢から小一時間ほどで八戸到着!!

さっそくRFのすけのある三春屋へ~♪(◎´∀`)ノ

到着するとRFのすけレーシングのトップライダー

のりはしさんと、taraoさんが既に到着済み!

再会したみんなと、ガッツリ熱い握手を交わします。

Dsc_7526 Dsc_7525

今日はRFのすけレーシングの2人が、新聞の取材を受けると言うことで

その様子をニタニタしながら見つつ、ラーメンを食べます。

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

続きを読む "2013初八戸弾丸ツアー!のふ会編"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2013年1月21日 (月)

2013初八戸弾丸ツアー!飛んで八戸編

さて今年初の八戸ツアーは、のふ会新年会に合わせていきました。

震災以降、らーめんふぁくとりーのすけを応援するために

かれこれ5回ほど、八戸入りしてるわけでありますが・・・

その方法も色々ありまして・・・

1回目は2011年9月にジェベリンで行き2回目2012年1月は車で・・・

3回目は同じく3月に車で4回目は7月にVスト君で・・・

そして5回目は10月にVスト君でとまあよく行ったもんだ!

で、今回は何で行こうか考えていたんだけど・・・

Dsc_7465

まあ方法はこれしかないな!!ヽ(´▽`)/

って事で、最寄の関東鉄道常総線に乗り込みます。

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

続きを読む "2013初八戸弾丸ツアー!飛んで八戸編"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年1月20日 (日)

八戸より無事帰還しました。

というわけで、八戸で行なわれたのふ会新年会は・・・

Dcim0033_3 Dcim0041_2

往年の250ccクラス世界チャンピオン!クリスチャン・サロン
宇宙海賊コブラをスペシャルゲストに、楽しく盛り上がりました。

八戸でお世話になった皆さん、お疲れ様でした!

そしてありがとうございました。 m(_ _)m

また近いうちに行きますんで、よろしくお願いします。

詳しいレポは明日以降と言うことで・・・
取り急いでは、無事に帰宅できた報告のみで!
つっても公共交通機関フル活用だけどな!!

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2013年1月19日 (土)

ちょっと飲みに行ってきます!!

つー訳で・・・青森は八戸で行なわれる・・・

RFのすけに集いし者の飲み会・・・

のふ会の新年会に行ってきます!(◎´∀`)ノ

それにしても、冬の陸奥路・・・

今年はどうやって行くかというと・・・

Dsc_2531_2

三沢まで飛行機で行きます!!o(*^▽^*)o

ちなみに帰りは・・・新幹線です。

New1

現地でお会いする皆様、よろしくお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月18日 (金)

首と背中がいたくって・・・

一昨日・・・大雪が降って2日後の水曜日・・・

仕事でゴミ(削粉)を、外の捨て場に捨てに行く途中・・・

凍った路面で滑って転んだ・・・(´・ω・`)

で・・・・その日は特に何もなかったんだけど・・・

翌日少し痛くなってきて・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

今日朝は、寝返りも出来ないくらい激痛だった!!

Dcim0021

ので、病院へ行って会社を休みました。(´;ω;`)ウウ・・・

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

続きを読む "首と背中がいたくって・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月17日 (木)

2013煙突オフ! IN ハートランド朝霧 2日目

煙突オフ2日目~♪(◎´∀`)ノ

昨夜は、幕内の水が凍るほどの、-2桁を記録したようですが

寝袋をナンガオーロラ600DXにしてから、寒さでは起きません。

なので、グッスリ快眠で7時ちょっと前に起床しました・・・すると・・・

おお~~っ!とか、みんなの歓声が聞こえました。

ああ・・・たぶん赤富士になってんだろうなぁ~と思ったけど

薪ストーブに点火し、ヌクヌクのテントから出る気がせず

今回も・・・

ご縁が無かったと言うことで~♪ヽ(´▽`)/

Dsc_7427_2

快晴の・・・青冨士をご覧ください。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "2013煙突オフ! IN ハートランド朝霧 2日目"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2013年1月16日 (水)

2013煙突オフ! IN ハートランド朝霧 1日目

この三連休は、富士山の麓のハートランド朝霧で行われた

煙突オフ!!に行って来ました。ヽ(´▽`)/

ところで煙突オフとは・・・

んっ!?Σ( ̄ロ ̄lll)

 

なんだっけ?( ´・ω・`)

ただのオフキャンプですよね?゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

Dsc_7373

つー訳で、3連休あるので2泊して、ゆっくり楽しもうと思います。

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

続きを読む "2013煙突オフ! IN ハートランド朝霧 1日目"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月15日 (火)

雪が降ったのでパトロール!!

1月14日の成人の日、関東地方は大雪に見舞われ

我がつくばみらい市でも、10時過ぎから降っていた雨が雪に変わり

けっこうなボタ雪で、あっという間に雪が積もり始めました。

Dcim0015

こういう日は、不用意にお出かけしない方が良いのだけど・・・

コンビに行くついでに、市内をパトロールしてきました。

つっても、ただウロウロしただけだけど・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "雪が降ったのでパトロール!!"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2013年1月14日 (月)

2013年 初キャンプ パート3

てなわけで・・・

キャンプ場での仲間との楽しい宴会が終わり・・・

自分のテントで薪ストーブタイム!!(◎´∀`)ノ

Dsc_7343

グループで楽しみつつ・・・自分の時間も楽しむのが

楽しいキャンプの秘訣~!!o(*^▽^*)o

つっても、すぐ寝たけどな。ヽ(´▽`)/

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "2013年 初キャンプ パート3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月13日 (日)

2013年 初キャンプ パート2

さて温泉に入り、汗を流したオレ達・・・

つーかTAKUさんとだけど・・・( ^ω^ )

セクシータカハシに寄ったり、買い物したりして・・・

キャンプ場に戻ると・・・

Dsc_7304

Red隊長より、大量の薪の供給があり~~

テンションアップ!!

長いので、薪ストに入るように、みんなで切りまくります。

続きを読む "2013年 初キャンプ パート2"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月12日 (土)

煙突オフへ出発!

この週末行なわれるTAKAさん主催の煙突オフへ・・・

いざ、出発!!(◎´∀`)ノ

煙突オフとは、テントに薪ストーブをインストールして

氷点下のキャンプ場で、ぬくぬく過ごすと言うオフで・・・

参加者は、煙突持ってる人や、興味のある人・・・

残念なライダー達を見学したい人と、なんでもOK!なんだけど・・・

Dsc_7083

さて・・・、今年はどんな楽しいオフ会になるのか・・・

楽しみのまま、会場の朝霧高原へ向け、出発します。

気が付けば、スズキランキングで2位に浮上!!
1位まであと一息ですので、皆さんヨロシクお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月11日 (金)

2013年 初キャンプ!

年越伊勢ツーリングから明けて4日から・・・

2013年の最初のキャンプツーリングに行ってきました。

場所は・・・毎年恒例のあの場所へ~!(◎´∀`)ノ

近場なので、午前中はダラダラ過ごして・・・

2時過ぎに出発!!ヽ(´▽`)/

Dsc_7265

伊勢ツーリングでの軽量状態から一日置いて過積載へ!

この変わり身の良さもVスト君の良さでもあります。o(*^▽^*)o

続きを読む "2013年 初キャンプ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月10日 (木)

2012-2013年越しツーリング3日目浜松で鰻♪

さて、年越ツーリングネタも最終日!(◎´∀`)ノ

最終日は浜松で鰻を食って帰るだけですので・・・

朝はゆっくり9時30分ホテル駐車場に集合です。

今日行く鰻屋さんは、とても人気がある店らしく並ぶの必至!

オープン時間前に行って並んでしまおうって算段です。

という訳で、当日は・・・6時ごろ起床!!

けっこう飲んだけど、二日酔いじゃなかったので・・・

Dcim0023

朝食バイキングをガッツリ頂きます。ヽ(´▽`)/

おいおい!鰻食うんじゃねぇ~~のか~?Σ( ̄ロ ̄lll)

続きを読む "2012-2013年越しツーリング3日目浜松で鰻♪"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年1月 9日 (水)

名前の由来・・・

今回新しくなった、どこ行く!?万走記。の名前の由来は・・・
鎌倉時代の随筆家、鴨長明の方丈記をもじって万走記としました。
その冒頭・・・

ゆく川の流れは絶えずしてもとの水にあらず

淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて

久しくとどまりたるためしなし・・・

みんなも高校時代に古文の授業で習ったはずですよね・・・

その冒頭のフレーズがオレはとても好きで・・・
現代のツーリングライダーの旅の情景を思い浮かべられます。

Dsc_0325

そして、このブログでは・・・続きを・・・
ツーリングライダーや旅人の、色んな情景を伝えられたらなぁ~
と、思って書いていくつもりであります。

さて・・・只今のオレの順位は・・・気になったらポチッとヨロシク!

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月 8日 (火)

突然ですが・・・ブログ名称変更!

つー訳で今までの・・・どこ行く!ADAS会長。から・・・
どこ行く!?万走記。にブログ名称を変更したいと思います。

理由は特に無いんだけど・・・
ADASを説明するのがメンドイのとフットサルチームADASが
ほぼ活動してないので・・・と言う訳で・・・

ADAS会長としての職責も辞任したいと思います。

ADASの皆さん、応援してくださったサポーターの皆さん・・・
末永い御協力と応援ありがとうございました。

名前が変更しただけでヘボカルとしては・・・
今以上に精力的に活動していきますので

これからもヨロシクお願いします。m(_ _)m

また名前に関しては皆様から色々な意見をいただいたことを深く感謝します。
結局あんまりパッとしない名前ですが・・・予定ではツーリング万走記。とか
メジャー級ブログを目指すべくカッチョ良いのにしたかったのですが・・・
名前負けするとなんなんで・・・ゆるい感じにしました。( ^ω^ )

ゆるい感じで・・・誰からも覚えられるようなブログとなるよう・・・
これからも精進して行こうと思います。

まずは・・・ブログ村のランキングでスズキNO1を目指します!!

なので下をクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

つきましては相互リンクなどしている方がいらっしゃいましたら・・・
御手数ですが名称の変更をよろしくお願いいたします。

以上       平成25年 1月 8日  ブログ管理人ヘボカル

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年1月 7日 (月)

2012-2013年越しツーリング2日目浜松へ!

さてフェリー乗り場に着いたチーム駄目おやじ!!

このまま伊勢湾を渡って三重県から愛知県の伊良湖に渡ります。

そんでもって出港時間の1時までは30分ほどあるので・・・

伊勢神宮で買えなかった赤福をお土産に買いこみ・・・

いざ乗船!!(◎´∀`)ノ

Dsc_7202

こないだ程混んでなく車は満車でしたが・・・

バイクはオレ達だけでした!!ヽ(´▽`)/

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
スズキランキングで1位になりたいなぁ~・・・

続きを読む "2012-2013年越しツーリング2日目浜松へ!"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年1月 6日 (日)

2012-2013年越しツーリング2日目伊勢外宮

年越伊勢ツーリング2日目~!

Dsc_7160

元旦!!

そして2013年初ツーリング!!

目指す場所は・・・

去年は伊勢神宮内宮を参拝したので外宮に!!

混んでるのかなぁ~?去年は2時間待ちだったけど・・・

どうなることやら・・・

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

続きを読む "2012-2013年越しツーリング2日目伊勢外宮"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年1月 5日 (土)

2012-2013年越しツーリング1日目夜の部

31日の夜は鈴鹿スーパーホテルに宿泊です。

宿に到着したら各自部屋に行きフリータイム!!

集合時間の6時までゆっくり疲れを癒します。

ただし・・・このホテルには・・・

温泉がありますのでまずは温泉へ!!(◎´∀`)ノ

Dcim0010

狭いけど・・・天然温泉ですので!!

のんびり体力回復に努めます。( ̄ー+ ̄)

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

続きを読む "2012-2013年越しツーリング1日目夜の部"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年1月 4日 (金)

年越し御伊勢参りツーリング1日目

そんな訳で・・・

2012年12月31日~2013年1月2日の2泊3日で・・・

年越し御伊勢参りツーリングに行ってきました!!(◎´∀`)ノ

昨年の慣らしツーリングでは3名の参加者でしたが

今年は2名増えて5名となりチームダメおやじを結成!!

そんな家族を省みず年越しツーリングをする男達の・・・

珍道中の記録が始まります。

Dsc_7098

まずは集合場所の足柄SAに向けて6時50分出発!!

さぁ~どんな旅になるのか・・・それは・・・

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

続きを読む "年越し御伊勢参りツーリング1日目"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年1月 2日 (水)

年越し御伊勢詣ツーリングより無事帰還!

って事で・・・年末年始の伊勢神宮詣ツーリングより帰還しました。

大晦日から2日までの2泊3日のツーリングは・・・

チーム残念オヤジーズの家族の理解ものと・・・

無事故無違反で無事終了しました。

Dscn0955

前回は新車の慣らし運転をかねて3名での企画でしたが・・・

今回は2名増え・・・・また途中合流もあり大いに盛り上がりました。

そんなツーリングの模様はボチボチ記事にしていきますので

楽しみにしていてください。

取り留めて参加者の皆さんにはお疲れ様でした!!

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年1月 1日 (火)

2013年が明けました。

と言う訳で・・・

明けましておめでとうございます。

昨年も色々ありましたが・・・

今年もよろしくお願いいたします。

Dsc_3051

平成25年 元旦

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »