首と背中がいたくって・・・
一昨日・・・大雪が降って2日後の水曜日・・・
仕事でゴミ(削粉)を、外の捨て場に捨てに行く途中・・・
凍った路面で滑って転んだ・・・(´・ω・`)
で・・・・その日は特に何もなかったんだけど・・・
翌日少し痛くなってきて・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
今日朝は、寝返りも出来ないくらい激痛だった!!
ので、病院へ行って会社を休みました。(´;ω;`)ウウ・・・
さて・・・病院のあとは・・・
明日会う人のためにお土産を~と思い・・・
シャトーカミヤ(牛久シャトー)に行ってお酒を買うことに~♪
シャトーカミヤは、隣町にある日本発のワイン醸造所で・・・
レンガつくりの建物は、国の重要文化財に指定されてるんだけど・・・
まあ見学する気は無かったんで、売店で買い物して帰りましたが・・・
そして、帰る途中にあったドンキホーテで買い物~♪
なんかネタになりそうなの無いかなぁ~♪
そんな訳で・・・帰宅して安静にして・・・
明日に備えますよ!!o(*^▽^*)o
明日に備えるもの、もう一ネタ。
昨日の話しですが・・・
取手駅前に、2年前閉店したとうきゅうの跡地に・・・
去年の暮れにオープンした、リボンとりでに行ってきましたよ。
リボンとりでは、西友をキーテナントにオープンしましたが・・・
西友は、26年前に取手駅前にあったんだけど、とうきゅうができて撤退。
とうきゅうが撤退したので、西友が26年ぶりに取手に帰ってきたと言う
取手の昔を知るものにとっては、なんとも嬉しい話であります。
さて連絡通路を渡り、接続先の4階の店舗はと言うと・・・
ワンフロワを借り切った、宮脇書店取手本店が出店。
600坪以上の大型店で、本店の称号のある旗艦は関東初かも。
まあ取手には、国立大学のキャンパスに、日本有数の進学校含め
7校の公私高校に、各種専門専修学校もあるからね。
そして駅直結の、ペデストリアンデッキのある3階はこんな感じ。
とりあえず雪国に行くので、ABCマートにて防水性能があり、
車のスタッドレスのような靴底の、ホーキンスの靴を購入。
街でも履けそうな、なかなかお洒落な感じの靴GET!
リボンとりでは、2階はダイソーとニトリの小型店。
1階は西友、5階は問屋の店とか何とかがあって
6,7階はまだ店舗が埋まってませんで・・・
オレ的には、チェーン店系の居酒屋やカラオケでもあれば・・・
もしくは、ラウンドワンでも来てくれたら最高だなぁ~と思ってます。
さて、なぜ昨日の仕事帰りに・・・
駅前のショッピングセンターに来たかというと・・・
取手駅にて、新幹線のチケットを取りに行ってきたのでした。
初めて自分で新幹線のチケット買ったけど・・・
飛行機よりもいちいちメンドクサクテ・・・
もっと簡単にして欲しいですね~♪
つーか・・・
まだ体が痛いんだけど・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
明日大丈夫なのだろうか?
まあ~何とかなるべぇ~・・・ヽ(´▽`)/
なんか最近・・・2位でも良いんじゃないかと言う気になってきました。
でも、みんながポチってくれると、嬉しくてやる気が出てきます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
- 2022GWロングツーリング!5日目 土佐神社 田村神社 大麻比古神社(2022.06.17)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!3日目(5月1日)(2022.05.29)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
「茨城」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- 【車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE21春の常総ふれあい道路(2022.04.09)
コメント