意外と滑れました。
つー訳で・・・
昨日は20年ぶりにスキーをしたんだけども・・・
カービングスキーって言うの?
最近のスキー板の進化は凄いですね。
20年前よりも簡単に曲がれて止まれて・・・
何だかんだ一度も転倒せずに楽しく遊べました。
ちょっとスキー・・・嵌った!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
と言うか、好き(スキー)になりました。
・・・お後が宜しい用で・・・。
詳しいレポは後ほど、動画を交えつつ!!
今シーズン、あと5回くらいは行きたいですね。
誰か行く人いません?(女性大歓迎!)
| 固定リンク
「登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE22筑波スカイライン(2022.07.29)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
「関東・甲信越」カテゴリの記事
- プールはどこにある?(2023.08.02)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!7日目 帰還(最終回)(5月5日)(2023.06.08)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
- 2022-2023年越し北海道ドライブ!1日目(2023.01.14)
コメント
そうなんだ~。
板、買い換えようかな~(^^;)
投稿: おくさん | 2013年2月 3日 (日) 10時52分
センスがいいのですね。
私は30で始めたので、万年ハの字です。
最近はそれすらやめてしまい、家族で行っても滑らず、暖かいところで酒飲みか読書です(爆)。
投稿: いちご | 2013年2月 3日 (日) 11時15分
20年振りなのに、カービングスキーに対応・・・。
さすがヘボカルさん。なかなかやりますね。 昔の長くて真っ直ぐなスキー板より簡単に曲がるんですが、その分、膝に負担がかかりますので気を付けてくださいね。
私はいよいよ来週からニセコに行こうと思っているのですが、北野さんも年末・年始にかけてニセコに行かれてたらしく、HPのレポートを拝見していると、スノーシューを使ってニセコ周辺をトレッキングされている姿が素晴らしく興味をひかれ、スキーだけでなく、雪山のトレッキングにも魅力を感じ始めてきました。
投稿: ケンジロー | 2013年2月 3日 (日) 12時28分
先日はお世話様でした!
早速ですが... 今週末、
雪中キャンプしつつ~の
今シーズン第二弾いきませんか?
投稿: マサっく | 2013年2月 4日 (月) 22時37分
おくさん、こんばんわ!
マジで短いロッカースキーいいよ~!
ターンが楽チン~♪
それに今板安いしね。
投稿: ヘボカル | 2013年2月 4日 (月) 23時35分
いちごさん、こんばんわ!
ロッカーとかカービングスキーは
自然と真っ直ぐ進みボーゲンのほうがムズイかも?
酒のんでのんびりするのも楽しいですよね。
投稿: ヘボカル | 2013年2月 4日 (月) 23時37分
ケンジローさん、こんばんわ!!
ニセコいいなぁ~・・・
北海道の山は冬に登った方がいいかもしれませんね?
熊が冬眠してていなそうですから・・・
くれぐれもお気をつけて~♪
投稿: ヘボカル | 2013年2月 4日 (月) 23時39分
マサッくさん、こんばんわ!!
どうも、駄目おやじスキー部お疲れ様でした。
今週末も行きますぜ!!
そんときはよろしくお願いします。
投稿: ヘボカル | 2013年2月 4日 (月) 23時41分