春先取り!河津桜を堪能・・・
さて・・・温泉につかって気持ちよく寝たからか・・・
8時頃のんびり起床しました。(◎´∀`)ノ
この日は風がとても強くて・・・
河津七滝キャンプ場のような山に囲まれた場所でも
物凄い風が吹き抜けていてテントが浮き上がりそうでした。
でも、そのおかげで結露が無く完全乾燥撤収できましたけど!!
そんな訳で今日は河津桜を見に行きますので・・・
その可憐な花の様子をご覧ください。ヽ(´▽`)/
その前にキャンプ場の様子を少し・・・
相変わらずライダーで賑わってるキャンプ場。
うちら以外にもハーレー軍団やBMW軍団がいらっしゃってました!
そして残りの薪を燃やしつつ朝食食ったりして・・・
昨夜は携帯カメラでの撮影で画質が悪かったので
温泉の様子をTAKUさんをモデルにして撮影。o(*^▽^*)o
最後は時間が無くて入れなかったのが悔やまれます。
そんあわけで撤収完了!!
他の人は後で合流するとして、はかせと桜を見に行きます。
フェイントでキャンプ場にあった梅の木・・・
河津桜を見るためには有料の駐車場に入ります。
今回も役場の駐輪場にて300円を支払い駐輪。
実は、今日はコアラさん主催の月例ツーリングがあり
もし会えれば挨拶だけでもと思ったんですが、残念ながら
バイクを確認したのみでお会いする事は出来ませんでした。
そんな訳で、ほとんど咲いてない河津桜を見に行きますよ。
二分咲きなんで少しづつしか撮れません。
何本かは盛大に咲いてるのもありました。
嬉しそうに写真を撮るはかせ。
淡いピンクが綺麗ですなぁ~♪
でも全体を見るとこんな感じ・・・
あ~・・・単焦点レンズ持って来れば良かった。
見ごろは2週間後でしょうか・・・
背景を川面に黒とのコントラストが良い!
青空が一番かな?
こんなもんか・・・
いつか満開の河津桜を見たいものです・・・
つーか・・・
2月に河津桜祭りやってるけど・・・
去年も満開は3月だったぜ!?Σ( ̄ロ ̄lll)
いくらなんでも早過ぎじゃネーの!?
ただでさえ伊豆は精神的距離が遠いのに・・・
来年は・・・
最高の時期に見に来たいものですが・・・
渋滞何とかなんねーかな・・・(´・ω・`)
そんな訳で、キャンプ場に残ってたみんなと合流して・・・
その渋滞が予想される伊東の道を走り・・・
昼飯を食いに向かいます。
例によって、その様子は次回に続きます。
つづく・・・
| 固定リンク
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行くキャンプ帰りの武蔵のうどん!(2022.07.24)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
- V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光(2022.06.25)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2022年夏休みの予定が確定!(2022.08.07)
- 【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE23県道42笠間つくば線風返し峠~八郷(2022.08.05)
- 【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE22筑波スカイライン(2022.07.29)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行くキャンプ帰りの武蔵のうどん!(2022.07.24)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!7日目最終回(5月5日)(2022.07.01)
- V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光(2022.06.25)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
コメント
ええ~!?
他にも、キャンプしてる人いるの??
そんな人、ヘボカルさん達ぐらいだと
思ってました~(^^;)
さすが、有料だけありますね~。
それに、まだ寒いから長持ちそう~♪
投稿: おくさん | 2013年2月27日 (水) 17時44分
おくさん、こんばんわ!!
フフフッ!
こういうシーズン中は高い料金なので・・・
オフシーズンは安く利用できます。
オレ達は普段高いところを冬季料金のときに行くので
だから冬はキャンプシーズンなのですよ!
投稿: ヘボカル | 2013年2月28日 (木) 00時21分