東京ドライブ!
妹がタクシードライバーになるらしく・・・
明日が一人での初勤務なので・・・
都内の道を覚えたいと言うことだったので・・・
暇つぶしに付き合うことにしました。ヽ(´▽`)/
すべて妹運転の楽チンドライブ~~♪
取手から利根川を渡り東京にのぼります!!(◎´∀`)ノ
本当は、今日はジェベリンに乗って房総でも走ろうかと思ったけど
昨日のスキー&雪中キャンプの疲れで、けっこうだるかったので
ちょうど良い暇つぶしになりまして・・・
まずは定番の東京新名所スカイツリーへ!
いつもは首都高から眺めてるだけでしたが、麓まで来たのは初のこと。
周りが下町で雑居ビルなので、下まで来ないと全容は分からなくて
意外と狭いんだなぁ~と言う印象でした。
せっかくなので展望台やソラマチにでも行ってやろうかと思ったけど
かなりな混雑っぷりだったので、まあ見るだけにしときましょう。
そして都心の主要道路を通りつつ次に向かうは・・・
東京タワー!!ヽ(´▽`)/
意外にもにも20年ぶりくらいにやってきましたね。
駐車場も余裕があり空いていたので展望台まで~♪
その前に蕎麦屋で腹ごしらいして・・・
東京タワーの下側の展望台までやってきました。
夕日と黄昏行く都心の街並みがとても綺麗でした。(≧∇≦)
地上150mからは、もちろんスカイツリーも丸見えです。
さて、東京タワーの上の特別展望台なんですが・・・
チケット買ってから45分待ちと言う事だったので断念・・・
ロボットに慰めてもらおうとするも、道を開けてくださいと言われました。
展望台にはこんな仕掛けがあったり・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
高所恐怖症のオレには、これが限界ですね。Σ( ̄ロ ̄lll)
小さい方にはなんとか乗れました!!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
そんな訳で、一通り楽しんで降りまして・・・
屋上はこんな感じになってました。
55周年記念で、それぞれに有名人?のメッセージが書いてありました。
屋上は昭和のデパートの屋上チック。
東京タワーは、色々な設備や中の店などが昭和チックで
まさに日本が元気だった昭和の象徴のような存在ですね~♪
今日はまさに建国記念日・・・
戦後復興の象徴とも言える東京タワーと・・・
新しい日本の象徴となるべく東京スカイツリーと
これからの日本が震災から復興し、素晴らしい国になるように
二つのタワーはあり続けて欲しいと思いました。
さて・・・
ドライブはまだまだ続きまして・・・
タクシーで行くであろう羽田空港や・・・
川崎駅前まで遠征して帰ります。
帰り道の国道1号からはライトアップされた東京タワーと・・・
国道6号言問橋ではライトアップされたスカイツリーと・・・
何で今日に限って一眼レフを持ってこなかったのかと・・・
失敗した~・・・
と思いながらのドライブでした。
あとは・・・
妹には明日から頑張ってもらいたいものです。
おわり。
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 久しぶりに八戸に行ってきた。(2022.01.30)
「関東」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 今季2回目のスキーに行ってきた。(2022.01.29)
- チバラキ接待ツーリング!!1日目(2022.01.16)
コメント
お付き合いいただきありがとうございます!
精進して行く次第です!
投稿: いもうと | 2013年2月12日 (火) 00時10分
いもうとよ・・・
がんばれ!!
投稿: ヘボカル | 2013年2月12日 (火) 23時18分