稚内にきました。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
修行の旅に出ます!
高校時代の伊豆七島の船旅を思い出す二等~( ´△`)
北海道の天気は悪いみたいなんで・・・
もう、どうにでもなれー(。´Д⊂
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やっと、パッキングを終え出発準備完了!(◎´∀`)ノ
バイクに関しては、チャリキャンの帰りにRBによって
オイル交換とチェーンの調整と空気圧のチェックをしてきました。
ただVスト君の掃除は拭き掃除のみ!Σ( ̄ロ ̄lll)
どうせ初日の高速ロングランで汚れるしね。(*゚▽゚)ノ
んでもって今回のキャンプ関連道具はこれだけ!!
設営撤収が楽なようにULパッキングを目指しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日からゴールデンウィーク!
行き先は・・・
北の大地!
出来る限り当日に・・・
ブログ更新していこうと思います。
テスト完了!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すっかりお座成りになっていたシリーズ・・・
バイクで日本一周の軌跡なんですが・・・
九州編がまだだったのを忘れてました。Σ( ̄ロ ̄lll)
なので今頃記事にしますが・・・
GWに九州方面に行かれる方の参考になればよろしいかと!!
そんな訳で日本一周の軌跡九州編スタート!!ヽ(´▽`)/
今回のGWに九州に行かない理由がここにあったり?w(゚o゚)w
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
4月21日 椿荘オートキャンプ場
朝・・・土砂降りの大雨!!Σ( ̄ロ ̄lll)
オレのシンプルテントの中は川が流れています。
今回、簡易テントのシンプルに押した理由は・・・
来週のGW用にクロノスドームが完全乾燥保存してるためで
シェラフもGWに持ってく予定のものは持ってきませんでした。
それでも・・・
8時くらいまで寝てたんですけどね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
さて・・・
陣馬形山からはYoshiさんと唐沢蕎麦集落へ向けて出発!!
山道を慎重に進み伊那街道に出て右に曲がったけど・・・
チラッと国道の看板が見えたため、すぐにUターン!
そして国道のマークの通りにすぐに右折してR153方向へ・・・
しかし・・・後ろを見るとYoshiさんいないし・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
しばらく待っていたらドドドド~~っと・・・
曲がらないで真っ直ぐ行ってしまった模様。w(゚o゚)w
まあ、すぐ戻ってくるだろうと・・・
しばらく曲がる所にあった桜の木下で待つことにしましたが・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
自分たちの好きなことをしながらチャリティーも行う。
一人ひとりの力は小さなものだけど・・・
仲間が集まれば大きな力となる!!
そんな東日本応援キャンプが無事終了しました。
いつもの仲間から、新しい仲間との出会いもあり・・・
とても有意義な時間を過ごすことができました。
どういうわけか・・・昨年同様雪が降りましたが・・・
東日本応援キャンプに参加したすべての皆さん!
そして運営を行ってくださったSHC有志の皆さん!!
お疲れ様でした!!
今日は思い思いにゆっくり休みましょう。
尚、詳しいレポートは後ほど・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
予定通り決行します。
ちょっと天気が心配ですが・・・( ̄Д ̄;;
去年は・・・
こんな感じでしたので・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
さて・・・
オレもボチビチ準備していきますかな。ヽ(´▽`)/
現地でお会いする皆さん・・・
よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先週末の4月13~14日は陣馬形山に行って来ました!
久しぶりのちょっとロングなツーリング!!
最近ロングツーリングしてないし体が鈍ってるので・・・
GWの北海道ツーリングを想定して寒さ対策も兼ねます。
それでは気合を入れて!!ヽ(´▽`)/
とか言いつつ・・・
8時過ぎにのんびり出発します。(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
とり源 鶏炭火焼き・・・
いくつかのコンビニチェーン店の一部の店舗で取り扱っており・・・
そのコリコリとした食感と深い味わい、そしてリーズナブルさから
ごくごく一部のコアな人達により密かなブームが起きつつある。
とり源には地域差があって、なかなか見つけることができない!
そんなとり源を求めて彷徨う人達を人はこう呼ぶ・・・
とり源ハンターと!!(`・∞・´)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
つーわけで・・・
中央道の爆裂な渋滞にもめげずに・・・
渋滞区間を下道で通ったら、やっぱり渋滞してましたが・・・
GW北海道ツーリングに向けたリハビリロングツーリング。
無事に帰宅しました。(◎´∀`)ノ
現地でお会いした皆々様!
お疲れ様でした!!
詳しいレポートは後ほどお送りします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ただいま7時ちょうど!!
今から準備して・・・
のんびり出発しますかな!!ヽ(´▽`)/
今日の宿営予定地はここ!!
現地でお会いする皆さん・・・
よろしくお願いします。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
夕べの木曜日は定例会で飲んできましたよ!
場所は横浜中華街!!(◎´∀`)ノ
さすがに横浜まで飲みに行くのは大変だなぁ~と躊躇したのですが
調べると取手から1時間半くらいで行ける様なので・・・
仕事を定時に終えてイザ出発!!
黄昏のビックシティー取手を旅立ちます。ヽ(´▽`)/
果たして帰ってこれるのでしょうか・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チャリンコ通勤を宣言した週明けから通勤し始めたんですが・・・
うちから会社まで約7kmを20分位で行くことができて陽気が良いから
清々しくて楽しいです!o(*^▽^*)o
帰りはトレーニングのため12~17km位走るんだけど
意外と自由にいろんなとこに行けて行動範囲も広い。
初日は自転車だけに取手競輪場なんかに行ったりしました。
ただね・・・2年間ほったらかしの自転車・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
たった3日で色々とありましたよ。トホホッ・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
つーわけで・・・
午前2時過ぎ・・・湘南某所から帰宅します。
途中は、ベイブリッジとか大黒PAによってみるつもり~♪
ちなみに横浜ベイブリッジは・・・
20年前に友達と富士山箱根ツーリングに行って以来の
実に20年ぶりの訪問になる予定です。
どういうわけか・・・
高速降りて中華街に来てしまいましたが!Σ( ̄ロ ̄lll)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末はバイクで走りたくて走りたくて仕方なかったんだけど
土日のは不要不急の外出は控えましょうと・・・
ネガティブキャンペーン展開中!!
Σ( ̄ロ ̄lll)
なので、どうしたものかと?金曜日ボケーっと仕事をしていると・・・
ツイッターでSHC(湘南変態キャンパーズ)会合のお知らせが!
金曜なのに珍しいなぁ~なんて思って流していたんだけど・・・
金曜なら明日休みだから行けんじゃね?w(゚o゚)w
って事で・・・
6時に仕事を終え帰宅して7時過ぎに出発!!(◎´∀`)ノ
急ぐぜ!!ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は凄い風でしたねぇ~♪(◎´∀`)ノ
でも久しぶりに澄んだ青空だったのでバイクで走りました!!
取りあえず、トモ松さんに牛久大仏の凄さを伝えようと目指しましたが
その前にちょっと寄り道しまして土浦のBMWショップRAINBOWへ!!
知り合いがいるはずでしたが入れ違いで帰られたようで残念。
そしたら店員さんが新型GS試乗します?と言ってくれたので・・・
お言葉に甘えて試乗させていただきます!
詳しい内容とツーレポは次回以降に詳しく書くとして・・・
感想は・・・
物凄く軽快なバイクだなぁ~って感じでした。
バイクの国産至上主義もちょっと揺らいだかも・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週は・・・どうしてもバイクに乗って・・・
パァ~~ッと走りたい気分だった。ヽ(´▽`)/
なのでSHCの定例会に行くついでに深夜の湾岸線を走った。
20年ぶりに通った横浜ベイブリッジと大黒PA!
流れるミッドナイトな街の景色に気分が晴れる気がする。
ちょっとお金はかかるけど、たまにこう言うのも良いもんだ。
走りながら思った事は・・・オレは俺なんだ!
オレらしく行こうと思う。(`・∞・´)
詳細は、次回に動画を交えてレポートします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
3月31日はRFのすけレーシング(OKR)の日光サーキット初戦!
なので応援行ってきた訳ですけども・・・
レースの内容もさることながら、日光サーキット特有のアットホームさで
楽しく盛り上がることが出来ました!!
結果に関してはRFのすけレーシング公式発表を見てもらうとして
当日は寝坊したので10時頃出発!ヽ(´▽`)/
R294~R408をひたこら走り新R4バイパスを通って日光へ!
至る所で桜が満開で天気は悪いけど気分良く快走。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ビックリしたんだけど・・・
オレのブログに自転車カテゴリーがあったんだね!?Σ( ̄ロ ̄lll)
つー訳で、震災後に購入したスペシャライズドのシラスと言う自転車!
震災後のエコから自転車通勤してたんだけど・・・
ぶっちゃけ3日坊主で終わったので、今回はどうなることやら・・・
2年ぶりにタイヤに空気を入れて準備万端!ヽ(´▽`)/
会社までは9kmなので最短距離で走り帰りはトレーニングがてら
遠回りして帰ろうと思います。
夏までに10kgくらい体重が減ればいいなぁ~・・・(* ̄ー ̄*)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
先週土曜日に茨城の桜スポットを廻ってきたんだけど・・・
県南の平野部は、もう既に満開を終え桜吹雪が舞っておりますが
筑波山の北側はほとんど咲いてない場所ばかりでしたので・・・
そんなスポットは今週末見頃を迎えるのではないでしょうか?
ちなみに、こちらは筑波研究学園都市の農林団地!
満開を向かえ菜の花とのカラフルな競演でした!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント