オレ的M計画2013~尻屋崎~
そんな訳でM計画2日目!7月15日・・・
連休は今日で終わりですので茨城や関東各地に帰るのですが・・・
まあ時間まで下北半島を楽しもう!ということで・・・
まずは風間浦町にあるイカセンターまでマスツーリング。
荷物満載の旅バイクの軍団は・・・
後ろから見ていて迫力がありました。(◎´∀`)ノ
薬研からは山道を下るんですが・・・
フルパニアなバイクや荷物満載のバイクたち・・・
カーブのたんびに誰か転ぶんじゃないかと気が気でなかったよ・・・。
大畑から海岸線に出ると大粒の濃霧(決して雨ではない)が!!
そしてけっこうな距離を走りましたが活イカセンター到着!
港をバックに並んで撮影!
もちろん記念撮影も!
落ちるよ!的なお約束・・・
BMWに囲まれてますが、なんだかんだVスト君が一番かっこいい!
で・・・
けっきょく活イカセンターは・・・
今日も不漁だったようでやってませんでした。Σ( ̄ロ ̄lll)
なので、一応ここで解散と言うことに・・・
帰宅するもの、尻屋崎経由で帰るものと別れます。
みなさんお疲れ様でした!!
ちなみに・・・オイラは・・・
もちろん尻屋崎経由で帰ります。
尻屋崎は今年のGWにも訪問してますが・・・
あの時は天気が悪かったのでリベンジなんですが・・・
まあ、今日も期待は出来ませんね。Σ( ̄ロ ̄lll)
雨降ってないだけ由とすべきか・・・
尻屋崎へは5名でやってきました。
なんか寒いし天気悪いし・・・腹減ってきたし・・・
あんまりこことは相性が悪いようです。(´・ω・`)ショボーン
ここが先っぽかな?
灯台・・・それにしても馬がいないなぁ~と思っていたら・・・
遠くから親子の馬がやってきたよ!!
そして鉄馬と馬。
馬とそれを見るライダーの写真も。
そんなこんなしばらく休憩して・・・出発します。
ここからは八戸に向けて南下して帰路に着きます。
そしてミズキさんとはここでお別れ!
お花畑に佇むライダー・・・絵になりますね。ヽ(´▽`)/
八戸までは樹海ロードのような快走路やR338を通り向かいます。
この道もGWに通りましたが、あの時はかなり強い雨だったため
高速カーブも恐る恐る曲がっていたのですが、今日は完全ドライ!!
最高のコンディションと楽しいワインディングロードを・・・
TAKAさんのペースに任せて疾走します。
すれ違うライダーからの挨拶も多かったよ!(◎´∀`)ノ
そして1時間以上走って疲れたのでコンビニで休憩。
お腹も空いたのでそれぞれスウィーツで腹ごしらい!
そして・・・ここで、カワサキさんが離脱。(正確には途中)
残った3人・・・
TAKAさん、みみさん、そしてオイラ達で八戸に向かいます。
そして湖一時間かけて八戸入り。
目指すはもちろん・・・らーめんふぁくとりーのすけ!
なんかイカセンターで別れた何人かも、のすけに寄ったようでした。
会えるかな?と思ったけど1時間以上前でしたね。
そしてデパートににつかわない変態バイク・・・
おっ!CBR父ちゃんもやってきてるようだ。(待ち合わせたけど)
そしてこんな感じになります。
八戸と関東の交流もなかなか乙なもんです。
オイラが頼んだのはこれ!
つけのすけ黒メタボ!!
ちょうど昼時でのすけさんとはあまり絡めませんでしたが・・・
のすけ広報代表のCBR父ちゃんとポーズをとったのでOK!
そして・・・
TAKAさん、みみさんとはここでお別れ!!
オイラはモンキーレンチに行ってチェーンに注油してもらいます。
お二人さん、さよならー!
また関東でね~♪
つーわけで・・・
ここからモンキーレンチによって孤独な帰路となるのですが・・・
その様子は次回ということで!!
さて、オレはいったいちゃんと帰れるのでしょうか?
ただいまの時間は・・・
13時30分です!
つづく・・・
| 固定リンク
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
「東北」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場リベンジ!(2020.12.25)
コメント
私達は、13日に大間でキャンプでした。
14日は、仏ヶ浦の方をまわって、竜飛にいったんで、
まったくすれ違わなかったですね(^^;)
でも、13日の尻屋崎は天気よかったです~♪
投稿: おくさん | 2013年7月25日 (木) 22時28分
おくさん、ども!!
青森に行くって言ってたんで・・・
オイラもいるかなぁ~なんて思ってたんですが
残念でした。
でも知り合いはおくさんたちにPAで会ったらしいですよ。
投稿: ヘボカル | 2013年7月28日 (日) 21時12分
この間はお疲れ様でした~
マンボウ美味しかった・・・です(笑)
ソロ中心の自分としてはプチマスツーが新鮮で楽しかった♪
東北中心にブラブラしてるんでまた何処かでお会いしたら宜しくです。
バロンのV-ストアドベンが気になっているカワサキでした。
投稿: カワサキ | 2013年7月29日 (月) 23時52分
カワサキさん、ども!!
薬研ではお世話になりました。
次回お会いするときはマンボウ山盛りで・・・
今年は東北を中心で回る予定ですので
どこかでお会いできるかもしれませんね!
そのときはよろしくお願いします。
投稿: ヘボカル | 2013年7月31日 (水) 00時04分
こんばんは!
M計画、ご一緒出来て楽しかったです。1日の移動距離は過去最高でしたけど、走れちゃうもんですねー。
またどこかのキャンプ場(または白井整備工場?)でお会いできたら、その時はよろしくお願いします!
投稿: オカモト | 2013年9月 1日 (日) 22時45分
オカモトさん、こんばんわ!!
あのバイクで長距離行っちゃうと言うことは・・・
ツアラーに乗り換えたら1日で九州の果てまで行っちゃいますぜ!!
白井整備工場のオーナーはなかなか忙しそうですね・・・
オイラも仕事が忙しくてなかなかツーリングいけないけど・・・
またどこかで楽しいお話しましょう!!
投稿: ヘボカル | 2013年9月 2日 (月) 00時06分