2013夏の北海道ツーリング0日目(8月9日)青森ナイトライダー!
今年も行ってきました夏の北海道!!(◎´∀`)ノ
今年はGWに続き2度目の渡道です。
GWは散々なツーリングとなりましたが・・・
夏の北海道は週間天気予報はばっちり!o(*^▽^*)o
きっと素晴らしい景色と出会いが待ってるんだろうなぁ~
と言う期待と不安を胸にいだきつつ・・・
2013年8月9日午後7時ジャスト!!
まずは4時到着予定で青森港を目指します!
出発時点で気になるのがゲリラ豪雨!!
東北道は当日降ったゲリラ豪雨で通行止めが何ヶ所かある模様・・・
しかし、予想通過時間ころには天気は回復しているようなので
通行止めも、しばらくしたら解除するだろうと出発します。
20:07・・・谷田部IC通過!
んっ!?7時に出発してるのに8時過ぎに谷田部通過?
オイラ最近・・・・、彼女が出来たんですよ♪ヽ(´▽`)/
だから・・・、野暮なことは聞くなってこったい!(o^-^o)
21:18・・・いわきJCT通過!
ナイトランの時はメシを食わないのが鉄則なので・・・
ハングリー精神で一気に突き進みます。
ちなみにメシを食うと・・・眠くてどうしようもなくなります。
21:53・・・郡山JCT通過!
気合入ってますのでノンストップです。
21:57・・・安達太良SAにて給油と休憩。
ここまで眠くもなく順調です。
23:42・・・鶴巣PAにて休憩。
時間的には余裕ですが・・・
超眠くなってきました!!Σ( ̄ロ ̄lll)
この眠さは経験上ヤバかったのでメガシャキとブラックガムを食って
ドーピングして出発します。(*゚▽゚)ノ
01:20・・・矢巾PAにて休憩。
02:05・・・岩手山SAにて給油と休憩。
岩手山PA手前辺りから小雨がぱらついてきて・・・
他のライダーたちは合羽に着替えたりしていましたが
オイラはたいした雨じゃないと判断し着替えずに続行しました。
この日の気温が高かったので仮に雨に当たってもすぐに乾くと判断!
この判断が正しかったかはすぐに分かります。
02:32・・・安代JCT通過!
02:58・・・田山PA緊急避難。
予想はしてましたが局地的な集中豪雨で緊急避難!
木の下に駐輪して雨をしのぎます。
ちょうど良いことに屋根付きのバス停があったんだけど・・・
ライダーさんが寝てました。(@Д@;
まあ、オイラは先を急ぐので上だけ合羽を着て出発!
程なく雨は止んで・・・
03:56・・・青森FT到着!
スマートチェックインで受付を済ましフェリーの前で待ってると・・・
このダブルトップケースと言ったら・・・
昨年の北海道阿寒湖のセイコマで会ったYさんです。
Yさんはブログを見て同じ船だと知ってたらしいですが・・・
ビックリさせようとコメントしなかったらしいです。
そして準備も終わりバイクも乗船!
今回はバイクが一番最後で全部で6台しかいませんでした。
トップシーズンのフェリーでこんなもんなのかなぁ~?
そんな訳で船では旅の道ずれ・・・ADVのYさんとV-maxのYさんと
ご一緒させていただきましたが・・・
まあ、お互いお疲れなんで寝るだけなんですけどね・・・
もう即行で寝ましたんで・・・船の画像とかはありません。
船は定刻どおり出港し・・・
寝て起きたら北海道!!
どういう旅になるのか・・・
楽しい夢を乗せて・・・
船は函館に向けて進みます。
それにしても自走は辛いなぁ~・・・
つづく・・・
本日の走行距離:GPSによる推定704.41km
| 固定リンク
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
「全行程2000km以上」カテゴリの記事
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング4日目!(2019.10.05)
- 2019夏休み東北ツーリング5日目!(2019.10.11)
- 2019夏休み東北ツーリング4日目!後編。(2019.10.04)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング3日目!(2019.09.28)
- 2019夏休み東北ツーリング4日目!前編。(2019.09.27)
「北海道」カテゴリの記事
- 2018北海道応援ツーリング!最終回(9月16日)(2018.12.30)
- 2018北海道応援ツーリング!8日目さあ帰ろう!(9月15日)(2018.12.23)
- 2018北海道応援ツーリング!8日目朝練の成果(9月15日)(2018.12.09)
- 2018北海道応援ツーリング!7日目最後の夜は・・・(9月14日)(2018.12.01)
- 2018北海道応援ツーリング!7日目サンマ(9月14日)(2018.11.25)
「東北」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場リベンジ!(2020.12.25)
コメント
壮大な旅の始まりですね。
楽しみにしています。
彼女も紹介して下さい(笑)。
投稿: いちご | 2013年8月22日 (木) 21時31分
さらっと700kmと書いていますが、仕事が終わって一睡もしないで700km走るなんて、タフだね~!凄い!尊敬しちゃうよ。
この後の北海道レポ、楽しみにしていますね。 それと、彼女さんおめでとうございます。 末永くお幸せに! 今度は彼女さんとタンデムツーリングかな?
投稿: コバタケ | 2013年8月23日 (金) 16時17分
いちごさん、おばんです。
壮大と言われると恐縮しちゃいます・・・
なんせ、けっこう楽しちゃってますから!!
投稿: ヘボカル | 2013年8月23日 (金) 23時15分
コバタケさん、おばんです。
今思うと去年といいオレってタフだなぁ~と自画自賛。
ですが・・・もう疲れるんでほどほどにしたいと思います。
それに意外と時間ギリギリですし・・・
タンデムツーリング・・・
休みが合わないので難しいです。
ドライブのほうが良いかも・・・
投稿: ヘボカル | 2013年8月23日 (金) 23時18分