ハードな休日!秋味キャンプ!!
北海道ツーリングから5週間・・・
長期休暇のつけなのか仕事が溜まりに溜まり・・・
土曜も休日出勤が続き、今週は秋分の日も休日出勤・・・。
それでも久しぶりのキャンプツーリングに行きたいと思い
土曜日は仕事を午前中で切り上げて出撃することにしました。
出撃先は、はかせ主催の秋味キャンプが行われる道志の椿荘!
久しぶりのキャンプはイベントのソログルキャン!!
こんなにウキウキしながら出撃するのはいつ以来だろうか!!
久しぶりのみんなに早く会いたい!!という思いで出発します。
仕事を終えて昼飯食って13:45ごろ出発!!ヽ(´▽`)/
世間は3連休!Σ( ̄ロ ̄lll)
遅い時間の出発のため、首都高も中央道も鬼渋滞・・・
なので、パニアケースは使わず超ULパッキングで向かいます。
そして常磐道は順調だったけど・・・
首都高と中央道はまっかっかの大渋滞!(´;ω;`)ウウ・・・
なので外環道を通り・・・
関越道の鶴ヶ島JCTから圏央道へ!
狭山PAでしばし休憩して・・・
圏央道は渋滞皆無!(◎´∀`)ノ
そして高尾ICで降りて下道をてくてく。
中央道は相模湖から渋滞してたんでね!
R20の大垂水峠をこえて道志道へ!
途中コメリとマルエツでお買い物をして・・・
道志道をひたすら走り・・・
17:39・・・椿荘キャンプ場に設営完了!
今日はライダーが少ないけど、久しぶりの面々もいました。
今日は通路より上が貸し切りということで広場はこんな感じ!
総勢50名以上が集まり、お初の方もいたようなので自己紹介したり。
そして秋味キャンプというだけあって・・・
各自持ち寄った秋に関する食材でシマさんを調理長にTBCのみなさん
有志のみなさんで調理された料理がテーブルに並べられます。
我々はそれを食うだけ・・・ヽ(´▽`)/
そして、あとはダラダラいつものように飲むだけ・・・
そして夜も深まると・・・
それぞれ素敵な時間を過ごします。
素敵なカップル・・・
焚き火を囲んだり・・・
キャバクラも開店してましたっけ・・・?
料理長のシマさんに食べ物の催促をしたり・・・
月明かりの夜は・・・楽しく過ぎていき・・・
オイラは12時ごろ自分のテントに戻りお休みなさい。
ちなみに・・・宴は27時ごろまで続いたそいうな・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
そして朝・・・
おはようございます!!
てか、ここで寝てたのはストライクさんなんですけどね・・・
意外と・・・、このスタイルいいかも~!
そしてhikaさん夫婦から食事をいただきます。
うますぎ!!(≧m≦)
さらに自分で・・・
ランチパックを焼いて食べようとしていたら・・・
どこからともなくスパゲティーが!(◎´∀`)ノ
めちゃうま!!(≧∇≦)
さらに・・・これは・・・
伝説のチャリカレー!?w(゚o゚)w
チャリさんが、スパイスから作ったチャリカレー!
めっさうまい!!o(*^▽^*)o
いやぁ~楽しかった!!
うまかった!!
そんな楽しいキャンプも・・・
もうすぐ終わり・・・
なぜならオイラ・・・
月曜の敬老の日も休日出勤だから。
(´・ω・`)ショボーン
そんな訳で撤収した後は・・・
キャンプ場近くの紅椿の湯で温泉を堪能して・・・
温泉の食堂で蕎麦とうどんの昼食!
なんだこれ?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
食事の後は帰宅します。
下道ライダーのストさんとは途中でお別れして・・・
オイラは高速最短ルートで帰ります。
中央道で若干の渋滞はありましたが順調に進み。
レッドバロンでオイル交換して4時過ぎに帰宅。
秋味キャンプでお会いした皆様!
料理していただいたTBCの皆さんとお手伝いした有志の方々・・・
楽しい場所を提供していただいた椿荘オーナー・・・
そして企画したはかせ!
本当にお疲れ様でした!!
そして有難うございました!!
・・・・・・
さて、ハードな休日はまだまだ続きます。
この3連休に八戸からトモ松夫妻が上京中!!
そして、のすけレーシングの面々と飲もうと言う事になりまして。
帰宅後すぐに待ち合わせの田町に向かいます。
早く着いたのでトモ松さんと立ち飲み居酒屋で飲み時間調整。
立ち飲みっていいね!雰囲気もいいし!!
そしてみんなと合流して乾杯!!
のすけレーシングの面々とはレースしてる時しか見てないので・・・
ちゃんと社会人として活動していることに感動。ヽ(´▽`)/
あたりまえだけど・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
なかなかサーキットでは飲めないので楽しいです!!
そんな楽しいひと時も・・・
オイラは明日仕事のため無情にも1次会でお別れ・・・
泣きながら皆にお別れして帰宅。(´;ω;`)ウウ・・・
2次会のカラオケは翌朝5時まで続いたそうな・・・
羨ましすぎる。(ノω・、)
つーわけで世間では3連休でしたが・・・
オイラは実質日曜しか休みが無かったにもかかわらず・・・
土日でキャンプツーリングして日曜夜は都内で飲み会。
月曜は仕事という・・・
なかなかハードでしたが・・・
めちゃくちゃ充実した休日となりました。
改めてお会いしたみなさん!
お疲れ様でした!!
またどこかでよろしくお願いしますね!!
おわり。
2日間の走行距離:GPSによる推定325.84km
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目前編!北海道上陸だぁ~!(2023.08.29)
- 2023夏の北海道ツーリング1日目!茨城から新潟港FTへ!(2023.08.23)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 梅雨の合間の今季最後のキャンプ!IN上小川キャンプ場(2023.06.18)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!2日目(4月30日)(2023.05.16)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目前編!北海道上陸だぁ~!(2023.08.29)
「関東・甲信越」カテゴリの記事
- プールはどこにある?(2023.08.02)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!7日目 帰還(最終回)(5月5日)(2023.06.08)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
- 2022-2023年越し北海道ドライブ!1日目(2023.01.14)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
コメント