最近地元で食った店、備忘録。
つーわけで・・・
ネタが無い方撮りためてた地元のお店紹介!
まずは・・・
つくばみらい市内にある小名浜。
ランチのデラックス海鮮丼がかなりリーズナブルなので
再掲載!(◎´∀`)ノ
小名浜さんは、魚介類が新鮮で超おいしい。o(*^▽^*)o
そしてこのデラックス海鮮丼は・・・
これだけ付いて1950円と超リーズナブル!!
サバなんてほとんど生なくらい新鮮!!
しかもデラックスの名に恥じないボリューム!!
もちろん刺身の盛り合わせもリーズナブル!!
これも1人前2000円くらいだったと思う。
天麩羅も美味しいよ!(* ̄ー ̄*)
小名浜
茨城県つくばみらい市細代736-1
0297-52-3361 月曜定休
つづきまして・・・
京まさ
地元にある喜多方ラーメンの店。
でも喜多方ラーメン風の別のラーメンと考えた方がいいかも。
前回食べた時は腹が減りすぎてて写真撮り忘れたため・・・
こちらは塩ラーメン。
前回醤油ラーメン食べたときに味は良いんだけどかなり濃かったので
今回は塩にしてみましたが、あっさりは期待してません。
むしろ濃い味を楽しみたかったので丁度良い感じになりました。
見た目は醤油っぱいけど塩ですよ。
コッテリではなく濃いラーメンの味を楽しみたい方にはおススメ!
京まさ
茨城県つくばみらい市谷井田1670-20
0297-58-8711
続きまして蕎麦屋さん・・・
さらしなの里
こちらは鴨汁蕎麦
蕎麦は店の名前はさらしななのに常陸秋そばを石臼で挽いたもの。
平打ちの田舎蕎麦ですね。
よくある街の定食屋件美味い蕎麦を食わせる店って感じ。
茨城でよくあるタイプの蕎麦屋だと思います。
蕎麦屋の天重はなんて美味いんでしょうね~♪
ゴマ油で揚げられてサクッと香ばしくタレも甘くておいしい!!
ウェルカムサービスで蕎麦団子がつくのもうれしい♪
さらしなの里
茨城県つくば市上横場256-1
029-838-0882 水曜定休
最後は・・・
大阪串揚げ一(いち)
二度つけはあかんでぇ~♪
この店は・・・約3000円で飲み放題食べ放題!!(◎´∀`)ノ
揚げ物なんて食べ放題で食ったら腹がもたれると思うでしょ?
そんなことはなく、衣が薄いのでいくら食べても問題なし!!
食べ放題には3皿位、串揚げじゃない口直し的なのが付いてました。
あとキャベツ食べ放題ね。
大阪串揚げ 一
茨城県つくばみらい市陽光台1-18-5
0297-44-8791
以上
深夜にブログを書いてて・・・
超お腹減ってきましたが・・・
がんばって寝ます。
おわり。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目前編!北海道上陸だぁ~!(2023.08.29)
- 2023夏の北海道ツーリング1日目!茨城から新潟港FTへ!(2023.08.23)
「茨城」カテゴリの記事
- 梅雨真っただ中の週末(2023.07.03)
- 梅雨の合間の今季最後のキャンプ!IN上小川キャンプ場(2023.06.18)
- 東滑川ヒカリモ公園で光藻をみてきた!(2023.05.30)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART9予科練平和記念館(阿見町)(2023.04.22)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART8小貝川ふれあい公園(下妻市)(2023.04.21)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 梅雨の合間の今季最後のキャンプ!IN上小川キャンプ場(2023.06.18)
- 2022-2023年越し北海道ドライブ!3日目宗谷岬到着!(2023.01.26)
- 花火が見れるかもしれないヘボ会IN上小川キャンプ場!(2022.12.01)
- 武甲山キャンプ場で久しぶりの仲間とキャンプ!(2022.11.06)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
コメント
小名浜って店良さそうですね。会社から何分掛かるかだな?
1度行って見よっと。守谷まで送迎付きならお酒が飲めるんだけどな〜
投稿: いだてん | 2013年10月31日 (木) 07時37分
いだてんさん、ども!
小名浜はお寿司屋さんですから美味いですよ。
水海道の駅から歩けないこともない距離だと思いますよ。
たぶん・・・。
投稿: ヘボカル | 2013年11月 1日 (金) 20時25分