2013秋のB計画そうだ京都へ行こう!銀閣寺
さて、朝の清水寺で素晴らしい紅葉を味わった後は・・・
次の目的地に向けて出発します。(◎´∀`)ノ
今回の京都ツーリングは京都をざっくり回るんではなく
伏見から北上し東山文化を周るプラン。
京都全体を周るには半日という時間はあまりに少なすぎるので・・・
西の嵐山や金閣寺などは次回の宿題にしまして・・・
北上して銀閣寺を目指します。
距離にして6km弱!ヽ(´▽`)/
京都は半径10km位に色々な寺院があるので・・・
西に行こうと思えば数キロで行けるんですがね。
10:00・・・清水寺出発!ヽ(´▽`)/
10:15・・・銀閣寺前に到着。
すぐ脇にあった市営の駐車場に止めて・・・
またまた京都らしい参道を歩きます。
そして楼門をくぐりまして・・・
高い垣根の道がちょっと不思議な感じ。
そして入場料を払いますが・・・
この入場券の半券がお守りになってるから得した気分になれます。
園内はやはり混雑してるのですが・・・
そこはオイラのカメラワークで人をなるべく写さないようにして・・・
雰囲気のある写真を撮り掲載していきます。(◎´∀`)ノ
銀閣寺と言えば日本庭園に見られる砂紋が有名ですよね。
結構しっかりとした模様で何で固めてるのかなぁ~って感じ。
こう言うのも職人さんがしっかりと作って行くんですかね?
けっこうな盛り土になってて、どうやって整地するのよ?
向月台は富士山でも形作ってるのかと思いきや・・・
月明かりの影を作るためとか、東山に昇る月を見るためとか・・・
なんだか不思議なもんですね。o(*^▽^*)o
それにしても美しく凛とした日本庭園である。
派手で豪華な造りの物も良いですが・・・
こう言った静かな雰囲気はとても心が安らぎますね。
それでは、お待ちかねの観音堂銀閣寺をば!
池に佇む銀閣と松の枝のウニョウニョ加減がカッチョ良い!!
順路を進むとか細い滝が流れてます。
さりげない紅葉が味わいを深めてますね。
狙ってるのかな?紅葉のさりげない演出は・・・
古から続く庭の苔の加減が歴史を感じさせてくれます。
それにしても今日はとても天気が良い!
深夜の寒さが嘘のようである。o(*^▽^*)o
これも日頃の行いが良いからだろうか・・・?
赤~!ヽ(´▽`)/
紅葉しない緑の木と竹林・・・そこを彩る紅葉・・・
そんな中に、銀閣寺はひっそりと存在しています。
深いねぇ~・・・いろいろと・・・
陰と陽を表現してるかのような空間美!
この寺院の成り立ちなどは割愛させていただくし・・・
まあwikiで調べてください。
ただ、この寺院の佇まいは・・・
京都という古都の奥深さを表現するには・・・
十分かと思われます。
いやぁ~良かった銀閣寺!ヽ(´▽`)/
東山を伏見から北上して東山文化の象徴を最後に楽しめ・・・
これで次回は・・・
嵐山や金閣寺などの西山文化を知るツーリングができます。
宿題提出がいつになるか分かりませんが・・・
京都は楽しいところと分かったので・・・
バイクでも・・・その他の交通手段でも・・・
少しづつ訪問できたらなぁ~と思います。
そんな訳で11時過ぎ・・・
銀閣寺を後にしますが・・・
そろそろお腹が減ってきたので・・・
京都観光はここで最後にして・・・
昼食をとってマキノ高原に向かいましょう!!
11:17・・・やってきたのは天下一品ラーメン総本店!!
銀閣寺からは1.5kmほどという近さ!!
ここまで、ほぼ完ぺきな行程で京都を縦断しています。
てか、ほぼ一本道なんだけどね。
そんな訳でさっそく店内へ!
ほぼ満席でカウンターに案内されまして・・・
チャーシュー麺大盛り!!
もちろんコッテリで!!ヽ(´▽`)/
天下一品ラーメンは地元にもあるけど・・・
時々無性に食べたくなるんですよね。
そんな天下一品の総本店!!
濃厚ドロドロスープにストレート麺がちょうど良く絡まり・・・
美味し!!(≧∇≦)
最近地元の店に行ってないけど・・・
やはり本店は一味違うのか!?
そんな訳で・・・
お腹満腹で店の前で一服していたら・・・
SADAっちに捕捉されてしまいました。ヽ(´▽`)/
彼もこれから本店で食べて行くという事で・・・
マキノ高原でまた会おう!と・・
オイラは出発します。
さて次回は・・・
B計画記事4回目にしてやっとマキノ高原キャンプ場に入ります。
一睡もしないで茨城から京都観光して・・・
早めにキャンプインして寝てから宴会しようという算段で!
そんな訳で・・・
いざ、B計画の宿営地マキノ高原へ!!
つづく・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)(2023.05.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)(2023.05.19)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
コメント
カメラワーク、ハンパないっすね!w
静寂を感じました!
天下一品ラーメン、自分が通った時には店の前、行列でしたよ!
投稿: らのひー | 2013年12月10日 (火) 00時33分
らのひーさん、ども!!
無理やりのカメラワークですが・・・
なんとか寺院の表情を伝えられたと思います。
天一・・・オイラが行った時間でもほぼ満席でしたからね。
投稿: ヘボカル | 2013年12月12日 (木) 19時00分