残念’s年越しツーリング1日目パート1
記念すべき2014年最初のツーリングレポートは・・・
年越しで行われたチーム残念’Sのツーリングレポートをお伝えします。
今年の参加者は、残念’Sオリジナルスリーの・・・
ミトさん、はかせとオイラの3人でした。
オイラはハニーと最初に迎える正月と言うのに・・・
ツーリングに参加しちゃいました・・・。
まさに残念な人です。Σ( ̄ロ ̄lll)
ただ・・・、ハニーとは別に温泉旅行を企画してるので大丈夫!!
そんな訳で・・・集合場所の足柄SAまで・・・
6:50・・・華麗に出発します!!(◎´∀`)ノ
こないだの藤沢納会ツーリングは夕日を浴びての出発でしたが・・・
まだ日が昇らない朝やけを進みます。
7:02・・・谷和原ICより高速IN!
朝日がまぶしい朝の常磐道は・・・
大みそかだけあって交通量少なめ!
この時間は普通渋滞が始まる首都高も・・・
御覧の通り全く渋滞なし!!ヽ(´▽`)/
中央環状線から静かな朝を迎える都心の景色が綺麗でした。
東名高速に入っても渋滞は皆無ですごく気持ちが良い!!
富士山を見ながらストレスなく順調に突き進みまして・・・
8:25・・・一番乗りで足柄SA到着!
富士山がとても雄大でした。ヽ(´▽`)/
そして、はかせ、ミトさんの順で集合して・・・
9:05・・・予定通り集合して出発!
今日はどうやら高速料金が通常料金と言う事で・・・
なるべく下道を使って行こうとういう事になりまずは道の駅富士へ!
富士ICで高速を降りた後は給油しつつ・・・
9:53・・・道の駅富士到着。
これから行くさくら屋開店まで時間があるので駄弁りながら時間調整。
そして出発。
さくら屋までは直ぐですので・・・
由比の海岸線を見ながらR1を走ります。ヽ(´▽`)/
10:29・・・さくら屋到着。
御覧の通り1番乗りでした!!
開店待ちしてる間、店から蕎麦茶のサービスがあり嬉しいですねぇ~♪
なんかバイクに着いてたり・・・
そんな感じで駄弁りながらダラダラしてると・・・
11:00・・・入店!
お正月モードで出迎えられまして・・・
今日はさくら屋定食を頂きます!!
サクサクの桜えびの掻き揚げ!
超うめー!!(≧∇≦)
桜えびの刺身も超新鮮で美味し!!
他の素材もマグロやうどんも手を抜いてなく新鮮で美味くて・・・
さくら屋は本当に大満足でした!!
そんな訳で・・・
お腹も満たされ大満足したところで出発!
今夜の宿はいつものように鈴鹿なので・・・
まあ行ける所まで下道R1を西移動したいと思います。
大みそかなんで空いてるだろうからね~♪
つー感じで・・・
今年もグダグダとブログを更新していきますので・・・
宜しくお願いします。
つづく・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント