« 勢い余って・・・ | トップページ | 東日本応援キャンプに出発!! »

2014年4月18日 (金)

栃木と茨城の狭間の快走路!

つーわけで・・・

宮原青少年野外活動広場についたオイラ・・・

昨夜キャンプしてるはずのTAKAさんとストさんを探すと

奥の方で手招きしてましたので向かいます。(◎´∀`)ノ

Imgp1818

昨夜はこちらの方々と盛り上がったらしい。

キャンピングカー・・・?

マイクロバスですが!?w(゚o゚)w

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

そんなこんな、オイラもご紹介していただき・・・

Imgp1815

無事にお湯も頂けました。(≧∇≦)

Imgp1816

ストさんは、自作の五徳を売りこみ中。Σ( ̄ロ ̄lll)

Imgp1829

また、こちらの方々ともお友達になりまして・・・

聞くと、昨夜は大盛り上がりだったとか。(≧∇≦)

昨夜行けば良かったと若干後悔?

Imgp1833

ストさんが珍しく自作の五徳の売り込みを兼ねて・・・

Imgp1836

ホットケーキを焼いてくれました。ヽ(´▽`)/

これが意外と美味しかったんだけども・・・

ガスの方が早いよなぁ~・・・

Imgp1826

オーバーホールを終えたばかりのTAKAさんのダカール。

エンジン回りも足周りも綺麗になって・・・

もうダサールとは言わせない?

Imgp1838

声を掛けてくれたのは、オイラのブログを見ていたという数奇な方。

前はCB1300だったけど、今はカブでソロキャンプを楽しんでるらしいです。

Imgp1821

宮原の桜は見頃!!

Imgp1841

今年はたくさんの桜を見たなぁ~と感慨深くなってみたり・・・

1397384999090

そんなこんな、オイラは泊まって無いけども・・・

お友達になったので記念撮影。ヽ(´▽`)/

おそらく、近いうちに・・・

またどこかのフィールドでご一緒することあるでしょう!

これからも宜しくお願いします。

つーか、六斗にも来るらしいし・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

某居酒屋キャンパーさんにも会わせたいですなぁ!

Dsc00405

お昼前には撤収して近くの蕎麦屋までプチツー!

新生ダカールは、エンジンの音も快調で軽快なシングルサウンド!

はじめてTAKAさんのダカールが良いと思えました。

Imgp1845

そんなこんな、やって来たのは、宮原からすぐ近くの梁山泊。

Imgp1846

メニューがこれだけのシンプルなお店ですが・・・

Imgp1848

蕎麦はなかなか!!(・∀・)イイ!

香りとのど越しも良く甘いつゆが良くあう一品!!

とても美味しゅうございました。o(*^▽^*)o

さて・・・

蕎麦で前菜を頂いた所で・・・

Dsc00406

次は肉が食いたくなったので・・・

Imgp1850

こちらも、すぐ近くのクローバーと言うレストランに!

Imgp1852

バイク乗り達にも有名な店のようでした。

Imgp1855

そしてオイラは・・・

Imgp1862

ハンバーグセットを頂きますが・・・

300gのハンバーグは食べ応えがありもうお腹いっぱい!!

でもお味は最高でしたよ。(≧∇≦)

満腹のままオイラは蕎麦屋に忘れ物を取りに行き・・・

TAKAさんとは道の駅かつらで待ち合わせ。

ストさんはこれからバイク屋に行くという事でお別れ。

お疲れ様でした。(◎´∀`)ノ

Dsc00407

道の駅かつらまではソロツーリング。

Dsc00409

栃木と茨城の県境付近は相変わらずな快走路が続き・・・

Dsc00411

交通量も少ないので気持ちよく走れました。

Imgp1865

そして小一時間ばかし走り道の駅かつら到着。

ここでお土産などを買いつつ・・・

TAKAさんとお別れ。

久しぶりにお会いできて楽しかったです。

新生ダカールで、これからも走り続けてください。

道の駅かつらからはうぐいすラインを通って笠間入り。

うぐいすラインは気持ち良い道なので動画にて!

相変わらずのブレブレ動画ですが・・・

ふふふっ!ψ(`∇´)ψ

これからは新しいアクションカムで見やすい映像になるはず!!

Dsc00417

笠間からはメンドクサクなったので高速で帰る事にしました。

そして4時頃には帰宅しましたよ。

つーわけで、春爛漫な茨城と栃木の県境。

那須と八溝山系の間に位置するこの地域は・・・

交通量も少なく適度なワインディングロードが広がり・・・

長閑な田舎の景色を楽しみながら進めるいい道がいっぱい。

日帰りするには距離的にも丁度良くて・・・

これからも、これらの地域の道路状況を発信できたらなぁ~

っと思います。

おわり。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

本日の走行距離:GPSによる推定268.78km

大きな地図で見る

|

« 勢い余って・・・ | トップページ | 東日本応援キャンプに出発!! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

茨城」カテゴリの記事

蕎麦」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

関東・甲信越」カテゴリの記事

コメント

おはようございます コメント大変遅くなってしまい
申し訳ありません・・・
梁山泊 お口に合いましたか?私はあの値段であのお味は
すごいと思います またあの野営場に行くときは
必ず行きたいです!来月辺りにお蕎麦屋さんが側にある
幕張場へ単車でソロしようかなともくろんでおります♪
どっかでまた会えることを切に願っています
そのときは乾杯のお付き合い 宜しくお願い致します♪

投稿: お愛想 | 2014年4月21日 (月) 06時11分

お愛想さん、ども!!

こないだはお初にもかかわらず有難うございました。

梁山泊は気に入りましたよ!!また再訪します。
良い店教えていただいてありがとう!!

蕎麦屋の近くと言ったらあれですな!?
こんどお会いした時は、是非お酒を酌み交わしましょう。

楽しみにしています。

投稿: ヘボカル | 2014年4月22日 (火) 00時32分

こんにちは。
宮原と椿荘でお会いしました武藤です。
楽しい時間ありがとうございました。

ソバを食べて肉食える人たちってグレートすぎる胃袋ですねー。

また何処かでお会いしたときにはよろしくお願いします。

投稿: らばっこ | 2014年4月23日 (水) 12時23分

らばっこさん、ども!

オークションおしかったですね・・・

蕎麦のあと肉を食って思った事は・・・

もう若くないんだという事でした。

またどこかで会える事を楽しみにしています。

投稿: ヘボカル | 2014年4月24日 (木) 20時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栃木と茨城の狭間の快走路!:

« 勢い余って・・・ | トップページ | 東日本応援キャンプに出発!! »