春爛漫茨城栃木プチツーリング。
さて、日曜日もツーリング日和の陽気。(◎´∀`)ノ
こんな日に家でのんびりしてられないのは・・・
バイクに乗ってる人の性かと思います。
そんな訳なんで・・・
この日も日帰りでどこか行こう!ヽ(´▽`)/
どうせなら早起きして近場を目いっぱい走ろう!!
っと、タイマーを5時にセットしたはずなんだけど・・・
なぜか、起きたのは7時過ぎだったんだけど・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
まあ、日帰りなので準備いらないので良いけど~♪
さて・・・
今回は車載撮影用に新しいマウントを用意したので・・・
さっそく取り付けました。ヽ(´▽`)/
今回からハンドルマウントからシールドマウントに変更です。
これで、より臨場感あふれる動画になるんではなかと!!
多少シールドの光が写りこみますが・・・
ほぼ中心にカメラがあるので良いでしょう!!
では出発!!(◎´∀`)ノ
・・・
・・・
しかし1kmほど進んだ所で停止・・・。
え~~~っと・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
シールドマウントは・・・
ブレブレ過ぎて使い物になりません!!
結局、元に戻してから再出発しました。(;´д`)トホホ…
う~~ん・・・
やっぱり、ヘルメットマウントにしないとダメかね?
マウントと合わせて、動画用にアクションビデオカメラ買うかな・・・
安くて良さげなの無いかなぁ~・・・(;´д`)トホホ…
気を取り直して・・・
7:38・・・谷田部ICより高速で北上。
清々しい高速ツーリング!!
気持ち良い!!
8:01・・・友部JCTより北関東道へ!
北関東道サイコー!!!
気持ち良すぎますが・・・
8:25・・・笠間西ICで高速を降ります。
寝坊した分のショートカットですね。(*´σー`)
笠間からは、R50を経て茨城県道1から栃木方面へ!
北関東の長閑な田舎道を快走します。ヽ(´▽`)/
そして茨城と栃木の県境、仏ノ山峠を越えます。
超えても全く変わらない茨城と栃木の景色・・・
交通量も少ないし気持ちよく走れます。
8:48・・・道の駅もてぎ到着。
さすがライダーの聖地ツインリンクに近い事もあって・・・
道の駅はバイクでいっぱい!!
流石にこの陽気で大人しくいられるライダーは少ないようだ。
ここで、目的地にいる予定のストライクさんに連絡します。
朝から何も食ってないのでお湯を沸かしておいて!っと・・・
そしてR294を目的地に向かいます。
R294と言ったら地元では常総地域の動脈的道路ですが・・・
この辺りでは交通量の少ないワインディングロード!
すごく良い道です。
そんなこんなで9時半ごろ・・・
目的地の宮原青少年野外活動広場到着。
ここは那珂川沿いにある桜が綺麗な無料のキャンプ場です。
そしてダカールを17万キロでオーバーホールしたTAKAさんと
ストライクさんが来てるはずなのですが・・・
バイクはありますよね・・・?
はて?
つづく・・・
| 固定リンク
「茨城」カテゴリの記事
- 梅雨真っただ中の週末(2023.07.03)
- 梅雨の合間の今季最後のキャンプ!IN上小川キャンプ場(2023.06.18)
- 東滑川ヒカリモ公園で光藻をみてきた!(2023.05.30)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART9予科練平和記念館(阿見町)(2023.04.22)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART8小貝川ふれあい公園(下妻市)(2023.04.21)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「関東・甲信越」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- プールはどこにある?(2023.08.02)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!7日目 帰還(最終回)(5月5日)(2023.06.08)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
コメント
シールドマウントじゃやっぱりブレちゃいますか。(-_-;
ヘルメットマウントは道行く女性に視線が行っちゃうから、動画を彼女に見られたら怒られちゃうよ。^^;
投稿: 蒼海 | 2014年4月17日 (木) 09時37分
蒼海さん、ども!!
シールド自体がかなりしなって動画撮るまでもなく
こればダメだと思いました。
ヘルメットマウント・・・
カメラ含めて思わず買っちゃいましたので~\(^-^)/
レポートをあとで書くので参考にしてください。
投稿: ヘボカル | 2014年4月18日 (金) 08時59分