« 浅草三社祭に行って来た。 | トップページ | 2014GWロングツーリング!3日目剣山スーパー林道前編 »

2014年5月25日 (日)

筑波山二輪規制回避ルート(暫定)

筑波山は茨城を代表する観光地でありますが・・・

バイク乗りにとっては自動二輪の通行規制が多くて
どこが通れるのか迷ってしまう方も多いと思います。

なので・・・
今日は筑波山を自由にバイクで横断できる峠を走ってきました。

Imgp3136

上の橋は表筑波スカイライン(バイク終日通行不可)

詳しいレポは動画を交えたり二輪通行禁止の道を車で走ったりして
まだ先になると思いますが・・・

取りあえず自動二輪が自由に通行可能な道路のMAPを掲載します。

大きな地図で見る

終日自動二輪通行禁止は、表筑波スカイライン、湯袋観光道路
フルーツライン旧朝日峠、つくし湖周回道路・・・
笠間市街と八郷を結ぶ道祖神峠。

これだけ覚えてればOKだ!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

|

« 浅草三社祭に行って来た。 | トップページ | 2014GWロングツーリング!3日目剣山スーパー林道前編 »

茨城」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 筑波山二輪規制回避ルート(暫定):

« 浅草三社祭に行って来た。 | トップページ | 2014GWロングツーリング!3日目剣山スーパー林道前編 »