2014GWロングツーリング5日目最終回帰還。
さて、GWの長かったツーリングレポートも・・・
今回で最終回です。(◎´∀`)ノ
つっても、帰るだけの内容ですが・・・
今までのオイラのツーリングと言えば・・・
ギリギリまで遠くの現地で過ごしている事が多く
帰宅が夜遅くになったり午前様も何度かありました。(*´σー`)
ある時は夕方4時ごろまで青森にいたり・・・(/ー\*)
帰らないといけないのに昼過ぎまで四国にいたり・・・
夜8時ごろ浜松で鰻食ってたり・・・(*´Д`*)
でも最近のツーリングでは夕方には帰宅することが多いです。
それは何故か・・・?(`・∞・´)
それは・・・
早く帰ってハニーに会いたいからぁ~!!
そんな訳なんで・・・
この最終日もとっとと帰ろうと思います。ヽ(´▽`)/
そんなGW最終日の朝は昨日とはうって変わって・・・
文句の言いようのない晴天でした。
まずはホテルのモーニングをガッツリ頂きます。
そしてみんなで帰りの予定などを話しつつ・・・
まあGW最終日は渋滞の心配はないはずなので・・・
どっかで昼飯食べて帰りましょう!という計画。
そして8時過ぎには出発の準備をして・・・
ウッド君はもう1日休みなので下道で帰るのでさよなら。
あとは4人で一緒に帰ります。
8:19・・・亀山IC通過。
嵐の後の過ごしやすい青空が気持ちいい!
いつもだったら渋滞してる四日市JCTも難無く通過。
伊勢湾道路は風が強いが気持ち良い!!
8:57・・・刈谷SAにて休憩と給油。
ETCカードを入れ忘れてもがいてたマサッくさんも合流。
ご存じのとおり、マサッくさんのジェベルは元オイラのやつ。
そのポテンシャルはオイラも良く知っているけど・・・
250㏄で大型バイクにも余裕でついてきますね。
10:31・・・新東名浜松PA
ここではお土産などを購入。
そして、どこで昼飯にするか思案。(`・∞・´)
鰻にするか・・・
蕎麦にするか・・・
ラーメンにするか・・・
取りあえず出発。
新東名でも余裕のジェベリン。
mitoさんのムルタンもカッコイイ!!
はかせはどっか行っちゃいましたけど・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
そうこうしてるうちに富士山が見えてきました。
気持ちよく快走してる景色に富士山はとても冴えますね♪
12:04・・・駿河湾沼津SAにて休憩。
さてさて、時間もお昼になりお腹も減ってきました。
どこで食べようか?
13:05・・・大井松田IC通過。
と、言う事は・・・?
やってきましたラーメン大西!!
けっきょく、そこに落ち着く訳ですね~♪
そしてこれ!!(≧∇≦)
さすが常連のはかせとmitoさんと一緒だけありますね。
普通盛りよりちょっと多い感じのVIP仕様!!
相変わらず癖になる味です!!
そんな訳でGWの最後は大西のラーメンで〆まして・・・
ここで解散!!ヽ(´▽`)/
mitoさん、はかせはもう近くなので下道で・・・
オイラとマサッくさんは高速で帰ります。
途中でトイレに行きたくなったのでマサッくさんとも別れて・・・
石川PAにて休憩。
今までの経験上、GW最終日の高速は事故でもない限り渋滞無し!
いつもだったら大渋滞の海老名から横浜町田にかけても
渋滞皆無!!(◎´∀`)ノ
首都高も渋滞皆無!!o(*^▽^*)o
な~~んのストレスもなく・・・
15:40・・・茨城突入!!(◎´∀`)ノ
ねっ!
帰ってくるの早いでしょ!?( ̄ー+ ̄)
今までのオレだったら夜10時目標に帰って来てたからね。
ハニ~!もうすぐだよ~~!!
そして4時ごろ・・・
無地無事故無検挙無転倒にて帰宅!
走行距離は5日間で2262.3km!
う~~ん、例年に比べると少ないですね。
それでもスーパー林道を走ったおかげで、かなり汚れてますので
タンクバックの保護フィルムを取って・・・
高圧洗浄で軽く水洗いしてから・・・
お疲れ様でした。
そんな訳でいかがだったでしょうか?
例年に比べて少ないGWのツーリングでしたが・・・
そんなにいろんな所に行った訳ではないけども・・・
けっこう内容は濃かったと思います。
特に日本とは思えないくらい素晴らしい四国の絶景や
剣山スーパー林道も凄まじかった。
瀬戸内のとびしま海道も良かったし・・・
なんと言っても・・・
天気が最高でしたね!!
GWに良い天気だったのは久しぶりだった気がします。
まあ1日雨だったのはご愛嬌と言ったところでしょうか?
最後になりましたが・・・
ツーリング中にお会いしたみなさん!
GWお疲れ様でした。
そしてお世話になりました。
次のロングツーリングはオイラはお盆休みになりましょう・・・
もちろん北海道の予定で現時点で往路の船の予約は完了です。
それまでに・・・
またいろいろと準備もしないといけませんが・・・
それでも走り続けて行こうと思います。
最後になりましたが・・・
皆さん、ありがとうございました。
終わり。
本日の走行距離:GPSによる推定469.68km
2014GWに走行距離:ODOメーター値2262.3km
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2022GWロングツーリング!2日目 玉祖神社 住吉神社 秋吉台(2022.05.22)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2022GWロングツーリング1日目!厳島神社と錦帯橋編。(2022.05.15)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!1日目(4月29日)(2022.05.14)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
「全行程2000km以上」カテゴリの記事
- 2022GWロングツーリング!2日目 玉祖神社 住吉神社 秋吉台(2022.05.22)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2022GWロングツーリング1日目!厳島神社と錦帯橋編。(2022.05.15)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!1日目(4月29日)(2022.05.14)
- 2022GWツーリング全行程終了。(2022.05.05)
「関東」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 今季2回目のスキーに行ってきた。(2022.01.29)
- チバラキ接待ツーリング!!1日目(2022.01.16)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2021GW ツーリング4日目最終日前編。伊豆国一之宮三嶋大社編。(2021.06.06)
- 2021GWツーリング3日目後編。甲斐国一之宮浅間神社編(2021.06.04)
- 2021GWツーリング3日目前編。諏訪大社下社参拝(2021.05.30)
- 2021GWツーリング2日目後編。諏訪大社上社参拝(2021.05.28)
コメント
ラス3日ありがとうでした!
徳島で汚ねぇVスト見てたらちょっとオフも走ってみたくなりました。
なんでピンキーのオフ車探しちゃってたりします。
下手くそだからデカイのじゃ怖いし。
今年は蝦夷だけは死守したい!
今年は家庭の事情でちょっと落ち着きませんがまたよろしくね!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
投稿: mito | 2014年6月13日 (金) 16時02分
mitoさん、どもっ!
お二人のプランに乗っかっちゃう感じでしたが・・・
おかげで楽しいGWのツーリングでした。
北海道も、ほぼ予定被りますので・・・
宜しくお願いします。
投稿: ヘボカル | 2014年6月15日 (日) 11時54分