茨城をプロデュース!その1
珍しく当日更新!(◎´∀`)ノ
その理由は・・・
残念’s突撃隊長のはかせが茨城にやって来た!
そして昨夜は、楽しく居酒屋で飲んで・・・
今日ははかせと筑波山に登ろう!!
という企画だったんだけど・・・
残念ながら一日中雨模様だったため断念。
と言う訳で、ほとんど茨城に来た事が無いはかせに・・・
茨城をプロデュース!o(*^▽^*)o
1日だけなので、そんなに回れませんが・・・
茨城らしさを堪能させたいと思います。
まずは・・・
筑波山の麓を走って笠間まで行きました。
はかせは海と山に囲まれた地域に住んでいるので
関東平野の真ん中の平坦地を走る事に・・・
とても新鮮な感覚を覚えたようで・・・
北海道のような茨城の景色に・・・
茨城広い~~と感銘を受けていました。o(*^▽^*)o
そしてまず訪れたのは・・・
笠間稲荷神社。
日本三大稲荷に数えられ・・・
年間350万人と正月三が日で80万人が訪れる・・・
茨城県では超メジャーな神社です。
境内自体はそんなに広くはありませんが・・・
樹齢400年の藤棚や・・・
ご神木のクルミの木など・・・
深い歴史と・・・
地域の信仰を集めた佇まいに・・・
そして厳かな雰囲気に・・・
はかせも、大変満足してくれたようでした。
また、隣にある商売繁盛神社でも参拝したり・・・
おみくじをしたりと・・・
存分に笠間稲荷神社を堪能していただきました。
ちなみに、笠間稲荷神社の門前町・・・
道路が石畳になり、散策しやすく雰囲気も良くなりましたよ。
あとは、震災で倒れた鳥居や灯篭が復活してくれれば・・・
でもどうだろう?
危ないから直す気無いのかな?
そんなこんな・・・
お昼時になりましたので・・・
笠間の郊外にあるいつものお気に入りの蕎麦屋さん。
蕎麦きり山都にて・・・
美味しい蕎麦を頂きました。
ちなみに、はかせは昨夜の酒が残っていて・・・
つけとろろせいろ蕎麦を・・・
オイラは例によって2色蕎麦と・・・
あなご天麩羅を頂きました。(◎´∀`)ノ
蕎麦は細い蕎麦を大盛りにしまして・・・
相変わらず美味い!!
でも今日は・・・
他のお客さんがオイラが食べたことないメニューを食べていて
とても美味そうだったので次回は違うメニューにも挑戦しよう!
そんな訳で・・・
山都の美味しい蕎麦は、二日酔いのはかせもぺロリ!!
大変満足していただいたようで・・・
プロデューサー冥利につきました。(≧m≦)
さて、はかせに茨城の歴史とグルメを堪能していただいた所で・・・
次に向かうは・・・
茨城にある最先端に行こうと思います。
オイラも実は行った事が無いので・・・
とても楽しみなんですよね!!(o^-^o)
つーわけで、その模様は・・・
次回に続きます。
つづく・・・
| 固定リンク
「茨城」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- 【車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE21春の常総ふれあい道路(2022.04.09)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 久しぶりに八戸に行ってきた。(2022.01.30)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 【動画】2021-2022年越しキャンプツーリング!INキャンプ村やなせ(2022.02.06)
- チバラキ接待ツーリング!!2日目(2022.01.23)
- 茨城県民が教える楽しく走れる茨城の道ROUTE6うぐいすライン~中山峠~国道355(2021.09.23)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光(2022.06.25)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
- 2022GWロングツーリング!5日目 土佐神社 田村神社 大麻比古神社(2022.06.17)
- 2022GWロングツーリング!4日目 素盞鳴神社 大山祇神社 UFOライン(2022.06.11)
コメント
ヘボちゃん
今回はお世話になりました。
茨木十分堪能できました。
残念だったのは二日酔いが酷くて、ごく細蕎麦が十分に堪能できなかった(しっかり完食はしましたが)ことです。
今度またリベンジに伺います。
投稿: はかせ | 2014年6月24日 (火) 11時26分
はかせ~、ども!!
また遊びにおいでよ~!!
ちなみに茨木じゃなくて茨城ね!!
次回はもっとワクワクさせちゃうよ~♪
投稿: ヘボカル | 2014年6月29日 (日) 18時46分