« 日帰りで福島に行ってきました。 | トップページ | 九州一泊・・・ »

2014年9月15日 (月)

2014夏の北海道ツーリング3日目天塩~稚内(8月11日)

さて・・・

北海道最高の道と言えば・・・

オイラは迷わずここを答える!(`・∞・´)

オロロンライン最北の道・・・

道道106と!

天塩川を渡りオンルトイ風力発電所のスケール!

そして、海岸沿いの平原の中・・・

柵も何もない道が北へ続く道・・・

Imgp4453

何度通っても・・・

サイコーです!!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

そんな最高の道・・・

まずは動画にて!

所々寄り道したり、車を前に行かせたりしつつ・・・

なるべく周りに何もない景色を心掛けましたよ。

あと、時々自分の方や海の方向けたり♪

この道の良さが伝わると思います。

そんな訳で、寄り道した所を撮影・・・

まずはオンルトイ風力発電所。

Imgp4447

ここを通る時いつも・・・

テンションMAXです!!

Imgp4452

マサッくさんも、自分のバイクを楽しそうにとってますね。

Imgp4458

この平原の発電所の中まで行く事も出来るのですが・・・

今年はやめときました。

Imgp4462

オンルトイ風力発電所のパーキングでは・・・

本来なら遠くに利尻島が見えるはずなのですが・・・

雲に隠れて残念ですね。(´Д⊂グスン

Imgp4468

でも、気分は高揚しています。ヽ(´▽`)/

Imgp4470

北緯45度のモニュメントでも・・・

Imgp4473

楽しいぜ!!ヽ(´▽`)/

Imgp4476

晴天の北海道より・・・

やはり、たくさんの雲が動いている景色の方が・・・

北海道らしいと思うオイラ・・・

Imgp4480

そんな空模様がバイクとシールドに反射して美しい!

Imgp4478

あまりに良い写真なのでマサッくさんの大虎号も!

Imgp4477

原野に続く真っすぐな道・・・

最高だぜ!!(。>0<。)

Imgp4475

そして・・・

北に向けて走り出します。

Dsc00795

だいぶ日は傾いてきたけど・・・

夕日の時間にはまだ早く稚内近くは霧が濃くなり・・・

やはり少しずつ天気は悪化しているのだろうか?

夕日は見ることなくホテルに急ぎます。

Imgp4484

17:40・・・ホテル宗谷到着。

こちらのホテルは、去年のGWに利用させてもらったホテルで

設備は古いですが、割と綺麗で格安なので・・・

稚内の定宿となりつつあるかも♪ヽ(´▽`)/

そして、このホテル自慢の大浴場で体を休めて・・・

今日の夜は・・・

こちらも去年のGWに一人で訪れた・・・

Imgp4485

えぞ番屋!

実はこの店・・・

キャンプ仲間のBoris君の親戚のお店だそうで・・・

去年のGWに気に行ったので再訪したかったんよ。

台風を避ける為に稚内に寄れて良かったぜ!ヽ(´▽`)/

Imgp4486

そんな訳で、まずはカンパイ!!

今日も楽しかったねぇ~♪

Imgp4487

店内はオイラ達でちょうど満席の大盛況!

次回は予約しよう・・・o(*^▽^*)o

Imgp4488

まあ、それもそのはず!

写真見ていただければ分かると思うけど・・・

Imgp4489

ネタが新鮮!

Imgp4490

割と値段もリーズナブル!

Imgp4492

そして美味しい!!

Imgp4493

サービスの蝦夷鹿!!

Boris君の友達ですってことで・・・

従弟の方や叔父さんなどとBoris君の将来を語りつつ・・・

とても楽しく過ごす事が出来ました!!

Imgp4494

そして、締めの寿司!!

ネタが新鮮で綺麗!!

大変美味しゅうございました!!(◎´∀`)ノ

う~~ん、稚内宿泊プラン・・・

これから毎年コレで行こうかな!!

えぞ番屋の皆さん、ご馳走様でした!!

また来年もよろしくお願いします!!!

そんな訳で、店を出ると・・・

あり得ない大雨・・・

でもホテルまでダッシュで10秒くらいなので・・・

頑張って走り・・・

それでもずぶ濡れ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

Dcim0445

ホテルのセルフ式無料ラーメンを頂き・・・

これがまた普通に美味いんだなぁ~♪

そしてゆっくり休んで・・・

台風をやり過ごそうと思います。

まあ一応、天気予報では明日から回復するようで・・・

そんなに心配はしてないのですが・・・

大気の状態は不安定だろうから分かりませんね。

そして明日の予定なのですが・・・

現時点では決まって無かったですね。

天気と気分次第という事で?

でもオレとしては、函岳に行きたいので・・・

早めに美深に行きたいところだけど・・・

現時点の情報では・・・

函岳に通じる林道が通行止めだそうで・・・

果たしてどうなる事やら?

つづく・・・

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

8月11日の走行距離:GPSによる推定326.41km

大きな地図で見る

|

« 日帰りで福島に行ってきました。 | トップページ | 九州一泊・・・ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

全行程2000km以上」カテゴリの記事

北海道」カテゴリの記事

コメント

オロロンラインは何回走ってもイイですよね〜〜!
地平線まで続く直線と雲が素晴らしい(^_^)/

えぞ番屋さんはどれも美味しそうっ!

投稿: OPM♪ | 2014年9月15日 (月) 21時29分

OPM♪さん、ども!

オロロンライン最高ですね!!

えぞ番屋は稚内お越しの際は是非!!

投稿: ヘボカル | 2014年9月20日 (土) 18時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014夏の北海道ツーリング3日目天塩~稚内(8月11日):

« 日帰りで福島に行ってきました。 | トップページ | 九州一泊・・・ »