2014秋の信州ツーリング1日目!~豚さん~
さて、信州ツーリング1日目後半戦・・・
湘南組との待ち合わせのために松代を目指していましたが
急遽、信濃大町にある豚のさんぽという食堂での集合に!
11時集合予定ですが微妙な感じ?
なので高速で一気に向かいます!!(◎´∀`)ノ
それにしても良い天気!!
気分爽快で走ります。ヽ(´▽`)/
上信越道は順調そのもので・・・
長野道へ!
途中、睡魔と情報確認のため姨捨PAにて休憩。
結構シックなパーキングでした。
ここで湘南組の動向を確認すると・・・
ほぼオイラ達との対角線上にいて・・・
集合時間も11時半に変更されていたので・・・
ちょうどオイラ達も、その時間につくだろうと出発します。
そして11時ごろ麻績ICを通過。
なかなか走りやすいR403を走り・・・
途中の道を大山方面にショートカットすれば余裕!
な筈だったのですが・・・
そのショートカットの道が通行止めっぽい?(゚▽゚*)
でもなんか読むと・・・
全面通行止めって書いてあるのに・・・
何時から何時まで通れるみたいに書いてあったり・・・
通れるのか通れないのかよくわからないので行ってみます。
交通量のほとんどない山道・・・
素掘りのトンネルとか味があって・・・
景色も割と良かったりで・・・
気持ちよく順調に15分ほど走ると・・・
やっぱり通行止めでした。(´・ω・`)ショボーン
しかも脇から入れる隙間なくバリケードが敷かれていて・・・
仕方ないので来た道を戻ります。
これで往復30分ほどのロスで時間には間に合いそうもありません。
つーか、後で地図を確認したら・・・
ほんの数百メートルの通行止めでした。
行っちゃえばよかったかな?(駄目だろう!)
結局戻ってきてR403に合流。
かなり遠回りで大町に向かうことになりました。
途中のスタンドでガソリンを入れ、湘南組に遅れる旨を伝え
急ぎます!!(◎´∀`)ノ
R403 は相変わらず順調!
安曇野で大きな川を渡り・・・
大町に向かうR147に並行している県道を走り・・・
清々しい天気と山に囲まれた景色に癒されつつ・・・
ついに、大町の市街地が見えてきて・・・
30分遅れの12時ごろ・・・
豚のさんぽ到着!!
すでに湘南組のミトさんと、はかせは食事しているようで・・・
オイラ達は列に並んで待つことにします。
そして、しばらくすると二人が出てきて再開!
オイラ達の食事を待っていてくれるそうで店内へ!
カウンター席に案内され、贅沢岳定食をいただきます!
角煮が乗ったラーメンと、ダムカレーのセット!
ラーメンは今日二食目ですが・・・
豚の出汁ですがとてもあっさりで・・・
これもまた美味かった!!ヽ(´▽`)/
ダムカレーは、ほぐし肉がとても柔らかく・・・
こちらも美味しかったです。(≧∇≦)
そんなわけで、湘南組と北関東組で無事合流を果たし・・・
これから何処に行きますか?
黒部ダム行く!?
とかいろいろ検討した結果・・・
ツイッターでアルファさんが木崎湖が見れる見晴らし台がある
ということで、そこでの景色を堪能することにします。
いつものように、はかせが先頭で楽しいマスツーリング。
R147 を走り木崎湖のわきを進み・・・
奥の山に登る感じです。
山も色づいてますね~♪(≧∇≦)
そしてスキー場から林道を上がり・・・
思った通り、赤や黄色の紅葉トンネルを進みます。
最高ですね!!(≧m≦)
途中の開けた場所からは・・・
雄大な鹿島槍ヶ岳の姿が!!
前の紅葉と相まって素晴しすぎます。
何度も言いますが、天気も良すぎる!!
ススキに紅葉に・・・
鹿島槍ヶ岳の雄姿!!
秋はどんどん深まって行きますなぁ~♪
あと1か月もすれば鹿島槍ヶ岳も雪山に代わるんでしょうね。
そんな訳で、素晴らしい景色を堪能しましたが・・・
この先にも、素晴らしい景色が見られるんで先を急ぎます。
そして、煌びやかな紅葉のトンネルの先にある景色とは?
はたしてどのような絶景なのだろうか?
それは・・・
次回に持ち越します!!(◎´∀`)ノ
もう凄良い景色だったんで勿体ぶりますよ。
さらに次回はスペシャルゲストも登場し・・・
ライダーの城カイザーベルグ城の様子と盛りだくさん。
是非、お楽しみください。
つづく・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
コメント