2014秋の陸奥紅葉ツーリング2日目~川原毛地獄~
そんな訳で10月12日!
秋の陸奥キャンプツーリング2日目!
早朝撤収して色々回りたかったけども・・・
起床時間8時半過ぎではどうしようもありません・・・
6時ごろ起きて朝風呂に入ってと言うのが・・・
理想だったんですけど!!Σ( ̄ロ ̄lll)
いや、実際には5時ごろ起きたんですけど二度寝しました。
ちなみにオイラは・・・
こんな感じの場所に設営してましたよ。
砂利の駐車場の端の方・・・
起きた時間が8時半過ぎ・・・
場内のキャンパーたちは撤収準備中・・・
特にライダーはほとんどが出発準備をしている中・・・
ゆっくり朝食を頂きます。(◎´∀`)ノ
つっても、パンとコーラですが・・・
昨夜の強風で焚き火が出来ずに薪が一束余ってしまいました。
どうしましょう?Σ( ̄ロ ̄lll)
取りあえずパニアケースに放り込んで・・・
パニアに入っていた道具類は防水バックに詰め込みます。
10:15・・・撤収完了!
かなり出発時間が遅くなってしまいましたが・・・
まあ特に行き先を決めてませんのでのんびり行きましょう。
紅葉の状況的には・・・
キャンプ場を出てすぐの小安峡はまだ紅葉してませんでした。
そんな中、R398を昨日と同じように湯沢方面に向かってましたが
同じ道を走るのは嫌なので・・・
途中の看板にあった木地山高原に向かいます。
山に向かっていく道にしてはかなり高規格で・・・
気持ち良く走りながら進むと・・・
桁倉沼とういう所に到着。
なんでこんな山ん中に沼があるんだ?
真ん中に島があって、天空の箱庭のようですね。
この沼の近くに木地山高原キャンプ場があり有名らしい。
いつか張ってみたいけど、熊がいっぱいいそう・・・
そして、さらに山の奥地に進んで行くと・・・
地獄谷みたいなところがあって・・・
これだけ激しく噴出している温泉地のような感じですが
泥湯温泉とか・・・
聞いたことない小さな温泉街がありました。
こんな見知らぬ山にも・・・
こう言う温泉の噴き出してる所があるんだねぇ~っと・・・
日本列島が改めて火山列島であることを再確認。
つーか、もっと山を登っていったら凄い所に出たよ!!
川原毛地獄と言うらしいけど初めて知りました。
つーか、こういう地獄っぽういところって・・・
恐山とか、登別とか、箱根とか有名観光地じゃないの?
全然知らなかったんですけど!?
初めて走る土地・・・
知らない景色・・・
そこで見る知らない絶景!
日本てすごいよね!
RIDE FOR JAPAN
これからも、もっと知らない日本を探しに・・・
走り続けて行こうと改めて感じました。ヽ(´▽`)/
そして、その川原毛地獄からは紅葉が最高潮!
真っ赤に燃えあがる山道を進みます。
思いつきで通ったこの道・・・
最高でした!!
紅葉の森から鳥海山も美しく見れました!!
てか、今日行けば良かったよ・・・
山道を下るとR108に合流しました。
この道をいったん湯沢方面に向かい・・・
ここから米沢方面を目指します。
そしてR13に入り進みますが・・・
高規格な道とは裏腹に爺さんの乗った軽トラが遅くて・・・
超長い車列を作っていて泣きそうでした。
でもその爺さんの軽トラがいなくなったら・・・
割とペースも良く良い感じで走行できましたよ。
そして金山町付近では・・・
画像にはありませんが、なんか植樹祭をやっているらしく・・・
なんか白バイと警察車両に囲まれた車列とすれ違いました。
もしかしたら皇室の誰かが来てたのかな?
沿道の家々には日の丸が掲揚されていましたし?
そんな雰囲気の中、金山町を進んでましたが・・・
時間はお昼になりましたので・・・
ちょっとコンビニで肉まんを食べて栄養補給!
一応計画では、米沢牛でも頂こうと思うので軽くと言う事で!
そんな感じで肉まんを食べていたら・・・
ストライクさんから電話がかかってきました。(◎´∀`)ノ
ストライクさんは月山の登山帰りで・・・
これから長井の總宮神社に行くから待ち合わせしようとの事・・・
良いねぇ~!いつか行きたいと思ってたのよね!!
そんな訳で、目的地を変更!(◎´∀`)ノ
と言っても、経由地を変えるだけで・・・
今日は米沢からスカイバレーを通り裏磐梯で設営予定ですので
そんなロスなく長井に向かいますが・・・
金山からの距離は約100kmでした。
下道しかないし、なんか遠いなぁ~と思いつつ・・・
まあ、ダラダラ行きましょうかね!
つづく・・・
| 固定リンク
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
「東北」カテゴリの記事
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021ひとりDEスキーに行ってきた。(2021.02.07)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場リベンジ!(2020.12.25)
コメント
川原毛大湯滝での入浴シーンを期待してましたがスルーだったんですね。
投稿: いだてん | 2014年11月 5日 (水) 06時13分
いだてんさん、ども!!
オイラは以前・・・
ツーリング途中で温泉に入ったら湯冷めして・・・
メチャクチャ体調が悪くなったので・・・
それ以来途中では入らないようになりました。
投稿: ヘボカル | 2014年11月 9日 (日) 18時21分
お久しぶりです。
川原毛付近は仙台時代のホームです(w
この頃がちょうど紅葉シーズンですね。
大滝の湯はぬるいので7,8月でないと寒いです。
投稿: mikkie | 2014年11月10日 (月) 20時36分
mikkieさん、お久しぶり~
こんなところまで出没してるとは・・・
相変わらず変態ですね~♪
オイラのブログに登場する・・・
ストライク氏にいつか会わせたいですね。
投稿: ヘボカル | 2014年11月13日 (木) 19時40分