グッバイ富士山!
つーわけで・・・
記事トップ画像4連発の富士山!!(◎´∀`)ノ
広大なフィールドに・・・
富士山越しの朝日が眩しい!!
でもオイラ・・・
3連休ですが、明日の月曜日は仕事ですので・・・
帰らないといけないのが悲しい・・・
でも、まあ・・・
また来ましょう!!ヽ(´▽`)/
富士山には・・・
そんな訳で・・・
7時前に起床!!(◎´∀`)ノ
ちょうど富士山の稜線から朝日が出てきました。
美しいです。o(*^▽^*)o
昨夜は氷点下3度まで下がった気温で・・・
バイクもテントも凍り付け状態!
さすがに早朝は寒いので焚き火に当たり温まります。
でも・・・
多様の力は偉大で・・・
日が昇ってくるとグングン気温が上がります。
そして、ダウンジャケットでは暑い位になって・・・
今日はポカポカ陽気でした。
そして、朝食は軽めにカップラーメンと・・・
昨夜から煮込んでいたテールスープを頂きます。
ただし、写真は撮り忘れましたが・・・
そんな訳で今日の予定は・・・
某大井松田でラーメン食べてさっさと帰ります。
なので・・・
9:48・・・撤収完了!
取りあえず、ラーメン屋に行く数名とラーメン屋で待ち合わせ!
そこまでは各自バラバラに出発します。
さよなら!富士山!!
また来るぜ!!
そしてR139を富士宮方面へ!
新富士IC手前のスタンドでガソリンを入れてリスタート!
目の前をレッド隊長が通過していきますが・・・
追いつけるかなぁ~?Σ( ̄ロ ̄lll)
10:33・・・新富士IC通過。
さあ、大井松田まで一気に行きますぜ!!
新東名からも富士山が見られ最後のお別れ!
それにしても・・・
富士宮、御殿場、富士吉田あたりに住んでる人は・・・
羨ましい!!
毎日こんな美しい富士山を見ていたれるんですから♪
でも、毎日見れるオイラの茨城の山、筑波山も・・・
美しさでは負けてませんぜ~♪(* ̄ー ̄*)
11:09・・・大井松田IC通過。
集合時間11時を過ぎてしまいましたし・・・
結局、隊長には追いつけませんでしたが・・・
大井松田と言えば、大西!!
もうこのブログで何度も出てますし・・・
コアなファンが多いラーメン屋さん!!
これが美味いんだなぁ~!!(*^m^)
でも最近の体の検査結果が思わしくないので・・・
飲みほしたい衝動を抑えつつ・・・
スープだけは気持ち残しました。Σ( ̄ロ ̄lll)
なんだろうなぁ~・・・
この癖になる味は!!(≧∇≦)
11:54・・・大井松田IC通過。
そんな訳で、ラーメン屋でご一緒した方々と別れして・・・
一路高速で帰ります。
東名は三連休の中日で渋滞なく順調!
なので海老名SAにてお土産買ったりして・・・
気持ち良い天気なのでもう少し走りたい気持ちですが・・・
オイル交換などもしたいので帰路へ!
12:43・・・東京料金所通過。
東京料金所を過ぎた都心の景色・・・
ロングツーリングの帰りは感慨深くなりますが・・・
今日は特に何もなし。
12:47・・・用賀料金所通過。
そして、ロングツーリングでは・・・
最後の最後に用賀PAで休憩して最後の力を振り絞りますが・・・
今日は寄らずにスルー!
首都高内も大きな渋滞もなく、都心環状も左回りなら渋滞無し。
で、最近は中央環状線ばかり使っていたけど・・・
今日は都心環状線に突入です!!
都心を貫く、首都高の真骨頂ですよね!
渋谷を越え・・・
丸の内を越え~・・・
箱崎ロータリーを1周!ヽ(´▽`)/
初めてなので箱崎PAに寄りたかったけど・・・
入り口を見失いスルー・・・
てか、ここは白バイが一時停止の警戒をしていて・・・
怖かったわ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
よっぽど慎重に行かないとロータリー分かりにくいし・・・
ちょっとミスしたら白バイの餌食だな。
そんな訳で、久しぶりの首都高向島線・・・
この川沿いの景色は結構好きです。
ウンコビルとスカイツリーも綺麗に見えました。
13:20・・・三郷料金所通過。
13:24・・・柏IC通過。
今日はバイク屋に寄るので柏で降りて・・・
混雑なR16を進み・・・
13:40・・・レッドバロン柏店到着。
オイル交換とVスト君初車検の予約をして・・・
って・・・
Vスト購入から3年か・・・
けっこう頑張ってくれたよなぁ~!ヽ(´▽`)/
そして利根川を渡り茨城へ帰還!
そして15時前には無事に帰宅!!
雄大な富士山を見ながらの楽しいキャンプ!
お疲れ様でした。(◎´∀`)ノ
偶然集まってくれた仲間たち・・・
ケンジさん、レッド隊長、はかせ、ナメさん、りーだぁー!
タムリンさんに、マシャーさん・・・
そして、ぱじぇら~さん、どうもお世話になりました。
またよろしくお願いします!!
次回は・・・
煙突かな?ヽ(´▽`)/
おわり。
本日の走行距離:GPSによる推定251.78km
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 桜を見ながら桜肉を食ってきた。(2022.04.03)
- この3連休は・・・(2022.03.21)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2022GWロングツーリング!2日目 玉祖神社 住吉神社 秋吉台(2022.05.22)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2022GWロングツーリング1日目!厳島神社と錦帯橋編。(2022.05.15)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!1日目(4月29日)(2022.05.14)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
「関東」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 今季2回目のスキーに行ってきた。(2022.01.29)
- チバラキ接待ツーリング!!1日目(2022.01.16)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2021GW ツーリング4日目最終日前編。伊豆国一之宮三嶋大社編。(2021.06.06)
- 2021GWツーリング3日目後編。甲斐国一之宮浅間神社編(2021.06.04)
- 2021GWツーリング3日目前編。諏訪大社下社参拝(2021.05.30)
- 2021GWツーリング2日目後編。諏訪大社上社参拝(2021.05.28)
コメント