« 休憩 | トップページ | そう言えば冬休み! »

2014年12月24日 (水)

師走の休日つくばドライブ!

つーわけで、昨日休日は・・・

ハニーもお休みと言う事で・・・

買い物と筑波山周辺へドライブに行ってきました。

天気の良い小春日和・・・

Dcim0876

まずは、つくば最大のショッピングセンター

iiasつくばにレッツラゴー!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

そんな訳で・・・

オープン前に到着!(◎´∀`)ノ

Dcim0881

ちなみに今日は、ハニーの車でのドライブ!

そんで、なんでオープン前かと言うと・・・

ハニーのメガネを作るのにJINSに一番乗りしたいから。

でもメガネを選んでる間に4番目になったけど・・・

メガネが出来るまでは服を買ったりしつつ・・・

Dcim0883

北海道のショップも訪問。

Dcim0884

当然買いますよね!!

ここで偶然にも、牛久のグルメキャンパー物好きさんと遭遇!

美味しい物を探しに徘徊してるようでした。

また他にも会社の同僚に遭遇したりと・・・

師走の休日のショッピングを楽しんだ後は・・・

Dcim0885

筑波山を越え・・・ヽ(´▽`)/

八郷に行きまして・・・(o^-^o)

先週店休日だった蕎麦屋に訪問!

Dcim0887

4回目にして、やっと入店できた!!

ちなみに・・・

1回目は、大混雑で入店を諦め・・・

2回目は、町の集まりがあるとかで休業・・・

3回目は、先週でして・・・

やっと来れたよ!!(。>0<。)

Dcim0891

こちら手打ち蕎麦処麓

Dcim0890

駐車場から店舗まで綺麗に整えられた日本庭園があり・・・

待ち時間もゆっくりできるのかな?

ちなみに今日は、先客が3組ほどいらっしゃって・・・

席は余裕があったので余裕で入店できました。

Dcim0889

メニューはこんな感じで・・・

オイラは野菜天せいろ大盛りを注文!

ハニーはけんちんそば!

Dcim0893

そして、こちらが野菜天せいろ!

Dcim0894

蕎麦は石臼挽きの粗い粒々が良く見える太めの田舎蕎麦。

新蕎麦の風味がほど良く香りコシも強く・・・

なかなか美味し!!ヽ(*≧ε≦*)φ

かつて笠間にあったオイラが大好きだった某蕎麦屋みたいな

豪快だけど繊細な良い蕎麦でした。

つゆも濃い目でオレ好み!

やはり八郷の蕎麦もはずれは少ないなぁ~!

Dcim0892

けんちん蕎麦も太めの蕎麦に良くあっていて美味かった!

やっぱりさぁ~、色々日本中で蕎麦食ってきたけど・・・

茨城の・・・特に・・・

笠間と八郷(石岡)は蕎麦が美味いよ!

Dcim0895

最後にデザートで蕎麦ゼリーが出てきました。

さっぱりしてて美味しかったよ。

Dcim0897

美味しい蕎麦を食べた後は・・・

ゆりの里の温泉に入りに行きますが、その前に・・・

茨城の旭山動物園と言われる・・・

Dcim0900

東筑波ユートピアで動物と触れ合いましょう!

なんだかんだ、今年2回目ですね!ヽ(´▽`)/

ウリ坊、猿、犬たちの歓迎を受けてまずは登ります。

Dcim0901

ダチョウ!

Dcim0905

なんだろ?

けっこうハードなコースを選択して登って行きましたが・・・

Dcim0909

なかなか良い眺めにも出会いました。

Dcim0907

そして鐘を鳴らします。

前回来た時は、頂上付近で猿が数匹放し飼いになってましたが・・・

今日はいませんでしたね。

けっこう凶暴だったから檻に入れられたのかな?

Dcim0911

そんな訳で、帰りはジャンボ滑り台で下山。ヽ(´▽`)/

前回は鬱蒼としていて滑る気にならなかったけど・・・

冬になって草木が少なくなって滑りやすくなってました。

Dcim0915

ちなみに、けっこう滑るから気をつけよう!

そして2時からは・・・

Dcim0928

お猿のショーを鑑賞!

Dcim0930

最後はコモ田君(サルの名前)と触れ合いタイム。

お猿さんの手はとても冷たかったよ。

Dcim0933

そして、最後の楽しみはウリ坊とお散歩!

ウリ坊超可愛いよ!!(≧m≦)

Dcim0940

ウリ坊の他に犬の散歩もできますよ。

つーわけで、東筑波ユートピア・・・

絶対一度入った方が良いよ!!

超楽しいよ!!(≧∇≦)

Dcim0943

そんな感じで楽しんだ後は・・・

Dcim0944

やさと温泉ゆりの里で温泉タイム!

じっくり3時間・・・(ハニーは温泉好き)

この1年の疲れをいやした後は・・・

Dcim0953

ちょっと早いけどクリスマスディナー!

こちらは、つくばみらい市にあるスコールと言う洋食屋さん。

手作りのハンバーグが自慢で、ピザやパスタ、ステーキなど・・・

色々ととても美味しいお店!(≧∇≦)

最近、良く行くんだけど・・・

こちらスコールについては・・・

また改めて記事にしようと思います。

そんな訳で・・・

師走の休日・・・

ショッピングに・・・

グルメに・・・

アミューズメントに・・・

つくば周辺で思いっきり楽しめました。ヽ(´▽`)/

ほんと日帰りで遊ぶには・・・

つくば周辺はとても良い所ですよね!!

それでは皆さん・・・

メリークリスマス!!(*^ω^*)ノ彡

おわり。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

|

« 休憩 | トップページ | そう言えば冬休み! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

茨城」カテゴリの記事

弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事

蕎麦」カテゴリの記事

コメント

素敵なクリスマスドライブですね~
ハニーさんとのあったかい感じが伝わって来ます(微笑)

投稿: Harry | 2014年12月25日 (木) 10時24分

茨城県南も広そうで狭いねー
ウドンのお勧めは近場では、下妻イオン近くの「いづみや」本店は常陸太田の極太ウドンで、この季節のお勧めは鍋焼きウドン。一回行ってみてちょ!蕎麦も良いけどたまにはウドンもね!

投稿: | 2014年12月26日 (金) 20時44分

ハリーさん、ども!!

ハリーさんには、いつかハニーを紹介したいです!!

なかなか休みが合わず、一緒に遊べる少ない機会を・・・
有効に利用しています。

投稿: ヘボカル | 2014年12月28日 (日) 10時25分

名無しさん、ども!!

てか、誰だろう?

茨城のうどんって・・・
知られてないけど、けっこう美味しいですよね!!
つーか普通の手打ちそばやで手打ちうどん食べられますよね。

これってい、意外と独特な文化?

投稿: ヘボカル | 2014年12月28日 (日) 10時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 師走の休日つくばドライブ!:

« 休憩 | トップページ | そう言えば冬休み! »