« スキー修行の旅に出ます。 | トップページ | スキー修行から無事帰ってきました。 »

2015年1月11日 (日)

年越しスキーツアー後編。

そんな訳なんで・・・

年越しスキーツアー2日目!!

素晴しい草津の夜を満喫し・・・

素泊まりの良い宿に巡り合えてご満悦ですが・・・

今日は元旦!(◎´∀`)ノ

お正月ですので・・・

Imgp6870

自炊は、はかせが作った杵突きもちを・・・

お雑煮風に頂いて正月気分!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

つっても・・・

Imgp6867

インスタントのお吸い物ですけど・・・( ̄ー+ ̄)

他に餅は、磯辺焼きにしていただいて満腹♪

そして朝風呂に入りスッキリした所で・・・

スキー場に向かいましょう!

Imgp6871

昨晩の吹雪で車は雪の中・・・

Imgp6873

でも気温が低いのでサラっさら!!

これはスキーもふわふわのパウダーに違いありません!!

楽しみ~♪ヽ(´▽`)/

Dsc00857

9時ちょい前にスキー場に到着しましたが・・・

まだ10台ほどしか車が止まって無い状況。

うちらは二日券買ってましたので、すぐにリフト乗り場へ!

Dsc00858

雪はまだ降り続いてますが・・・

ホワイトアウトするような状況ではなくベストコンディション!

Dsc00860

わくわく!o(*^▽^*)o

Dsc00864

はやく滑りてぇ~!

Dsc00868

ただ風は強くゴンドラはいつ止まってもおかしくない状況?

ぐらぐら揺れながらも動いてる草津のゴンドラ・・・

えらい!!(≧∇≦)

すぐ止まってしまったり、、あまりに止まるのでゴンドラの営業を

やめてしまった某スキー場に爪の垢を飲ませたい。

Dsc00871

ちゃぶさんは、オイラと同じソニーのアクションカムを持っていて

ヘッドマウントも買ったらしいので、こんな感じで撮影できます。

オイラもぽちったけど、今回には間に合わなかったよ。

けっこう使えそうでオイラもこれからバンバン撮りまくります。

Dsc00873

ゲレンデは一部のコースが閉鎖となってますが・・・

頂上までゴンドラも動くのでコースはほぼ楽しめた。

ただ・・・

Dsc00875

超寒い!!Σ( ̄ロ ̄lll)

雪のコンディション的には良いけど・・・

完全防寒で滑っても汗かかなかったよ。

Dsc00876

何本か滑って、はかせは寒さで動けなくなり・・・

レストハウスでほぼ休んでいて・・・

オイラとちゃぶさんで何度もゴンドラに乗りまくり。

Dsc00878

パフッパフのパウダーにはしゃぎすぎて・・・

新雪の山に埋まるちゃぶさん。

そんなこんなで超楽しかった!!

Dsc00882

お昼過ぎにはスキー終了。

そしてお腹が減ったので・・・

昨夜予告した通り、昨日のお店へ!

Dsc00883

昨日は全く雪が無かった道路ですが・・・

今日は完全に雪に埋もれてました。

10年落ちと3年目の台湾製のスタットレスでも余裕でしたけど!

Dsc00884

そして夢花到着。

満席の店内・・・ちょっと待ちましたがすぐに入れて・・・

Dsc00888

天丼と温かい蕎麦のセット!!

これがリーズナブルでボリュームがあって・・・

そしてうまい!!(*≧m≦*)

昨日の店員さんも覚えていてくれて・・・

草津は街も人も最高だぜ!!

Dsc00889

そして美味しい食事の後は・・・

草津と言ったら温泉ですので・・・

西の河原温泉に入ろうとしたら4月までリニューアル工事中で・・・

Dsc00890

こちらの草津温泉館でお湯を堪能します。

草津の温泉は暑くて有名ですが・・・

ここのはちょうど良い温度で入りやすかったです。

Dsc00891

そして温泉のあとはしばらくマッタリすつつ・・・

もう3時過ぎたので出発。

ここで、ちゃぶさんとはお別れ。

これから妙高にさらにスキーしに行くそうです。

すごい・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)

ちゃぶさん、ありがとね~♪

またあそびましょう!!

Dsc00894

出発時の草津の街の温度はマイナス8度・・・

ここから高速まで長いのが草津の難点ですが・・・

遠いので割と空いてるし・・・

雪質も良いので良いスキー場ですよね。

そして関越道に入りますが・・・

お正月なのか・・・

関越道で夕方通過で全く渋滞がなく順調!!

Dsc00895

17:50・・・高坂SA到着。

2時間ちょっとで高坂SAに到着し・・・

ここで、はかせとお別れ。

2日間お疲れ様でした。

今月末は野沢温泉ですね。

またよろしくお願いします。

そんな訳で、急遽始った年越しスキー!

草津の街もなかなか良かったので・・・

これからも・・・

年越しツーリングが中止になったら・・・

スキーも良いかな~なんて思ってます。

おわり。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

|

« スキー修行の旅に出ます。 | トップページ | スキー修行から無事帰ってきました。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事

関東・甲信越」カテゴリの記事

コメント

宿も飯も温泉もパーフェクトでしたね!
また遊んでね~!

投稿: ちゃぶ | 2015年1月13日 (火) 19時23分

ちゃぶさん、ども!!

楽しかったねぇ~♪

また、スキーしましょう!!

野沢においでよ~♪

投稿: ヘボカル | 2015年1月15日 (木) 17時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年越しスキーツアー後編。:

« スキー修行の旅に出ます。 | トップページ | スキー修行から無事帰ってきました。 »