日帰り丸沼高原スキー場!前編。
さて、なが~~い冬休みが終わり・・・
最初の休日1月18日の日曜日は・・・
地元の友達と丸沼高原スキー場に行ってきました。
今年はかなりのペースでスキーしてますね~♪
去年も同じ位の予定は入れてたんだけど・・・
大雪で関東から脱出できない週末が続いて・・・
あんまり行けてなかったのでガンガン行きますよ!!
さて、丸沼高原スキー場と言えば・・・
日本百名山で関東で一番高い山、日光白根山の麓で・・・
晴れてれば、このような素晴らしい景色が見られるのですが・・・
果たして、今回は見る事が出来るのでしょうか?
また、一昨年行った時は晴天にもかかわらず強風で・・・
ゴンドラが動いてなかったという相性の悪いスキー場ですが・・・
果たして今回は?(◎´∀`)ノ
そんな訳で行きの行程・・・
出発時間は・・・
朝の4時!ヽ(´▽`)/
松戸の友達を拾っていくのでこんな時間の出発です。
まずは守谷で友達一人を拾いつつ下道で松戸へ!
そして5時頃、松戸の某所に到着。
友達を待ちますが、なかなか来ません・・・
昨晩飲み過ぎて、今起きたようでした。Σ( ̄ロ ̄lll)
そのあとは、外環から関越道に入り・・・
渋滞もなく順調に進んでいたんだけど・・・
渋川伊香保の直前で事故の案内が!?
赤城ICと昭和ICの間で事故のようです。
渋滞距離2キロに対して通過時間90分の表示?
これは、ほぼ通行止めに近いんじゃないかと言う事で・・・
下道のR17で沼田方面に向かう事にしました。
この辺りはまだ雪はほとんどなくて快調です。
そして日の出前の朝焼けがとても綺麗でしたが・・・
R17山間部に入るとけっこう雪が残っていて・・・
慎重な運転を余儀なくされましたよ。
そして途中コンビニに寄ったりして沼田の市街地へ・・・
市街地もかなりの雪が残っていて、かなり雪が降ったんだなぁ~?
これは丸沼高原の雪質も良いんじゃないかと期待!!
丸沼に向かうR120に新しくできたトンネル。
これのおかげでクネクネ道がかなり緩和されましたね。
でも、丸沼まではかなりの距離があるので遥か先ですが・・・
途中、いくつかのスキー場があって・・・
何気に、どこにしようか迷いながら進んでます。
天気もなんか悪そうだし・・・
ゴンドラ動いてないかもしれないし・・・
他の人達もそれぞれのゲレンデに向かい分散して行き・・・
丸沼高原に行く人達はいないんじゃないか?
そんな不安もありましたが、頑張って上を目指します。
逆に、かなりハードな条件の方が・・・
客が少なくて良いんじゃね?ってことで・・・
そして8時40分!
丸沼高原スキー場到着!!
物凄い風が吹いてます・・・
そして雪も降り続いてます・・・
車のドアを開けるのも嫌な感じだったけど・・・
頑張って準備してゲレンデへ!
なんか、かなり厳しい条件ですね・・・
メッチャ雪降ってるし視界も悪そう・・・
リフトも風の為ゆっくり運行中・・・
当然のように・・・
ゴンドラは動いてません。(´・ω・`)ショボーン
準備すらしてない様子・・・
まあ、でもかなり良い雪質で・・・
滑るのは楽しかったぜ!!(◎´∀`)ノ
晴れてれば、白根山の絶景が見れるんだよなぁ~・・・
まあ、残念ですが仕方ありませんが・・・
下だけですが、いろんなコースを滑って・・・
特にゴールドラインをメインで滑ってましたね。
そんなゴールドラインはこんな感じです。
上級で斜度はけっこうあるけど、コブが少なくて楽しい!!
そして、しばら楽滑って11時頃・・・
ちょっと早いけど休憩!!
早めの理由は・・・
もちろん空いてるから!!
もちろんサラダとカツカレー!!
毎度おなじみです・・・
スキーの定番ですね。
さて、今回動画のスタイルは・・・
こんな感じでヘッドマウント!!
なんか未来チックでカッコいいよね~♪
そんな感じで・・・
ダラダラと休憩してると・・・
なんか天気が回復してきた?
そして、その後・・・
休憩を終えて滑っていると・・・
おおっ!!(゚▽゚*)
ゴンドラ動きだした!!ヽ(´▽`)/
やったぁ~~!!(≧∇≦)
休憩の時は、今日は早めに帰ろうなんて言ってたけど・・・
せっかくなので頑張る気になりましたよ!!
そして・・・
何気に丸沼高原のゴンドラからは初めてのコース!!
これは楽しみで仕方ありません!!
っが・・・
動き始めの最初は混むだろうと・・・
しばらく下のゲレンデで滑って・・・
さてゴンドラからのゲレンデは・・・
いったいどんなゲレンデなのか!?
楽しみのまま次回に続きます。
つづく・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 2021年袋田の滝に氷瀑を見に行ってきた。(2021.01.22)
- 河内イルミネーションは1月17日まで!(2021.01.03)
- 新型コロナに振り回された1年の締めは初詣。(2020.12.30)
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
「登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事
- 今季初スキーは白馬で滑ってカイザーベルグへGO!2日目(2020.02.29)
- 今季初スキーは白馬で滑ってカイザーベルグへGO!1日目(2020.02.22)
- 今季初スキーに行ってきた!!(2020.02.02)
- 2019筑波山梅まつりに行ってきた。(2019.03.21)
- 2019野沢温泉スキーツアー後編!(2019.03.16)
「関東」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- 茨城の神社御朱印の旅!常陸出雲~笠間稲荷~鷲子山上(2020.12.11)
- グンマー!を楽しむ日帰りマスツーリング!後編。(2020.11.13)
- グンマー!を楽しむ日帰りマスツーリング!前編(2020.11.08)
コメント