« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月29日 (水)

2015GW出撃準備完了!

ただし・・・

行き先未定!!

Imgp8947

つーか、仕事の為2日までに帰ってこないと行けないので・・・

前半戦3泊しかできませんが!

取りあえず、ツーリングマップルの・・・

東北、関西、中国四国を持って出発します。

では、行ってきます。(◎´∀`)ノ

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月28日 (火)

第5回東日本応援キャンプ!ツーリングレポート後編

さて・・・

茨城から5時間かけてやってきた山梨県道志村。

今回は第5回東日本応援キャンプの様子をお伝えします。

まずは受付をすましてライダーサイトへ!

Imgp8954

すでに巨大な宴会場が設営されてました。

寒い時は中でぬくぬくと!

外で焚き火も楽しめるようになってました。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "第5回東日本応援キャンプ!ツーリングレポート後編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月26日 (日)

第5回東日本応援キャンプ!ツーリングレポート前編

つーわけで、先週行われた・・・

第5回東日本応援キャンプに行って来たので・・・

その模様をお伝えします。(◎´∀`)ノ

今回は我が茨城から・・・

会場のある山梨県道志村までのツーリングレポート中心です。

Imgp8948

会場へはお昼頃には着きたかったので9時半ごろ出発。

でもね・・・

首都高をはじめ交通渋滞がかなり広がっていたので・・・

最近できた圏央道を使って行きたいと思いますよ!!

それでは出発!!ヽ(´▽`)/

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "第5回東日本応援キャンプ!ツーリングレポート前編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月19日 (日)

東日本応援キャンプ無事終了。

つーわけで久しぶりのキャンプとツーリング・・・

山梨県は道志村の椿荘オートキャンプ場で行われた・・・

東日本応援キャンプは無事に終了しました。

日本では色々な災害がある。

東日本大震災以降も、集中豪雨や火山の噴火など・・・

たくさんの犠牲者が出ましたが・・・

震災を機に行われた、この東日本応援キャンプを通じて・・・

いつまでも忘れない事が復興の第一歩に感じました。

Imgp9049

犠牲者たちの鎮魂の思いもありますが・・・

自分たちで出来る事を楽しく!!

そんな東日本応援キャンプに参加できたことを誇りに思います。

さて、ツーリングレポートなんですが・・・

忙しくて後ほどになりますが、宜しくお願いします。

ちなみに・・・

茨城から道志まで最短140km程ですが・・・

何故か5時間かかりましたよ。Σ( ̄ロ ̄lll)

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2015年4月17日 (金)

明日はチャリキャン!

と言う訳で・・・

明日は東日本応援キャンプです!

そして・・・

半年ぶりのキャンプツーリング!!(◎´∀`)ノ

・・・

Dcim1232

埃かぶってる・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

てか、キャンプって・・・

どんな準備するんだっけ?

Dcim1234

久しぶりすぎて・・・

何が忘れてるかしら分かりませんが・・・

明日お会いするみなさん!

宜しくお願いします!!ヽ(´▽`)/

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月16日 (木)

スコール!

子供のころ・・・

思い出のレストランは地元にいくつかあった。

ステーキ、ハンバーグなど・・・

子供のころ、そんなご馳走が楽しみだった。

だが時は過ぎ・・・

そんな思い出のレストランのいくつかは・・・

無くなってしまった。(ノд・。)

そして気が付けば・・・

周りにあるレストランと言えば・・・

工場で作られた食べ物の素を温めて提供する・・・

安さが自慢のファミリーレストランばかりになってしまった。

Dcim0684

そんな中、オイラが子供のころから国道294沿いにある・・・

スコールと言うお店に最近ハマっているので紹介します。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "スコール!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年4月12日 (日)

開花宣言直後の上野の桜を見に行って来た。

てか・・・

もうすでに時期を逸している気がするけども・・・

つーか・・・

東京モーターサイクルショーに行った日の出来事ですが・・・

そんな訳で・・・

レインボーブリッジを徒歩で歩いた後は・・・

Imgp8830

上野へ移動!!(◎´∀`)ノ

上野公園で夜桜見物としゃれこみます。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "開花宣言直後の上野の桜を見に行って来た。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 8日 (水)

レインボーブリッジ徒歩で渡ってみた。

さて・・・

東京モーターサイクルショーの帰り道・・・

東京港連絡橋・・・

通称レインボーブリッジを徒歩で渡るために・・・

適当にレインボーブリッジ入り口に歩いてきた訳ですけども・・・

なんか歩道が無くて渡れませんでした。

そこで21世紀の便利グッヅであるスマートフォンを利用して・・・

ネット検索すると・・・

Imgp8752

お台場海浜公園の先から歩道が繋がってるようなので・・・

テクテクとお台場海浜公園を目指します。

つーか・・・

最初から調べとけよ・・・オレ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "レインボーブリッジ徒歩で渡ってみた。"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2015年4月 6日 (月)

茨城ドライブ!水戸偕楽園編。

さて・・・

鹿島神宮を出発したら水戸を目指します。

鹿島から水戸まではR51をひたすら北上。

R51は千葉から成田、鹿島を経て水戸に通じる二桁国道!

そしてR50へと繋がり北関東を縦断する感じになります。

覚えとくと便利ですよ。

Imgp8526

そんなR51を北上して最初に到着したのがこちら!

めんたいパーク大洗!

一応、関西からの観光という事で・・・

茨城名物の納豆工場見学なんかをプランに考えたけど・・・

ずいぶん時間が押してしまったので通りすがらの・・・

こちらにしましたよ。(◎´∀`)ノ

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "茨城ドライブ!水戸偕楽園編。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 4日 (土)

茨城ドライブ!鹿島神宮編。

みなさん・・・

春ですねぇ~♪ヽ(´▽`)/

そして・・・

桜綺麗ですねぇ~♪

ほんの1週間前まで一輪も咲いてなかった・・・

通勤途中の取手総合医療センターの桜も・・・

Dcim1215

満開ですよ!!o(*^▽^*)o

つーか、もう今日の段階では葉っぱが生えてきて・・・

もう、今週末が茨城の桜の見頃でしょうね!!

そんな訳ですが・・・

今日は・・・

まだ梅すらまともに咲いてない2月中旬のお話です。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "茨城ドライブ!鹿島神宮編。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »