2016野沢温泉スキーツアー!1日目(2月6日)
つーわけで・・・
毎年恒例の冬のメインイベント!
野沢温泉で1泊スキーに行ってきました。
メンバーは去年と同じく・・・
はかせとYoshiさんとの3人の予定でしたが・・・
Yoshiさんが急用でこれなくなってしまったので・・・
はかせと二人となります。
そんな訳で・・・
例によって高坂SAにてはかせを拾うために・・・
5時半ごろ出発します!!(◎´∀`)ノ
さて・・・
5時半出発なので・・・
本来なら順調なはずなのですが・・・
常磐道~外環と乗り継いだところで・・・
関越道の鶴ヶ島JCT付近から渋滞が発生してるようす。
しかも事故渋滞らしく通過時間が1時間近く・・・
こりゃぁ~ダメだと思い・・・
外環から東北道に入り・・・
圏央道で鶴ヶ島JCTに向かう事にします。
これで渋滞は回避できるはず!
いやぁ~、圏央道開通で便利になったぜ!
茨城県内も早く開通してくれ!!
鶴ヶ島JCTでは渋滞してましたが・・・
圏央道西行きからの合流は一番左車線なので・・・
めいいっぱい合流車線を使って渋滞回避!
反面、高尾方面からの圏央道合流はもろ渋滞にはまってました。
はかせも、この渋滞にはまったらしい・・・
多重追突事故らしいです。
某アイサイト搭載車は止まれても追突には弱いらしい。
オイラが渋滞にはまったのは実質300m位なので・・・
なんやかんや順調に・・・
例によって高坂SAにてはかせと合流。
そして朝食。
今日はカレーうどんとそぼろご飯のセット!
そして後は一気に野沢温泉まで!
関越道~上信越道と乗り継ぎ・・・
今年はやはり雪が少ないのか・・・
飯山の街辺りは地面が見えていましたね。
野沢温泉スキー場も・・・
先日の寒波でやっとスカイラインが開通したようなありさまだし・・・
大丈夫かな?Σ( ̄ロ ̄lll)
そんな訳で、道路にほとんど雪が無い状態で・・・
かねか荘到着!
やはり雪が少ない・・・
屋根の上に雪が無いよ・・・
雪国にとってみれば・・・
これはこれで良いことなのかな?
取りあえず部屋に入って・・・
スキーの準備を整えて・・・
いざ出陣じゃぁ~!ヽ(´▽`)/
ちなみにYoshiさんから送られてきた野沢温泉スキー場のチケット!
無事に速達で届いたのではかせはご満悦でした。
オイラはふるさと納税でチケットゲットしてましたよ。
柄沢ゲレンデ目の前の壁には地面が見えてますが・・・
ゲレンデの状態は良いようです。
ただ・・・
至る所の斜面には雪が付いてなく・・・
壁やチャレンジコースと言った急斜面は注意が必要でした。
まあ、オイラ達はコブが嫌いなので行きませんが・・・
多少雪は重いけど、コンディションは最高でした。
一時は積雪が少なくてヒヤヒヤしてましたが・・・
雪はあるようで安心しました。(◎´∀`)ノ
お昼はゲレンデの端にある穴場のレストハウスで・・・
今日は泊まりなのでビールが美味い!!
午後からは山頂方面へ!
山頂駅のカフェでケーキとコーヒーブレイク。
けっこう美味しかったよ!
そんなこんな滑っていたら・・・
だいぶ日も傾いてきました。
そして天気も良くなってきて・・・
いつも猛吹雪な野沢温泉ですが・・・
今日はとても良い天気でした。
こんな天気の野沢温泉は初めてですね・・・
そんなこんな時間いっぱいまで滑っていたもんだから・・・
スカイラインは結構混雑・・・
でもとても良い景色の中滑れて良かったです!!
4時過ぎにゲレンデアウト!
なんだかんだゲレンデ状態も良く、良いスキー日和でした。
そして宿に戻り、宿のお風呂でスッキリ!
野沢の温泉は夜寝る前に向かうこととします。
そして部屋で缶ビールを飲んだりしつつ・・・
夜ご飯でもカンパイ!!
オツマミにちょうど良い位の夜ごはん!
毎年同じようなメニューなのですが・・・
信州名物料理もあって美味しい!!o(*^▽^*)o
そして10時半ごろ・・・
宿の近くの共同浴場中尾の湯に入りに行きます。
この時間だと空いてて良いですよ。
その後も部屋でウィスキーなどを飲みつつ・・・
今日は疲れたので日付が変わる頃にご就寝・・・
野沢温泉は・・・
スキーもあり、温泉もあり・・・
そしてご飯も美味い!!ヽ(´▽`)/
って事で・・・
今日はおしまい。
2日目に続きます。
つづく・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 久しぶりに八戸に行ってきた。(2022.01.30)
「登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 今季初スキーIN高畑スキー場!!(2022.03.05)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2021GW ツーリング4日目最終日前編。伊豆国一之宮三嶋大社編。(2021.06.06)
- 2021GWツーリング3日目後編。甲斐国一之宮浅間神社編(2021.06.04)
- 2021GWツーリング3日目前編。諏訪大社下社参拝(2021.05.30)
- 2021GWツーリング2日目後編。諏訪大社上社参拝(2021.05.28)
コメント