« 2016野沢温泉スキーツアー!1日目(2月6日) | トップページ | 人生初!わかさぎ氷穴釣りIN桧原湖。(2月某日) »

2016年2月26日 (金)

2016野沢温泉スキーツアー!2日目(2月7日)

つーわけで・・・

野沢温泉スキーツアー2日目!

今日は午前中だけスキーをして・・・

温泉入って帰りましょう!(◎´∀`)ノ

Imgp0587

まずは宿の朝食で力付けて!

アッサリとした朝食ですが・・・

野沢温泉はご飯が美味いので!!o(*^▽^*)o

3杯くらいお代わりしてしまったよ。ヽ(´▽`)/

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

そんな訳でゲレンデ!

Imgp0589

今日も良い天気!ヽ(´▽`)/

さっそく滑りますが・・・

ゴンドラは長蛇の列でした。

Imgp0591

それでもなんとかゴンドラ頂上からの・・・

Imgp0592

やまびこフォーを目指しますが・・・

いやぁ~!メッチャ寒い!!

Imgp0595

いつの間にか良い感じで雪が降ってたんですね!

Imgp0596

そんなやまびこゲレンデは・・・

ご覧の通り雲の中!!

雪のコンディションは良かったけど・・・

寒すぎ!!

Imgp0599

寒いのでゴンドラ乗り場のレストハウスで・・・

パンを食べながらコーヒーブレイク!

つっても、のどが渇いてたのでアイスコーヒーですが・・・

それにしても野沢温泉・・・

Imgp0600

外人多すぎ!!w(゚o゚)w

この瞬間、9割くらいが外人で・・・

何故かアウェーな感じがします。

Imgp0601

上の方は寒いので・・・

暫くは低い所のゲレンデで遊んで・・・

最後は・・・

野沢温泉名物のスカイラインを一気に滑り降ります。

もちろん動画にて・・・

いやぁ~、気持ち良かった!!

雪不足で一時はどうなるかと思ったけど・・・

今年も野沢温泉スキー場は最高だったぜ!

Imgp0604

さて、ゲレンデアウトして温泉を目指しますが・・・

いい加減、中尾の湯ばかりで飽きたので他の湯に行く事にします。

野沢温泉内は無料シャトルバスで移動します。

Imgp0606

広いゲレンデと温泉巡りには・・・

このバスが重宝します!!

って、初めて乗るんだけどね・・・

Imgp0608

中央ターミナルのバス停で降りて・・・

野沢の温泉街を歩きます。

なかなか良い風情ですね。

Imgp0610

途中、麻釜の湯があったりしますが・・・

帰りの温泉は、体を洗ったりしたいので・・・

Imgp0611

この先にある、町営の有料の施設に向かいます。

Imgp0612

こちら、故郷の湯は麻釜温泉の源泉を使った温泉施設で・・・

Imgp0615

見た感じは共同浴場っぽいですが・・・

中には清潔なシャンプーなど常備の洗い場と内湯・・・

そして、うっすら白濁のにごり湯の露天風呂があって・・・

とても気持ちが良い温泉でした。

Imgp0618

温泉の後は、またバスに揺られて・・・

Imgp0620

宿に戻って・・・

さぁ、帰りましょう!!

Imgp0621

途中、道の駅千曲川で買い物!

なんか鎌倉がありました。

Imgp0625

そんな鎌倉に入ってはしゃぐ41歳・・・

アハハッ・・・

Imgp0626

そんな道の駅で買った物はこんな感じ!

野菜ときのこ達!

今夜は鍋かな!!

Imgp0627

昼飯は、ちょっと遅くなりましたが・・・

毎年恒例のこちら、おおぎやらーめんにて!

Imgp0629

オイラは、あんかけかた焼きそば!

Imgp0630

ギョーザと・・・

Imgp0631

チャーハンセットで!!

でもこの店・・・

ご飯と振りかけが無料なんだよね・・・

チャーハンは余計だったかな・・・

そんな訳でお腹いっぱいになった所で帰ります。

Imgp0632

関越道は渋滞が厳しいようで・・・

ナビが渋滞回避で本庄児玉ICで下道を推奨したので・・・

花園ICまで下道を使いつつ・・・

その後は特に渋滞はなく順調に突き進みます。

Imgp0633

そして高坂SAではかせとお別れしまして・・・

お疲れ様でした!!

前回も思ったけど・・・

圏央道のおかげで鶴ヶ島から先は全く渋滞しなくなったね?

大泉JCTも渋滞無しだし・・・

圏央道さまさまやで!!

ってわけで・・・

今年も楽しく野沢温泉でスキーを楽しめました。

Yoshiさんが来れなかったのは残念だったけど・・・

また来年もあると思うんで・・・

そん時はよろしくね!!

おわり。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

|

« 2016野沢温泉スキーツアー!1日目(2月6日) | トップページ | 人生初!わかさぎ氷穴釣りIN桧原湖。(2月某日) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事

登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事

近畿・東海」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016野沢温泉スキーツアー!2日目(2月7日):

« 2016野沢温泉スキーツアー!1日目(2月6日) | トップページ | 人生初!わかさぎ氷穴釣りIN桧原湖。(2月某日) »