« 初詣じゃないけど成田山詣で。 | トップページ | 今季初スキーはグランデコ!(1月17日) »

2016年2月 3日 (水)

白鳥の郷・・・

さて・・・

今年もスキーを滑りまくりたい所ですが・・・

年明け早々は雪不足で・・・

各地のスキー場は惨憺たるありさま。

宿を取ってた草津もしかりで・・・

故郷納税でせっかくGETした草津の商品券・・・

いつ使うのよって感じでした。

Dsc_0675

そんな1月初旬・・・

モチベーションアップのためにスキー板を買いました。

年明け雪不足の影響か・・・

1万位板が安くなってましたのでつい・・・

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

買った場所は・・・

Dsc_0673

ゼビオドームつくば!

この辺では一番充実した製品ラインナップじゃないでしょうか?

買ったモデルは・・・

サロモンのX-PRO!!

前回のがX-KARTでしたので・・・

少しだけレベルアップな板となってます。

と言っても・・・

ちょっと前のモデルですけどね。

さて、今年もスキーいっぱい滑るぞ!!

ちなみに、この記事かいてる段階で・・・

すでに2回行ってますけど・・・

Dsc_0678

空き板を買った翌日は・・・

正月後の休日と言う事で・・・

親戚の家に挨拶に行ったりしつつ・・・

千葉県印旛沼の近く利根川沿いの安食に鰻を食べに来ました。

こちらのサカタは結構人気のお店です。

Dsc_0679

非常に美味しかった川海老の素揚げ!

ヒゲが柔らかい新鮮な川海老のようで・・・

サクサクしてるけど口にヒゲが刺さるような事はありませんでした。

他で食ってるのと別物でしたね。

Dsc_0680

特上鰻重はご飯と鰻が別盛りです。

鰻は肉厚で焼き加減が完ぺきで美味かった!!

今年になって、ず~~っと鰻が食いたくてしょうがなかったので・・・

大満足でした!!

Dsc_0684

そして帰り際に・・・

田んぼに水をはったら白鳥が来るようになって・・・

ちょっとした観光地になったと言う白鳥の郷へ・・・

Imgp0279

場所はどこだか分かりません・・・

千葉に印旛沼の畔の何処かとしか・・・

そんな田んぼには白鳥と鴨がいっぱい!!

うじゃうじゃいました。

Imgp0305

飛んでくる白鳥もいます。

なんか編隊を組んでる戦闘機みたいですね。

Imgp0302

白鳥の飛んでる姿は・・・

とても美しい!!

つーわけで・・・

白鳥の郷・・・

なかなか良かったですよ。

っと・・・

そんな正月明けの休日のひと時でした。

おわり。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

|

« 初詣じゃないけど成田山詣で。 | トップページ | 今季初スキーはグランデコ!(1月17日) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事

関東・甲信越」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白鳥の郷・・・:

« 初詣じゃないけど成田山詣で。 | トップページ | 今季初スキーはグランデコ!(1月17日) »