« 2016オーストラリアツーリング!6日目前編(8/11) | トップページ | キノコ狩りへ出撃! »

2016年9月22日 (木)

2016オーストラリアツーリング!6日目後編(8/11)

つーわけで・・・

CooberPedyの街を出発!(◎´∀`)ノ

時間は、すでにお昼を回ってますので・・・

少し急ぎつつ、StuartHwyを北上し・・・

一番最初のロードハウスで昼食をとりましょう。

ウルルまでは約900㎞!

今日はウルルに着くことはできませんので・・・

行ける所まで、頑張っていこうと思います。ヽ(´▽`)/

Imgp3387

まずは・・・

CooberPedyを出るのに普通に出ては面白くないので・・・

約5㎞ほどのダートを使っていきます。o(*^▽^*)o

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
ぽち!

このダートは、街からStuartHwyを繋いでいて・・・

Imgp3391

この道を通らなくてもHwyには行けるのですが・・・

ここが、なかなか良い感じの景色でして・・・

Imgp3389

オパール坑道から出る砂山の雰囲気と相まって・・・

砂漠感がとても高い道でした。ヽ(´▽`)/

Imgp3392

オパール坑道から出る砂の山は・・・

言ってみれば人間の欲の塊。

原住民アボリジニの偉大な土地に穴をあけまくって・・・

大昔のアボリジニが見たらどう思うのだろうか?

そんなことを考えつつ・・・

ただ、今言えることは・・・

オレの目には、とても雄大で美しく見えるこの景色。

人間の営みを否定できない自分自身と・・・

この地球(ほし)の・・・

人間を含めた大自然のすべてに・・・

オイラ自身、敬意を持っているからです。

地球にとって人間の存在は必要でないかもしれませんが・・・

地球の美しさや愛おしさを感じるのも人間であり・・・

そこにある人間の心は・・・

欲望だろうが愛だろうが憎しみだろうが・・・

その魂の本質は美しいと感じるのです。

ただ、悲しいかな・・・?

その美しさゆえに、争いが絶えないのも事実ですが・・・

Dsc04290

なんで戦争が起きるのかな?

そんなことを考えたときに・・・

例えば、今回の旅でも色々な国の人と出会いました。

国や文化の違いであれ、その出会いには笑顔があり・・・

言葉が通じなくても理解しようとお互いが最善を尽くす。

Dsc04293

そこに国境線はないのだけど・・・

それが国や宗教と言った大きな集合体となると・・・

その多きな集合体の中にもいくつかの組織があり・・・

たくさんの意見や行動がぶつかり合うことによって・・・

小さな争いがおき、それが大きくなると戦争になるのかな?

テロとかも、そんな考え方の違いを許さないという・・・

意思の表れなのだろうが、あまりにも酷過ぎる。

みんながみんな・・・

この地球と言う星を愛し、人を愛し・・・認め合えば・・・

そして、みんなが地球を自由に行き来できるような・・・

一つの世界になることができれば・・・

世界から争いがなくなるんじゃないかな?

そんなことを考えながら・・・

Imgp3394

250㎞ほど進んだMarlaのロードハウスに到着したのは・・・

2時半を過ぎていて超腹減りました。(* ̄ー ̄*)

Imgp3395

なのでさっそく、定番のミートパイと・・・

フライドチキンをいただきます。

そして、安定のおいしさ!(≧m≦)

Imgp3397

その美味しさは鳥も知っています。

パイはぽろぽろ落ちるからねぇ~・・・

Dsc04300

3時過ぎにMarlaを出発。

次の街は150㎞ほど先のKulgera・・・

その次は、ウルルへの分岐であるErldundaのロードハウス。

この辺りが今日の宿泊地になるでしょうか?

Dsc04303_2

StuartHwyは、かれこれ1000㎞近く走ってますが・・・

本当に景色が変わらないので・・・

ちょっとした丘でも珍しい景色に感じてしまう。

Dsc04306

そんな、このHwy・・・

リアルな話・・・

さっきのように、いろいろなことを考えながら走ってました。

もし今戦争している人や・・・

世界に不満を持っている人たちがいて・・・

オイラのブログの画像や動画を見て・・・

こんな世界に行ってみたい!(◎´∀`)ノ

こんな景色を見てみたい!!o(*^▽^*)o

そして・・・

戦争なんてしてるのがばかばかしい!

そう思っていただけるように・・・

オイラは旅を続けて行きたいと思う。

世界中の、日本の・・・

素晴らしい景色を探しに・・・ヽ(´▽`)/

Imgp3404

そんな素晴らしい景色の多かったSouthAustralia州がおわり・・・

ついに、今回の目的地であるウルルのある州・・・

Imgp3403

NorthernTerritory州突入!

と言っても、特に景色は変わりませんので・・・

感慨深いものもなく先に進みます。Σ( ̄ロ ̄lll)

Dsc04319

例によって変わらない道なので・・・

もうぶっちゃけ、途中で止まって写真を撮るようなことも・・・

しなくなりましたね。Σ( ̄ロ ̄lll)

Imgp3406

そして夕方6時ごろ・・・

Erldundaのロードハウスに到着。

こちらはウルルへ行くLasseterHwy分岐にあるため・・・

中継ポイントとしてリゾート化されてました。

Imgp3407

そして、時間も時間なので・・・

ここのキャラバンパークで宿営することにします。

Imgp3415

フリーサイトは赤土の乾いた場所でしたが・・・

物凄く乾燥していて結露が起きなかったので良かった。

Imgp3413

車で来ていてテント張ってる人は何人かいたけど・・・

ほとんどの車は電源サイトで車やキャビンを利用してましたね。

そしてバイクは全くいない・・・

てか、ここまでバイクでキャンプツーリングしている人に・・・

キャンプ場で出会っていないのだけど?Σ( ̄ロ ̄lll)

Imgp3421

流石リゾートなので・・・

カンガルーファームがあったりして嬉しかった。

マジで、カンガルーは物凄く遠くか・・・

死体しか見れなかったのでね!(´・ω・`)ショボーン

飼われていても生きているカンガルーを間近に見れるのは良い。

また、サンセット展望台もあったけど・・・

もう日が沈んでしまったので行きませんでしたが・・・

Imgp3423

普通にサイトで見たトワイライトな景色がまた・・・

めちゃくちゃ美しくて素晴らしかった。o(*^▽^*)o

Imgp3427

夕飯は併設されているBAR&GRILLにて・・・

なんかヘルシーな魚料理的なのを希望したら・・・

こんな感じのが出てきました。( ̄Д ̄;;

揚げてない白身魚?

まあまあ、ビール飲みながら良いツマミになりましたよ。

Imgp3429

レセプションの近くは無料wifiが来ていて・・・

ほとんど電波が通じなかった今日をまとめてみたり・・・

そしてサイトに戻ると・・・

Imgp3431

満天の星空!(*≧m≦*)

地面すれすれまで星が広がるのがオーストラリアの特徴。

そして、シャワーを浴びてオヤスミナサイ!

今日は午後からスタートだったけど・・・

なんだかんだ走ったなぁ~!

そんな感じで寝た後、夜中にトイレに行きたくなって・・・

その時に見上げた空に・・・

Imgp3438

見慣れない二つの大きな雲が見えまして・・・

これなんだろうと思っていたんだけど・・・

今まで見たことのない空に不思議に思っていました。

Imgp3439

また、北の空にはオリオン座も見れまして・・・

日本では南に見えるのに不思議な感覚でした。

つーか、あまりに星が多すぎて・・・

わかりやすいオリオン座ですら判別が難しい。Σ( ̄ロ ̄lll)

そして、何度も見れる流れ星の数々!!

ちょうど、流星群の時期でしたっけね~♪

Imgp3443

先ほどの二つの雲なんですが・・・

全く移動しないので何かと思っていたら・・・

マゼラン大星雲とマゼラン小星雲でした!!

南半球でしか見れない星でして日本では見えないのだけど・・・

名前は聞いたことがあったので、その大きさにびっくりしました。

大星雲と言っても、どうせ望遠鏡でしか見れないレベルでしょ?

そう思っていたんだけど、ぜんぜん!!

手を伸ばした先にある拳大くらいで見えました。

その大きさに物凄く感動しました!!

また、画像には左下に線があると思うのですが・・・

たぶんなんかの衛星だと思う。

もしかしたら準天頂軌道衛星のみちびきかもしれない。

衛星の軌道ソフトで確認したけど・・・

撮影時間帯にオーストラリア上空にいた衛星は・・・

みちびき以外いなかったので・・・

そんな訳でトイレに起きて素晴らしい星空を拝みつつ・・・

ちなみにこの星空は・・・

朝6時くらいの空なんですよ!!

偶然ですが、トイレに起きてよかった!!

さて、明日・・・

と言うか、すでに今日なんですが・・・

ついにウルルに到着します。

約束の地・・・

旅の目的地・・・

果たして、どんなで世界を見せてくれるのか?

つづく・・・

あっ!

最後に6日目まとめ動画!!

そんな感じでした!

本当に、つづく・・・

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
ポチりんこ!

本日の走行距離:GPSによる推定495.47㎞



|

« 2016オーストラリアツーリング!6日目前編(8/11) | トップページ | キノコ狩りへ出撃! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

全行程2000km以上」カテゴリの記事

海外旅行」カテゴリの記事

コメント

お初です。劉と申します。外国の料理は微妙に的をはずしてきますよね。

投稿: 劉 | 2016年10月16日 (日) 21時23分

劉さん、初めまして。

たしかに・・・

思った通りのものが出てこないです。

投稿: ヘボカル | 2016年10月21日 (金) 20時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016オーストラリアツーリング!6日目後編(8/11):

« 2016オーストラリアツーリング!6日目前編(8/11) | トップページ | キノコ狩りへ出撃! »