キノコオフに行ってきた!キノコハンター編
そんな訳で・・・
先週末の9月24~25日は・・・
きのこ博士主催のキノコオフに行ってきました。
このキノコオフは・・・
ここ何年かは開催されていなかったのですが・・・
3年ぶりに開催という事で・・・
ハンターとして参加します!(◎´∀`)ノ
ハンターの集合場所は・・・
朝7時半に道の駅富士吉田ですので・・・
前日の夜中に出発!!ヽ(´▽`)/
道の駅で仮眠しようと思います。
富士吉田までは約180㎞くらい!
2時間ちょっとで行けるかなって感じで・・・
高速を使って一気に2時半ごろ到着。(◎´∀`)ノ
そしてビール飲んで朝まで車中泊します。
でもオイラのヴェゼル・・・
AWDなのでフルフラットにならないから辛い・・・(´;ω;`)ウウ・・・
つーか、今度はもっとましなマットを持ってこようと思った。
それでも、何やかんや熟睡できまして翌朝・・・
・・・
・・・
・・・
雨・・・(´・ω・`)ショボーン
天気予報では曇りのはずなんだけど・・・
なんだかなぁ~・・・
もしかしたらハンターはオレとはかせだけ?
そんな不安を抱きつつも・・・
朝食を食べて英気を養います。ヽ(´▽`)/
そうこうしてるうちに、なんやかんやハンターが集まってきて・・・
はかせも登場!
そして全員で9人?くらい集まりまして・・・
バイクでストライクさんやミズッキーもやって来たよ。
集合した後は、2台の車に便乗してハンティングスポットへ!
雨が降ってるので各自雨装備にて・・・
そして、久しぶりにちゃぶさんとホコラー再結成!
ホコラーとはホコリタケを愛する仲間のことです。
まずは林道を歩いて数百メートル?
そして、おもむろに入山!
キノコハントの始まりである!!
富士山の標高1500メートルから2000メートルくらいの・・・
道なき山の中をひたすらキノコを探し歩きます。
そんな富士山の山の中はキノコがたくさん!
こちらの美しいキノコは猛毒のベニテングダケ!!
美しいけど毒キノコなんですね。
こちらはナラタケ!
けっこういろいろなところに生える食べれるキノコで・・・
料理の相性も良く、今回のメインターゲットです。
また、時期的に一番多く見つけたのがこれでした。
こちらも食べられるハナイグチと言うキノコ・・・
こちらも人気のキノコらしいです。
キノコのほかにも、森の中には珍しい植物があって・・・
銀龍草と言う森の中の幽霊と言うか・・・
龍が俯いているように見える綺麗な花もありました。
そして・・・さらにハントは続きまして・・・
ショウゲンジ!
そして・・・
ついに出ました!!
レアキノコ!!
独特の苦みが日本酒に合うという人気のキノコ!
クロカワ!!
しかもかなり群生していて大量ゲット!!
その他、タマゴダケや、ホコリダケなどなど・・・
マジでキノコ狩り楽しすぎる!!
そんでもって約2時間のキノコ狩りは・・・
距離にして約5キロ弱の山歩きとともに・・・
たくさんのキノコをゲットしつつ下山!(◎´∀`)ノ
森の中で鹿の角を見つけてご満悦のストライク氏・・・
みんな、それぞれ大満足で、かなりの大雨だったけど・・・
気にならないくらい楽しみましたよ!o(*^▽^*)o
下山後は、一樹と言う吉田うどんのお店にて・・・
温かく独特の触感の富士吉田うどんを堪能!
雨の中キノコ狩りして冷えた体に染み渡りました!!
そのあとは各自、本日の宿泊キャンプ場であるハートランド朝霧へ!
行く前に食材と酒の買い出しにスーパーに寄ったんだけど・・・
その辺りから大雨洪水警報が出るくらいの土砂降りに!!
キャンプ場に先着している何人かから・・・
キャンプ場内の悲惨な状況を確認!Σ( ̄ロ ̄lll)
それでも、とりあえずハートランド朝霧を目指しますが・・・
一向に雨が弱まる気配がない・・・
これはどうしたことでしょうか?
つーか・・・
オイラたちは・・・
ハートランド朝霧でキャンプできるのか?
つーか、参加者はいるのか?
主催者のはかせも、その辺りを全く把握していないんだけど?
さらにキノコを料理してくれる筈のいつもの面々は?
不安を抱きつつ・・・
後半に続きます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
- 2022GWロングツーリング!5日目 土佐神社 田村神社 大麻比古神社(2022.06.17)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!3日目(5月1日)(2022.05.29)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光(2022.06.25)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
- 2022GWロングツーリング!5日目 土佐神社 田村神社 大麻比古神社(2022.06.17)
- 2022GWロングツーリング!4日目 素盞鳴神社 大山祇神社 UFOライン(2022.06.11)
「登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 今季初スキーIN高畑スキー場!!(2022.03.05)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
「イベント・オフキャン」カテゴリの記事
- 2020渚園で会いましょう!3日目最終日(2020.04.10)
- 2020渚園で会いましょう!2日目(2020.04.03)
- 2020渚園で会いましょう!1日目(2020.03.28)
- 2019渚園で会いましょう!に行ってた。(2020.03.22)
- 2020煙突オフに行ってきた!(2020.03.06)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光(2022.06.25)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2021GW ツーリング4日目最終日前編。伊豆国一之宮三嶋大社編。(2021.06.06)
- 2021GWツーリング3日目後編。甲斐国一之宮浅間神社編(2021.06.04)
コメント
へぼちゃん
お疲れさまでした。
生憎の雨でしたが、それなりに収穫があり
楽しめましたね!
しかし、ストライクさんのクロカワ凄かったですね~。
投稿: はかせ | 2016年9月29日 (木) 09時50分
はかせ、ども!!
今度は筑波山にキノコ狩りに行こうぜ!!
シメジとかマイタケとか採れるらしいぜ!
投稿: ヘボカル | 2016年10月 3日 (月) 17時46分