2016オーストラリアツーリング!9日目ラストラン後編(8/14)
そんな訳で・・・
オーストラリアツーリングでのラストラン!(◎´∀`)ノ
9日間のツーリング最終日・・・
今日はオーストラリア内陸部最大の都市・・・
というか、街のアリススプリングスが目的地であり・・・
今回のツーリングのゴールとなります。ヽ(´▽`)/
Glen Helenからは、あと約170㎞ほど・・・
ガソリンも持ちそうですので・・・
このまま最終日を楽しみつつ安全に!
ラストラン頑張ります!!o(*^▽^*)o
そんなGlen Helenを出発したのは2時半過ぎ・・・
アリススプリングスまでは2時間かからないでしょうから
まあ、時間が許す限り寄れるところにより・・・
最後のオーストラリアを目に焼き付けておきます。( ̄ー+ ̄)
そして・・・
道はウエストマクドネル山脈の渓谷沿いを進みます。
周りには木々が生い茂ってましたが・・・
所々、焼けた跡があり・・・
オーストラリア名物の火事の跡なんでしょうね。
結構広い範囲で火事跡は至る所にありました。
途中、看板があったのでOcher Pitsという場所に寄ってみた。
なんか遊歩道的なのがあって行ってみると・・・
こんな感じの黄土色の地層がありまして・・・
そういう観光地なのかな?
けっこう雰囲気はあって良かったです。
もう一つ、また看板があったので・・・
Serpentine Gorge(サーペンタイン渓谷)という場所に・・・
ここは駐車場から500m位歩くんだけど・・・
そしたら、こんな感じのごっつい渓谷。
凄いよねぇ~?(◎´∀`)ノ
どんな地殻変動が起きたんだろうか?
隕石がぶつかったのも影響してるのかねぇ~?
渓谷なので川もありましたが・・・
今は乾季なので水はこれしかありませんでした。
そういえば、オーストラリアにはクロコダイルがいるんだけど・・・
こういう場所にいるのかな?
怖いから、これ以上は近づきませんでしたけど・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
さて、そんなプチ観光も・・・
陽がだいぶ傾いてきたので、一路アリススプリングスへ!
オーストラリア・・・
ほんと、自然がいっぱいで素晴らしかった!!
旅も終わりなので・・・
走馬灯のように、この9日間の景色を思い出しながら・・・
走っていました。(´;ω;`)ウウ・・・
アリススプリングスまでは・・・
右に見える長い断崖の渓谷が続いていまして・・・
こういう、日本では見ることのできない景色は・・・
これで見納めだなぁ~っと・・・
最後は目に焼き付けていました。o(*^▽^*)o
この不思議な雲・・・
Sの字を描いているけど・・・
不思議だったなぁ~!ヽ(´▽`)/
そうやって、最後までオーストラリアは・・・
オイラにいろいろな景色を見せてくれました。
そしてアリススプリングスの街に入り・・・
ガソリンを満タンにして・・・
6時頃、無事にアリススプリングスのDesert Rose INNに到着。
オイラの仮の相棒でしたが・・・
SUZUKI DR-650頑張った!!
本当にタフな相棒でした!!ヽ(´▽`)/
そして、バイクに付けたすべての装備を外す・・・。
なんか悲しい瞬間でした。(´;ω;`)ウウ・・・
自分のバイクを手放すような感覚と同じです。
仮の相棒とは言え9日間の苦楽を共にした相棒!!
日本で発売してくれたら間違いなく買いたいです!!
本当なら、汚れを綺麗にしたいところですが・・・
洗う場所も無いし、洗車しないでいいという事でしたので・・・
明日の朝、このまま返却となります。
走行距離ですが・・・
ODOメーターは借りるとき303㎞でしたので・・・
4013㎞!
北海道を自走で往復するツーリング並でしたね。
こちらは片道ですが・・・
明日の朝、バイクショップに返却するのに2㎞ほど走りますが・・・
この距離が今回のツーリングの公式記録といたしましょう。
そんな訳で、部屋で荷物の整理。
オーストラリアのホテルは部屋が広いから有り難い。
まずは・・・
この新品で買って、今回のツーリング2日目くらいで・・・
パットのファスナーが壊れてしまったKOMINEの防水ジーンズ・・・
他にズボンは普通のジーンズしかなかったから・・・
仕方なく使っていたけど・・・
マジなめてるよね!!(゚Д゚)ハァ?
このパンツは、このままホテルのゴミ箱行です。
KOMINEさん!反省の気持ちがあるなら新しいのください!!
その他、荷物の分別と、いらない物の廃棄をして・・・
その後、シャワーを浴びて・・・
飯屋を探しに夜のアリススプリングスの街に繰り出します。
ホテルの近くには小高い丘があって・・・
なんかいい雰囲気でした。ヽ(´▽`)/
明日の朝、散歩がてら登ってみるかな?
ホテルの近くにはマックなどのファーストフード店があり・・・
まあ、こんなのでも良かったのですが・・・
もう少し歩いて街の中心っぽい所へ・・・
でも・・・
人がほとんどいないし・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
賑やかな感じはするんだけど・・・
やはり店は閉まってしまったのか?
そう思いながらウロウロしていると・・・
香港レストラン発見!!ヽ(´▽`)/
オーストラリアの中華料理ってどんなのが出てくるんだろうか?
ちょっと興味津々という事で入店。
お客さんは全員オージーの方々・・・
店員さんは中国人夫婦がやってるって感じでして・・・
オイラは五目焼きそば的なものを注文。
こちらのお店はメニューに漢字もあったので分かりやすかった。
使ってる野菜は日本の五目とは違いますが・・・
味付けはオイスターソースがよく効いていて美味かった!!
そして、超久しぶりに箸を使って飯を食った気がします。
そんな訳で・・・
今日で実質的にツーリングは終了しました。
明日は、午後からシドニーに戻り・・・
明後日の朝、日本に帰ります。
長かったようであっという間の9日間のツーリング・・・
まだまだ走り足りないオーストラリアの大地・・・
また来れるかな?
また来たいなぁ~・・・
そう思いつつ・・・
帰国までのわずかな時間ではありますが・・・
少しだけ観光したいと思います。
つっても、明日1日だけ・・・
このアリススプリングスか、シドニーしかないけど・・・
そんな訳で、最後に動画最終回をご覧ください。
最終回だけムービーメーカーの手ブレ補正を使っているので
少しだけ見やすいかと思います。
つづく・・・
本日の走行距離:GPSによる推定374.62㎞
オーストラリアツーリング全走行距離4013.1㎞
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「全行程2000km以上」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「海外旅行」カテゴリの記事
- バイク車載動画】2019GWニュージーランド北島ツーリング5日目!最終回(2019.10.13)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング4日目!(2019.10.05)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング3日目!(2019.09.28)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング2日目!(2019.09.23)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング1日目!(2019.09.22)
コメント