2016オーストラリアツーリング!10日目後編 シドニーの夜編(8/15)
さて・・・
長きにわたってお送りしてきた・・・
2016オーストラリアツーリングレポートも・・・
今回で最終回となります。(◎´∀`)ノ
アリススプリングスからシドニーに戻ってきたオイラ・・・
帰国便は明日の早朝出発なので・・・
空港の近くのホテルも考えましたが・・・
短時間ですが、せっかくのシドニー滞在ですので・・・
少しだけ、観光もしていきましょう!!ヽ(´▽`)/
ってことで、ホテルはシドニー中心街近くに取りました。
そして、早速タクシーでホテルに向かいます。
そういえば、言い忘れましたが・・・
オーストラリアではタクシー普通に助手席に乗ります。
なんとなく新鮮です。( ̄ー+ ̄)
空港から市街地までは首都高のような道を通ります。
そして15分くらいでしょうか・・・
ホテルのあるキングスクロスに到着。
タクシーの運ちゃん曰く、オーストラリアで有名な歓楽街だそうで・・・
レストラン&バー、アダルトなお店がいっぱいあるとか言ってました。
そんなキングスクロスの入り口にあるのが・・・
今回利用したibis budget Sydney Eastというホテルです。
日本でいう所のビジネスホテルのようなもので・・・
小綺麗なベッドと部屋に大型テレビ、トイレとシャワーが完備。
フロントも24h対応でして都会らしい充実したホテルでした。
チェックイン後、部屋でちょっと休憩してから・・・
シドニーの街を歩きたいと思います。(◎´∀`)ノ
ここ1週間・・・大きなビルのある都会から離れていたので・・・
こういう煌びやかな街の喧噪も美しく感じます。
でも、一本路地裏に入ると暗くて静かでちょっと怖い・・・
つーか、鉄道の高架下にたくさんのホームレスがいて・・・
ちょっとヤバかったね。Σ( ̄ロ ̄lll)
てか、どこの国も一緒なんだなぁ~・・・っと・・・
しばらく行くとマリーナ的な場所に出まして・・・
綺麗ですが人気がない・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
ま、目の前には結構大きなレストラン街があったので・・・
まあ、安心でしたが。ヽ(´▽`)/
このマリーナから公園に入りまして生い茂る樹木から・・・
突然動物が下りてきましてビビった!!
それがこいつでして・・・
なんか狸のような小動物でしたが何だろう?
たぶんポッサムというオーストラリア固有の有袋類です。
何度かこっち向いてかわいかったんだけど・・・
カメラの設定をしてるうちに逃げてしまったよ。(´・ω・`)ショボーン
そんな感じで静かな公園の先の岬に着くと・・・
目の前には世界遺産のオペラハウスとハーバーブリッジ!
おおっ!この景色が見たかったのよ~♪
やはりシドニーと言えばこれですもんね。
なかなか綺麗な街ですね。
シティーとオペラハウス。
今回はオペラハウスを遠くで見るだけですが・・・
次回来るときは近くで見てみたいものですね。
でも、この街と歴史的建造物はシドニーで最も綺麗な景観です。
見れで大満足でしたけどね。
そんな公園から帰る途中・・・またも樹木からゴソゴソ音がしたので見るとコアラか!?
とよく見ると、超大きなコウモリ!!
こえぇぇ~~!!Σ( ̄ロ ̄lll)
この岬があるのは大きな公園でして・・・日中なら植物園とかがあったのでいい観光が出来そう。
また、大きな美術館なんかもあったので・・・シドニーの文化地区みたいな感じだったのかな?
けっこう歩いたので腹減ってきました。
ホテルのあるキングスクロスまで戻りましょう。
例によって、ちょっと怖い裏路地を通って・・・ ホテルからオペラハウスが見えた岬までは往復3キロくらい?いい運動になりましたが、腹減ったです。
このキングスクロスはシドニーの歓楽街で・・・
日本で言ったら歌舞伎町のようなところ?
風俗的な店や高級パブと言ったところもあれば・・・
世界各地のレストラン、もちろん日本食も寿司バーもありました。
そんな通りのいくつかの店を見て回って・・・
通りにオープンテラスのあるカフェ&レストランにて・・・ ビールとチキンソテーでオーストラリア最後の晩餐。この数日間の旅を思い出しながら・・・
のんびりとした時間を過ごしました。(* ̄ー ̄*)
ちょっと足りなかったのでスパゲティーも追加して・・・なかなか満足でホテルに戻りましたが・・・
何となくコンビニによって・・・
こんなカップラーメンを買ってみて・・・早速いただきましたが・・・
スープは良いとして麺があり得ない激マズでして・・・
このパッケージに書いてあるDr.McDOUGALL'Sさんを・・・
この場に呼んで問いただしたかったです!!
そんな感じでシドニーの夜は更けていきました。
明日は早朝にホテルを出て空港に・・・
そして帰国です。
本当は今回で最終回にするつもりでしたが・・・
記事を書いてる途中に何度もプラウザがクラッシュして・・・
もう3回ほど書き直していて・・・
気力がなくなったのでここでいったん切ります。
だって半日以上無駄にしてるんだぜ?
もういい加減にしてくれって感じです。(´;ω;`)ウウ・・・
話は脱線したけど・・・
とにかく次回が最終回となりますので・・・
宜しくお願いします。
つづく・・・

マジで切れそう!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目前編!北海道上陸だぁ~!(2023.08.29)
- 2023夏の北海道ツーリング1日目!茨城から新潟港FTへ!(2023.08.23)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)(2023.05.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)(2023.05.19)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!2日目(4月30日)(2023.05.16)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目前編!北海道上陸だぁ~!(2023.08.29)
「全行程2000km以上」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目前編!北海道上陸だぁ~!(2023.08.29)
「海外旅行」カテゴリの記事
- バイク車載動画】2019GWニュージーランド北島ツーリング5日目!最終回(2019.10.13)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング4日目!(2019.10.05)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング3日目!(2019.09.28)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング2日目!(2019.09.23)
- 【バイク車載動画】2019GWニュージーランドツーリング1日目!(2019.09.22)
コメント