2017GW目的地未定ツーリングPART3!モネへ・・・
さて、GWツーリング2日目!(◎´∀`)ノ
ひるがの高原の朝はとても穏やかでした。
また、広大な林間サイト・・・
ファミリーも多い高規格オートキャンプ場ですから・・・
騒々しいのかなと思われましたが、皆さんマナーも良く・・・
静かな夜を過ごすことができました。ヽ(´▽`)/
このキャンプ場、なかなか気に入りましたぞ!!
昨夜は焚き火にいそしみましたが・・・
片づける道具など無料貸出です。ヽ(´▽`)/
灰入れもありますしゴミ捨て場もあります。
昨夜はシャワーで終えましたが、隣のロッジにお風呂あるし・・・
バイクで10分以内に日帰り温泉もありますので便利です。
そういえば近くにコンビニもありましたし・・・
けっこうな山奥ですが快適キャンプライフが楽しめますね。
さて、キャンプ場内を朝の散歩した後は朝食です。
てりやきバーグも温めましたが・・・
ラーメンでおなかいっぱいで食べませんでした。
この判断が後で救われることは今は知る由もなかったけど・・・
そんなラーメンは・・・
昨夜のブラックラーメンとあんまり変わらないな。
岐阜では濃い醤油のラーメンが主流なのでしょうかね?
そして7時過ぎに撤収完了!(◎´∀`)ノ
今日の予定は、なるべく遠くに!!
行ければ四国に上陸したいところですが・・・
果たしてどうなることやら?
一応、この後の直近の予定は決まってまして・・・
それは行ってのお楽しみ!!ヽ(´▽`)/
そんな訳で出発!!
気持ち良かったキャンプ場を後にします。
今日も天気はとても良いようで・・・
清々しい朝の空気の快走ツーリング!!
また、標高が比較的高い山の中は桜がいい感じ~♪
けっこう至る所に植えられていた気がしますが山桜かな?
長良川沿いを走るR156飛騨街道はとても良い道で・・・
またこの長良川も凄く綺麗で美しく変化のある川でした。
そんな中、気持ちよく走っていると・・・
いきなり声をかけられ焦りました。Σ( ̄ロ ̄lll)
お久しぶりの名古屋のヘタレバラさんでした!!ヽ(´▽`)/
白いオルトリーブのGSを見かけて追いかけて来たそうです。
ちなみに、これかなり偶然でして・・・
ナビでは遥か手前で曲がるように指示されていたのに・・・
オイラは旧道っぽかったので従わずに来たところ補足されました。
手前で曲がっていたら会えなかったでしょうね。
そんな訳で久しぶりなので商店の軒先で談笑。
小一時間ほど談笑した後はオイラは目的地へ!
ヘタさんは、せせらぎ街道を走るそうでお別れしました。
また、今度キャンプ場で飲みましょうね!!(◎´∀`)ノ
R156からR256に入り今回の旅で唯一の目的地へ!
こちらも川沿いを走る快走路!!
水も清らかで目的地の場所への期待も高まる!!
つーか、だいたいヘタさんにどんな場所か聞いてるけど・・・
そして、その場所の駐車場に到着!
なんか周辺が大混雑です。Σ( ̄ロ ̄lll)
えっ?こんなに人気なの?( ̄◆ ̄;)
その場所はこんな感じです。
スゲー人だかり・・・
そんなこの場所とは・・・
名もなき池!!
なんじゃそれ?
通称、モネの池と言われているそうで・・・
あの印象派の巨匠、クロード・モネの睡蓮によく似た池なのです。
このような水面に浮かぶ睡蓮の様子が見れるのでしょうか?
ちなみにモネは、睡蓮の絵を同じような構図で何枚も書いていて・・・
そのモデルの池はフランスのシルヴェニーのモネの自宅にあり・・・
今も保存されています。
さらに、高知県北川村には・・・
そのモネのシルヴェニーの池を再現した施設があるそうで・・・
今回行けるか?ダブルモネツーリングとなるのか?
まあツーリング当時は知らんかったけどな!
さて、そんな訳で・・・
この名もなき池のモネ度はどんなものか?
以下写真でご覧ください。
スゲー一杯撮って・・・
何枚かは良い感じにとれたと思います。
水面の撮影ですので、もちろんフィルター使用で・・・
ちなみにこの池は湧水なのでとても綺麗。
すぐ脇にある神社の御手洗池のようなのもなのでしょうかね?
住んでいる鯉は地元の人たちの提供だそうで・・・
ほら・・・
だんだんモネの絵っぽくなって来たでしょう?
写真を絵画風に加工したらいい感じになりましたよ。
というわけでモネの池・・・
いかがだったでしょうか?
確かに綺麗に澄んだ池で・・・
もしモネが見たらここをモデルに書いたかもしれませんね!
すぐ近くの川も清らかで・・・
この地がとても良いところであることは変わりませんが・・・
モネの池周辺は大渋滞でございます。Σ( ̄ロ ̄lll)
この時は数キロって感じでしたけど・・・
時には十キロ以上も渋滞するそうですのでお気を付けください。
さて、そんな訳で・・・
何気に今オイラは岐阜県を堪能しているわけですけども・・・
岐阜というか飛騨の山々のこの景色・・・
路も良く整備されているし景色も良いし走りごたえがあります。
今回、岐阜を初めて本格的にツーリングして分かりました。
てゆーか、知らなかった!!
岐阜は広い!!ヽ(´▽`)/
そして時間的に・・・各地で渋滞が始まっていて・・・
これ以上西方面には行ける気がしない!!
ってことで、四国行は中止・・・
で、どこに向かうか?
北か?
西に行けても日本海側からかな?
ちょうどモネの池の先から日本海側に抜ける峠があるようなので・・・
そこにナビをセットして福井方面に抜けようと思います。
その道は百番台の国道ですし山道ですが問題ないでしょう!?
さあ、目的地未定の旅は・・・
まだまだ続きますよ!
つづく・・・
| 固定リンク
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- 上小川キャンプ場プレオープンの帰り(2020.12.20)
- キャンプツーリングIN上小川キャンプ場プレオープン!(2020.12.18)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
- 人気の富士山周辺で予約なしで密の無いキャンプできるのか!?(2020.12.13)
- ひたすら高速ツーリング!後編(2020.11.23)
- ひたすら高速ツーリング!前編(2020.11.20)
コメント