【2017I計画6月10日】能登ツーリング!パート2
さて、未開の地・・・グンマーの入り口で・・・
静かな時を感じたあとは・・・
一路、I計画の開催場所である能登半島に向かいます。
ルートは、このまま渋峠、志賀高原を越えて・・・
中野からは高速道路の下道と思われる道を通り・・・
日本海に抜けようと思います。
それではレッツラゴー!(◎´∀`)ノ
まずは毛無峠を後にします。
僻地と言いつつ・・・
けっこうたくさんの人がいてグライダーとかやってました。
その後、万座道路から滋賀草津高原道路に入ります。
右は白根山方面、左は渋峠、志賀高原!!
今回は左に曲がります。ヽ(´▽`)/
そして渋峠に向かいます。
標高2000mを超える山岳道路。
この志賀草津高原道路もまた・・・
オイラが大好きな日本の山岳道路の一つ!
ベスト3に入ります!!
途中のパーキングからの景色・・・
素晴らしいの一言でしょ!?
目の前に見えるのが草津白根山です。
もちろん活火山で、その先は草津温泉です。
ほんと、この道作った人たちに感謝です!!
そして、この森林限界を超えた道路の先には・・・
渋峠!日本の国道での最高峰の碑がありますが・・・
いつも混んでるのでだいたいスルーします。
ですが・・・
今日は誰もいなかったので・・・
久し振りの記念撮影!
そこからの景色も最高!
白根山の火口の広がりと美しい新緑の峠!
美しいですねぇ~!
その先も山岳な道は続きまして・・・
気持ち良いワインディングが終わると・・・
中野の街まで長い直線道路!
天気は、山を越えると急に熱くなってきまして・・・
マジで熱波!?
道の駅によってコールダウン!
そして・・・
朝食を食べてないことに気づいたので・・・
おやきとお茶で休憩します。
さて・・・
高速の下道ですが・・・
マップで確認するとR18がそのまま上信越道の下道っぽいですが・・・
二けた国道は混むんじゃないかという事で・・・
ほぼ平行に走るR292を使い上越市に向かいます。
この道はとても長閑な道で・・・
途中には・・・
毎年恒例のスキーでおなじみ!
野沢温泉へ向かうR117も通ります。
今年のシーズンは野沢温泉に行けませんでしたので・・・
また来シーズンまでお預けですね。
そしてR292に再合流して、途中何度も見かけた・・・
幻の富倉蕎麦というノボリに誘われて・・・
こちらの、かじか亭さんにて・・・
その幻の富倉蕎麦とやらを頂いてみます。
メニューは、蕎麦と笹寿司?のセットと・・・
!?
こ、これは・・・
300円で、野菜の天ぷら食べ放題!?
つー訳で・・・
どんどん頂きますよ!
アスパラに、エリンギにヨモギ?
そしてズッキーニなど、頻繁に揚げたてが配膳され・・・
熱々美味しく天ぷらを頂きました。
蕎麦は、名物の笹寿司とセットでいただきました。
そして蕎麦は、これが幻の富倉蕎麦なのでしょうか?
店内で一生懸命蕎麦を打ってまして・・・
非常に美味しそうです。
早速一口食べますと・・・
とても爽やかな香りの蕎麦!!
そしてコシもしっかりあって、うん美味しい!!
お値段もお手軽で・・・
ここは良いですね!!
なんと言っても・・・
野菜の天ぷらが美味い!!
エリンギは置いといて、アスパラにズッキーニ、ヨモギと・・・
旬の野菜の味がとても美味しいのです。
いやぁ~、ここはお勧めですね。
実際、店内はほぼ満席で・・・
待ち客も出ていましたよ。
そんな訳で・・・
こんな長野と新潟の狭間の山の中で・・・
なかなか良い店を見つけました。
これは・・・
なかなか、今回のツーリングは良い旅になりそう!!
ってことで・・・
能登半島まではまだまだ先は長いが・・・
楽しいツーリングもまだまだ続きます。
つづく・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 梅雨の合間の今季最後のキャンプ!IN上小川キャンプ場(2023.06.18)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!2日目(4月30日)(2023.05.16)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 梅雨の合間の今季最後のキャンプ!IN上小川キャンプ場(2023.06.18)
- 2022-2023年越し北海道ドライブ!3日目宗谷岬到着!(2023.01.26)
- 花火が見れるかもしれないヘボ会IN上小川キャンプ場!(2022.12.01)
- 武甲山キャンプ場で久しぶりの仲間とキャンプ!(2022.11.06)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
コメント