« 久し振りにツーリングしてきた。 | トップページ | やっとこの季節がやって来た! »

2017年11月 8日 (水)

タイヤ交換専門店でバイクのタイヤ交換してきた。

さて・・・

オイラの白鳥号のタイヤ交換なんですが・・・

いつもはRBでやってもらってたんだけど・・・

今回は二輪のタイヤ交換専門店でやってきました。

ネットで検索すると、都内にいくつかの専門店があり・・・

どこも専門店だけあって値段も安く評判も良いようでした。

そんな中、オイラが向かったお店は・・・

Dsc_0745

東京都板橋区にあるテクニタップ

BMWのタイヤ交換対応で、オイラの知り合いも多数利用!

せっかくなので自宅からツーリングを兼ねて下道で行きました。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

んでもって・・・

車載カメラで撮りながら向かったんだけど・・・

Dsc_0742

メモリーカードが入って無くて画像はほとんど撮れなかった。

Dsc_0743

タイヤ交換の予約は16時にしていたので・・・

2時間あればつくだろうと14時ごろ出発!(◎´∀`)ノ

なんか北の方から怪しげな雲がやってきてましたが・・・

天気予報では晴でしたので大丈夫でしょう。(にわか雨あり)

それとルートなのですが・・・

テクニタップは環七沿いにあるためナビ無しでも行けそうなんだけど

取りあえずナビに入力して行きました。

Dsc_0744

オイラ的には千葉の野田に向かう目吹橋経由で南下して行き・・・

越谷辺りでR4に入ればいいかなと思っていたんだけど・・・

ナビでは16号経由で4号入りしてスゲ~遠回りな気がしたよ。

つーか3連休の中日だったので都内は空いてるはずだから・・・

わざわざ郊外を廻らなくてもよかったんだな。

と言うわけで・・・

Dsc_0745_2

予約時間の16時ちょうどに到着!!ヽ(´▽`)/ギリギリ・・・

店はバイクが2台同時に作業するだけのスペースしかなく

奥には待合所がありました。

作業している方は二人で親子でやっているのでしょうか?

手際よく作業が進みあっという間(30分ほど)で交換完了。

Dsc_0739

ちなみに、こちらが交換前のフロントタイヤ。

メッツラーのツアランスネクストが装着されてましたが・・・

スリップサインがフラットになってますね。

Dsc_0740

リアタイヤはこんな感じでスリップサインから1mmほど

段差がありますがまだ行けそう?

てか、かなり歪なタイヤの減り方ですね。Σ( ̄ロ ̄lll)

そんな訳で、ツアランスネクストは悪くないタイヤでしたが・・・

そんなにオイラにとって特徴のあるタイヤではなかったと言うか・・・

やはりアナキーⅢ同様舶来品はオイラには・・・w(゚o゚)w

ってことで、今回はブリジストンのADVENTURE A40にしました。

Dsc_0748

このタイヤの特徴はタイヤ中央がかなり深く溝が彫られており

サイドに行くにしたがって溝が浅くなっているので・・・

長い間タイヤ全体を使ったライディングが可能なのではないか?

Dsc_0747

また、そのためオンロードメインのタイヤですがオフも行けるという

まさにADVENTUREなタイヤと言えるのではないでしょうか?

また、ブリジストンと言えばVスト時代もBWやTWを履いた実績もあり

値段も比較的安いので安心と信頼も高いです。ヽ(´▽`)/

Dsc_0749

そんな訳で新しいタイヤに交換完了で気分一新!!

ですが新しいタイヤは滑りやすいので気を付けつつ・・・

帰りはめんどくさいので高速を使って一気に帰りました。

どういうわけか・・・

帰りは終始雨に打たれましたけど・・・(´;ω;`)ウウ・・・

Dsc_0750

ちょっとしたタイヤ交換の旅だったのでカッパは持ってきておらず

パンツはジーンズ。Σ( ̄ロ ̄lll)

もちろん非防水ですのでパンツまでずぶ濡れ・・・

上着は簡易防水だったので何とかなりましたが・・・

Dsc_0751

なんだかなぁ~?(´・ω・`)ショボーン

ですが・・・

まあ、タイヤのファースインプレッションで雨に強いのは分かった。

それと・・・

テクニタップの腕が良いのかタイヤが良いのかわかりませんが・・・

凄く安定していてグリップ感もしっかりある良いタイヤな気がしました。

と言うわけで・・・

交換翌日は伊豆へツーリング予定でしたので・・・

タイヤの慣らしとタイヤの感じも見てみたいと思います。

と言うわけで・・・

2輪タイヤ交換専門店テクニタップのタイヤ交換はお勧めです。

まずは電話して、自分のバイクの車種と希望タイヤを伝えよう。

そして予約時間を決めたらあとは行くだけですので簡単だぜ!

ちなみにお支払いは現金のみですので気を付けましょう。

おわり。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

本日の走行距離:114.2km




|

« 久し振りにツーリングしてきた。 | トップページ | やっとこの季節がやって来た! »

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

関東・甲信越」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイヤ交換専門店でバイクのタイヤ交換してきた。:

« 久し振りにツーリングしてきた。 | トップページ | やっとこの季節がやって来た! »