キャンプツーリング便利グッツ紹介!
最近購入したキャンプツーリング用グッツで・・・
これは便利で使えそうなので・・・
オイラのブログでは珍しく紹介したいと思います。
今回ご紹介するのは・・・
LEDランタンとモバイルバッテリーなのですが・・・
そんなの今更とお思いの方も多いでしょうが・・・
オイラのキャンプスタイルで必要不可欠なのでご紹介です。
それは以下の商品です。
オイラはキャンプをしている中で・・・
LEDランタンの電池問題が最も重要でありまして・・・
LEDランタンの多くがサイドにスイッチが付いていて・・・
荷物に入れておくと勝手にスイッチが入って・・・
新しい電池を入れてもあっという間になくなってしまいますよね?
なので毎回、買い出しついでに単三のエボルタ君を買ったりしてたり
けっこう無駄な出費です。
かと言って、エネループなどで再充電しつつ持っていくのも面倒!
つーか、オイラはすでにカメラのバッテリーなどいくつも充電していて
もうこれ以上荷物を増やしたくないのね~。
そこで登場するのがこちらのランタン!
こちらはUSB充電タイプのLEDランタンで・・・
10000mAhの容量があります。
容量がこれだけあるので、他の機器に接続して充電可能!
スマフォを繋ぎっぱなしでもランタンが使える便利物です。
電池容量からすると一晩以上使い続けられるでしょうね。
充電はUSB接続ですので今更持ってない人などいないであろう
USB充電器で家庭のコンセントでも充電できますが・・・
他のモバイルバッテリーからも充電が可能です。
さらにスイッチが下部にあるので誤作動もしにくいでしょうね?
こちらはZsizsという無名メーカーの品ですが・・・
色々なメーカーで発売されてますので、大きさや容量など・・・
自分の使い勝手に合わせて自分に合ったものを買うのが良いですね。
値段もどれも数千円程度ですのでね~♪
もう一つの便利グッツもバッテリー系なのですが・・・
こちらがその製品で、一見すると普通のモバイルバッテリーなのですが・・・
こちらには付属部品が付いてましてこれ!
ブースターケーブル!!
という事は、バイクのバッテリーが切れたら・・・
このモバイルバッテリーからジャンプスタートできるんですね~♪
これは便利です!!
オイラのバイクはBMWですので、すぐにバッテリーが上がるらしい。
Vストの時は7年でバッテリー無交換で・・・
3か月真冬に放置しても一発始動でした。
でもBMWではそうはいかない?そういう噂ですので・・・
これがあればツーリング時でも真冬でも安心です。
さらにLEDライトもついているので・・・
夜間の急な作業でも大丈夫だし、ランタンの明かりとしても使えそうです。
このジャンプスターター付きモバイルバッテリーも・・・
色々なメーカーから出てますので、自分に合ったものを買いましょうね。
因みにオイラのはRAVPOWERというメーカーです。
聞いたことない・・・
こちらはお値段ピンキリでして・・・
安心感も欲しい方は聞いたことあるメーカーなどで買った方が良いかもね。
そんな訳でいかがだったでしょうか?
キャンプの必需品となりつつモバイルバッテリーも・・・
色々な種類がありますので・・・
自分のスタイルに合ったものを選んで荷物削減や生活向上に
役立てたいものですね。
つーか・・・、Amazonブラックフライデーで・・・
衝動買いしたから紹介するわけではありませんよ!
おわり。
| 固定リンク
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- 上小川キャンプ場プレオープンの帰り(2020.12.20)
- キャンプツーリングIN上小川キャンプ場プレオープン!(2020.12.18)
「コラム」カテゴリの記事
- 令和3年謹賀新年!(2021.01.02)
- 2020夏休みの旅は今日で終了!(2020.08.15)
- さぁって!夏休みやぁ~~!!(2020.08.07)
- ホンダ 2015年式ヴェゼルハイブリットX AWD 5年8万キロレビュー!(2020.07.04)
- 巣ごもり中に部屋の掃除して出てきた懐かしいもの。(2020.05.08)
コメント
ウチのLEDランタンは、
使用2回目でUSB端子が本体内部に脱落して充電不能になったから交換してもらったよ...
投稿: マサっく | 2018年2月27日 (火) 22時15分
マサックさん、ドも!
オレのは快調です!!
投稿: ヘボカル | 2018年3月17日 (土) 16時43分