« ズラじゃない!かつらキャンプツーリングから帰還。 | トップページ | 今季2回目のスキーは噴火後の草津国際スキー場! »

2018年3月15日 (木)

河津七滝ACからの伊豆プチツーリング。

お久しぶりの河津七滝オートキャンプ場の朝は・・・

やはり・・・

Dsc_0447

温泉から始まります。(◎´∀`)ノ

やっぱ、このキャンプ場良いわ!!

今頃は、河津桜が満開で混んでるんだろうなぁ~・・・

オフシーズンの静かなキャンプ場だから・・・

こんだけのんびり温泉に入れるのだろうけど~♪

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

つーか、温泉は良いんだけど・・・

Dsc_0448

昨晩は思った以上に寒くて・・・

特にこのキャンプ場はスノコの上にテントを張るタイプなんですが・・・

底から冷気がテントに入ってきてメッチャ寒かった!

Imgp9130

テントサイトもバイクも凍てついております。

はよ陽が当たらないと・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

とにかく、まずは昨日の残りの少しの薪で再焚き火!

Dsc_0454

はかせ~~!頑張れ~~!!

Dsc_0452

てか、昨夜の結露で凍った薪は火付きが悪い・・・

Imgp9141

そうこうしていると陽が当たってきて・・・

Imgp9135

バイクもテントも完全乾燥撤収完了!!

さて、これからは伊豆半島東側を戻りつつツーリングです。

mitoさん達ピンキー軍団(軽自二)との混合ですので・・・

ペース配分に気を付けたいところ。

まあ、ほとんど渋滞で関係なかったけども・・・

Dsc_0456

そういえば、焚き火でモンベルのライトシェルが解けた・・・

つーか、モンベル製品でこのシリーズのライトシェルは2枚目で

両方とも焚き火で大穴が開いてしまいました。(´・ω・`)ショボーン

モンベル製品は本当に焚火に弱いというか・・・

焚き火用のライトシェルを開発してください!!マジで~!!

Dsc05915

そんな訳でキャンプ場を出発してツーリング開始!!

河津桜の方はほんの数輪咲いてることは咲いてるらしいですが

全然見れる状況ではないようなのでスルーします。

Dsc05920

そして伊豆半島と言えば海沿いのルートが気持ちいいですね~♪

渋滞さえしなければ最高の道ですよ。

Dsc_0459

みんながコンビニで休憩している間に徳造丸でお土産!

何やかんや1万円分くらい煮物や干物などを購入!

1万以上は配送料無料という事で家に送ったよ。ヽ(´▽`)/

Imgp9148

そんな徳造丸からの景色は伊豆七島が一望の絶景!!

昔・・・、高校の夏休みは毎年伊豆七島に行ってたなぁ~・・・

地元の友達数人と毎年、神津島や式根島と八丈にも行ったっけ・・・

懐かしいなぁ~!

今度一人で行ってみるかな~・・・

あのメッチャ迷惑かけた民宿はまだあるのだろうか?

若気の至り?

Dsc05926

懐かしさとともに美しい景色のままツーリング・・・

Dsc05940

伊豆にある街は、伊東とか・・・

Dsc05949

熱海とかは南国風できれいですよね~~♪

そんな熱海の街あたりの河津桜は・・・

Dsc05950

けっこう咲いていて綺麗でした~♪

なんか得した気分です。

さて、伊豆半島は結構広くてもう昼時です。

俺たちはどこに向かっているかというと湯河原のラーメン屋

はかせのオススメらしいので楽しみにしてまして・・・

店に着くと・・・

Dsc_0460

店内満席でして・・・

物凄く山の冷たい風の中で待つこと数十分・・・

Dsc_0461

やっと温かい店内へ~~!

すると、いましたいました!!

未だにポケモンGOをやってるおじさん約2名!!

全国に何人くらいいるんだろうか?

Dsc_0462

んでもって、注文したのはこちらのカツ丼!

なんか人気メニューらしいので~

Dsc_0463

もちろんラーメンも食べましたよ。スープ代わりに・・・

お味の方は・・・

カツ丼は揚げたてでまずまずのおいしさ!

ラーメンはまあまあかなって感じ・・・

オレ的におとなしく・・・

昨日の大西サンマーメンリベンジした方が良かった。

Imgp9151

そんな訳で反省会・・・

コンビニで休憩した後は渋滞の海沿いの道を走り・・・

Dsc05957

渋滞の国道を回避して旧道を走り時短です。

Dsc05960

ほんとこの伊豆の国道の渋滞は激しいので・・・

距離は長くても時短になるので便利です。

Dsc05962

伊豆半島を出て小田原のコンビニで解散!

湘南の皆さんお疲れさまでした~~♪

また遊びましょうねぇ~~!

オイラとマサックさんはまだここから埼玉と茨城に帰ります。

Dsc05966

来た時と同じように小田厚を通り・・・

Dsc05967

ちょこっと渋滞している東名へ!

Dsc05969

でき立てホヤホヤの事故・・・

Dsc05972

渋滞の原因の事故・・・

それさえ抜ければ渋滞皆無で快走!!

Imgp9153

昨日と同じく港北PAに休憩して・・・

Dsc05974

順調に突き進み・・・

Dsc05976

首都高も渋滞なし!

Dsc05979

大橋JCTでぐるぐる回って・・・

Dsc05980

江北JCTでマサックさんとお別れして・・・

Dsc05985

17時ごろ無事に帰宅~~♪

そんな訳で最近はちょくちょくツーリングに行ってる伊豆方面。

今回は久しぶりの河津七滝ACでのマッタリキャンプ&焚き火

そして温泉と存分に楽しめました。

値上がりしたけど、空いてればいいキャンプ場でしたね!!

そしてお世話になった皆さん、ありがとうございました。

また遊びましょうね~~♪

おわり。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

本日の走行距離238.8㎞



|

« ズラじゃない!かつらキャンプツーリングから帰還。 | トップページ | 今季2回目のスキーは噴火後の草津国際スキー場! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

関東・甲信越」カテゴリの記事

近畿・東海」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 河津七滝ACからの伊豆プチツーリング。:

« ズラじゃない!かつらキャンプツーリングから帰還。 | トップページ | 今季2回目のスキーは噴火後の草津国際スキー場! »