« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月31日 (土)

桜満開!花見キャンツーに行ってきます!!

いつの間にか桜満開!!

つーか、今年は早すぎ~~!!

いつもならまだ咲いてないような川沿いとかでも満開!!

開花してから3日ほどで満開!!

これは焦る!?

Imgp6722

来週も温かい日が続きそうなので・・・

今週を逃したら来週はもう葉っぱ鑑賞!?

なので、今日は桜のあるようなキャンプ場で・・・

さくらを愛でるキャンプをしようと思います。

どこか、空いてていいキャンプ場は無いかのぅ~・・・

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月25日 (日)

天気のいい丸沼高原は最高!!

つーわけで・・・

2月の某日に今季最後のスキーに行ってきました。

場所は丸沼高原スキー場!!

今年の正月は日光湯元温泉に行ったけど・・・

冬季閉鎖された金精峠をまたいだ反対側のスキー場です。

当然、この時期冬季閉鎖中の金精峠は通れないので・・・

沼田から下道で山の最奥まで進むルートで向かいます。

Dsc_0519

今日は地元の友達2人と計3名でのツアー!

常磐~外環~関越と、通常ルートで向かいます。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "天気のいい丸沼高原は最高!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月20日 (火)

ヴェゼルワイパー交換!

ヴェゼルを買って3年が過ぎ去ろうとしています。

もうすぐ車検ですね~~♪

んでもって、雨が降ったときにワイパーをかけたら・・・

いつも以上に全くワイパー機能をはたしていなかったので・・・

なんだ?とみてみるとブレードのゴムがブチ切れていました。

Dscpdc_0000_burst201803180758477431

3年放置ですから仕方ないですよね・・・

で、ヴェゼルの標準装着ワイパーはなんかぺらっぺらのやつで

ぶっちゃけ、最初から音が鳴ってたくらい低性能だったけど・・・

ガラコを塗ってたから特に気にしてなかったんだよね。

でもさすがに3年たつんで交換します。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "ヴェゼルワイパー交換!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月18日 (日)

今季2回目のスキーは噴火後の草津国際スキー場!

そんな訳で・・・

2月某日今季2回目のスキーに行ってきました。

場所は未定で向かったんだけど・・・

結局、風評被害の草津を応援するという事で・・・

草津国際スキー場に行くことにしました。(◎´∀`)ノ

Dsc_0490

草津国際スキー場は噴火した本白根山の中にあり

噴火が心配ではありますが、火口からは2㎞以上離れている

青葉山ゲレンデ以下がオープンという事でした。

その上のロープウェイで登るコースは噴火口から近いため閉鎖中です。

さて、そんな草津国際スキー場は何度も行ってるホームゲレンデ!

そんなゲレンデがどうなっているか心配です!!

決して、リフト料金3000円に釣られたわけではありません!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "今季2回目のスキーは噴火後の草津国際スキー場!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月15日 (木)

河津七滝ACからの伊豆プチツーリング。

お久しぶりの河津七滝オートキャンプ場の朝は・・・

やはり・・・

Dsc_0447

温泉から始まります。(◎´∀`)ノ

やっぱ、このキャンプ場良いわ!!

今頃は、河津桜が満開で混んでるんだろうなぁ~・・・

オフシーズンの静かなキャンプ場だから・・・

こんだけのんびり温泉に入れるのだろうけど~♪

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "河津七滝ACからの伊豆プチツーリング。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月11日 (日)

ズラじゃない!かつらキャンプツーリングから帰還。

今週末は・・・

3月中の唯一の連休になるんじゃないかと思い・・・

近場のキャンプ場でキャンプと焚き火してきました。

このキャンプ場は初めて訪れたのですが・・・

なかなか良いところで楽しかったです。

Imgp9180

お相手はいつものマサックさん。

詳しいレポートは後程書きますのでご了承ください。

そして今日は東日本大震災からちょうど7年・・・。

犠牲者へのご冥福をお祈りします。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月10日 (土)

久し振りの河津七滝キャンプ場へ行ってきた。2月3日

かつては伊豆キャンプツーリングの拠点として・・・

たくさんのライダーが季節を問わず訪れていたキャンプ場。

それが河津七滝オートキャンプ場です。

そんな河津七滝ACは・・・

温泉入り放題の素晴らしいキャンプ場なのですが・・・

大幅な値上げをしてから随分と足が遠のいてしまいました。

今回は、このキャンプ場に仲間が何人か集まるという事で・・・

久し振りにマッタリキャンプ&温泉を堪能したいと思います。

Imgp9119

そんな訳で・・・

キャンプ道具もって出発です!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "久し振りの河津七滝キャンプ場へ行ってきた。2月3日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 4日 (日)

2年ぶりの野沢温泉スキーツアー!2日目

そんな訳で・・・

2年ぶりの野沢温泉二日目の朝は・・・

昨日の雪とはうってかわって穏やかな朝になりました。

Dsc_0330

遠くの雪山に朝陽が当たり赤く染まる姿が美しい。

昨夜はけっこうな雪が降り積もったようだし・・・

今日山の天気が良ければ最高のスキー日和になりそう!

しかも積もった雪がぱっふぱふのパウダーに!?

これは急いでゲレンデに行こう!!

の前に・・・

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "2年ぶりの野沢温泉スキーツアー!2日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »