天気のいい丸沼高原は最高!!
つーわけで・・・
2月の某日に今季最後のスキーに行ってきました。
場所は丸沼高原スキー場!!
今年の正月は日光湯元温泉に行ったけど・・・
冬季閉鎖された金精峠をまたいだ反対側のスキー場です。
当然、この時期冬季閉鎖中の金精峠は通れないので・・・
沼田から下道で山の最奥まで進むルートで向かいます。
今日は地元の友達2人と計3名でのツアー!
常磐~外環~関越と、通常ルートで向かいます。
出発は4時半ごろからで・・・
高速に渋滞もなく順調に突き進んだため・・・
かなり早い時間に沼田から山に向かう道へ!
山の上の方は雪がいっぱいだったけど・・・
道路は全く雪がない状態で順調に進みまして・・・
もちろん広瀬香美を聞きながらアゲアゲで~!
7時40分現着!
まだ駐車場もまばらでかなり早い時間でリフトも準備中でした。
8時オープンということで、準備してリフト乗り場へ!
ほとんどの人たちが頂上へ向かうロープウェイに並んでる中・・・
オイラ達はスキー場下部のリフト乗り場に並びます。
そしてラジオ体操の音楽が流れる中、準備体操をして・・・
リフトで上を目指します。
因みに、何でゴンドラではなくリフトかというと・・・
ゴンドラは少し遅れての運航開始であり、頂上まで時間がかかる
さらに下に降りてくるまでも結構時間がかかるし、今は大混雑なので
まだ誰も滑ってないゲレンデを滑ることはできないでしょう!
でも、いまなら下の方のゲレンデには誰もいないので・・・
整備したばかりのフレッシュなゲレンデを人を気にしなく楽しめる!
それができるのは・・・
今でしょ!?
てか、今はロープウェイ混んでるので・・・
急がば回れってやつ!
しかし暫くすると、上から合流してきて・・・
最初だけの他の数PREMIUMタイムでした。
また、今日は超天気が良かったので・・・
山越しの尾瀬の山々も見えましたよ。
ある程度滑ったら早速ロープウェイで頂上へ!
もちろん、ほとんど待ち時間なく
ロープウェイからは丸沼がよく見えました~!
そしてロープウェイ頂上駅からは日光白根山が迫力満点!
また景色も最高!!
こんな中スキーを滑れるオイラ達は幸せ者です。
そして早めの昼食は・・・
オムライスとハヤシライスとメンチカツカレーが合体したはげ盛り
と言う、限定のを食べました。
ごはんがハンパなく多くて食べきりましたけど大変でした。
そういえば、当日はフォトグラファーの樋貝吉郎が来ていて
滑っている人を写真で撮っていてくれてたんだけど・・・
その中にオイラもいました!!
緩斜面だったのであれですが、なんかいい感じで撮れてますねぇ~♪
有難うございま~~っす!!
午後も、何本か楽しく滑っていたのだけど・・・
上級コースで最大斜度27度の圧接バーンがあるんだけど・・・
けっこうそのコースはオイラ大好きでよく滑っていたんだけど・・・
今日も何本か滑っていたある時・・・
くしくも平昌オリンピックが開催中で感化されたのか・・・
アルペンスキーのごとくかっ飛ばして滑っていたら・・・
派手に転んだ!!
メッチャ転んだ!!
スキーー板2本とも外れるくらい転んだ!!
んで・・・
胸がめっちゃ痛い・・・
たぶん肋骨痛めた?
それから2週間くらい痛かったので骨折してたかも?
てなわけで・・・
その後は、まったりとしたコースをのんびりと滑ることにして・・・
今日はけっこう早い時間に帰路につきます。
恒例の動画もすこしだけ・・・
丸沼高原頂上から下まで滑っていく感じです。
けっこうなロングコースですが斜面はゆったり・・・
ただしコースはちょっと狭いのが多いですね。
そして2時半過ぎにゲレンデOUT!
コケて胸は痛いけど・・・
まあ、今日も楽しいスキーで・・・
たぶん今季最後のスキーとなるでしょう。
今シーズンも、まあ結構滑れてよかったですね~♪
帰りは渋滞もあったかなかったか?
どこぞやのパーキングでは、なんか星の王子様な感じ?
ここでパンをいくつか買って食べつつ・・・
地元に戻ってからは・・・
ラーメン屋にて今日の反省会・・・
ラーメン屋なのでしめはラーメン!
というわけで・・・
今期のスキー活動は終了しました。
これからは・・・
バイク最高のシーズンですので!!
キャンプツーリングをどしどし行きたいと思いますが・・・
仕事が忙しくなるという噂が・・・
あ~~~~~!!
自由が欲しい!!
お金も欲しい!!
・・・
・・・
結局・・・
働くしかないんですね・・・
おわり。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 久しぶりに八戸に行ってきた。(2022.01.30)
「登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 今季初スキーIN高畑スキー場!!(2022.03.05)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
「関東」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 今季2回目のスキーに行ってきた。(2022.01.29)
- チバラキ接待ツーリング!!1日目(2022.01.16)
コメント