« 花見キャンプツーリングから帰還! | トップページ | 2018東京モーターサイクルショーに行ってきた。 »

2018年4月 8日 (日)

道の駅かつらキャンプツーリング。

ついにやって来た春!!(◎´∀`)ノ

最高のキャンプツーリングシーズン到来という事で・・・

そろそろ積極的にキャンツーしようと思い何度か出撃してます!!

今回は、3月上旬に県内にある・・・

道の駅かつら併設のキャンプ場へ行ってきました。

春になって穏やかな天候が続いていて絶好のキャンプ日和!

Dsc05997

早速レッツラゴー!っと出撃しますが・・・

出発時間は県内という事もあって・・・

3時前でございます。Σ( ̄ロ ̄lll)

暗くなる前に設営できればいいでしょう!?

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

場所は・・・

県内のいくつかが候補に挙がってますが・・・

どちらも無料なのであんまり時間は気になりません。

Dsc05998

ですが時間も時間ですので・・・

いつもの笠間ルートではなく高速を使って時短します。ヽ(´▽`)/

Dsc05999

今回も水戸北スマートICから高速を降ります。

で、以前はこのルートで道を間違え常陸大宮の街中に行ったので

今回は間違わないように慎重に進みます。

Dsc06000

んで、今回は市街地を回避して無事に田舎道ルート!

最後の工事中個所も無事にクリアできました。

Dsc06002

そして、まずは久慈川を越えて・・・

Dsc06003

久し振りに辰口親水公園へ!

ですが、結構混んでて団体グルキャン多数だったので止めます。

つーか、現在エリア拡大中ですね?

早く拡大オープンしてもらいたいですねぇ~!

Dsc06009

その後、国道118~国道293~国道123へ移動するのには

マイナールートで向かい、なかなかのワインディングで楽しかった!

Imgp9156

ほんでもって、道の駅かつらにて設営完了!

ここは空いてていいですねぇ!!

Imgp9158

しかも、ちょうどマサックさんも車で来ていたので・・・

近くの温泉施設まで車で一緒に行きました。

これで、湯冷めの心配が減る!!

Dsc_0595

で、やって来たのは美和ささの湯と言う所・・・

ごく普通の単純温泉な施設ですが・・・

可もなく不可もなくの温泉の中ではとても良い湯と施設でした。

Dsc_0598

そして買い出し後、サイトに戻ったらカンパイ!!

Dsc_0600

焚き火の薪は道の駅で350円で売ってました。

オイラは3束買いましたので、今夜は遊んで暮らせます。

Dsc_0602

おつまみはスーパーで買ったこんなのや・・・

Dsc_0607

アヒージョ!

これもなかなか美味かったが・・・

Dsc_0611

残った汁にマサックさんからもらったパスタを入れたら・・・

もっとうまくなりましたよ~♪

Imgp9172

道の駅かつらのキャンプサイトからは・・・

満天の星空とライトアップされたように見える味のある鉄橋と・・・

川の流れがとても良い雰囲気を醸し出しています。

Imgp9177

そして夜遅くまで焚き火を楽しみ・・・

薪は明日の分を残してオヤスミナサイ・・・

そして翌朝・・・

Dsc_0617

7時ちょっと前・・・起床?

Imgp9182

夜は過ごしやすい寒さで・・・

朝は意外と寒かったので焚き火で暖を取ります。

Dsc_0620

道の駅併設ですので、トイレなどは道の駅のものなので・・・

割と高規格です。

それと自動販売機も充実していますが酒類はありません。

Dsc_0621

でもご安心を!!

この道の駅かつらの隣にはセブンイレブンがあります!!

また2キロくらいの所にホームセンターまであります。

或る意味最高のキャンプ場ではないでしょうか?

Dsc_0623

因みにこちらの、ユニクロのパーカーなのですが・・・

内部はフリースで外側は普通のパーカーの丈夫な生地でできていて

フリースやビニール素材よりは焚き火に強い感じ!!

んで、内部と外部の生地の間には風を遮る素材が入っているので

とても暖かく焚き火に強く非常にいいパーカーです!!

ユニクロ!やるじゃないか!!

気に入ったぜ!!

Imgp9184

11時ちょい前にのんびりと撤収完了!

このキャンプ場は気に入ったぜ!!

また来ようと思いますし、おすすめですぜ!!

Dsc06014

撤収後はいつもの蕎麦屋へゴー!!

Dsc_0625

こないだ来たときは12時ちょい過ぎで蕎麦売り切れだったけど・・・

今回は11時20分なので余裕でありました。

Dsc_0629

んで、こちらが蕎麦きり山都の蕎麦!

今回は海老天付きの大盛りを注文!

この細切り蕎麦最高!!

そして天ぷらも美味し!!

そしてこのお値段が1250円也!!!!!!

この店は超おすすめ!!

たぶんオイラは日本一好きな蕎麦です。

ただし、細い蕎麦はすぐになくなってしまいますので・・・

早めにいかないと・・・

Dsc06018

美味しい蕎麦を食ったらマサックさんとはお別れして・・・

オイラは板敷峠を使い素早く帰宅!!

そして・・・

Dsc_0631

レッドバロンにてオイル交換して今日のキャンツー終了!!

いやぁ~、道の駅かつらのキャンプ場良かった!!

あるのは知ってたけど初めての利用でしたが・・・

のんびりと、割と他のお客さんもマッタリしていて・・・

酷いマナーの客はエンジンかけっぱのクソキャンカーくらいかな?

とかく無料だとマナーが悪くなりがちだけど・・・

まあ、場所柄のんびりとした感じで良かったです。

無料だし、これからのホーム野営場になりそうですね~♪

おわり。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

今回の走行距離240.8㎞



|

« 花見キャンプツーリングから帰還! | トップページ | 2018東京モーターサイクルショーに行ってきた。 »

キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事

茨城」カテゴリの記事

蕎麦」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

関東・甲信越」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道の駅かつらキャンプツーリング。:

« 花見キャンプツーリングから帰還! | トップページ | 2018東京モーターサイクルショーに行ってきた。 »