梅雨明け信州ツーリング!後編
さて、お盆休みも終わってしまいましたが・・・
梅雨明け宣言の出た直後に、信州は木崎湖に行ってきた後編です。
穏やかな湖畔のキャンプ場の朝は・・・
とても穏やかな時間を過ごさせてくれました。(◎´∀`)ノ
日中の釣りやボートなどのアクティビリティーは解禁時間まで
まだ時間があるので誰もやって無く湖畔は静けさに包まれています。
ここはとても良いところですね。
キャンプ場自体は、そんなに広い訳ではありませんが・・・
全面レイクビューの良い感じ。ヽ(´▽`)/
湖には、たくさんの魚がいました。
綺麗な水なので何の魚かな?
朝食は、そんな美しい湖に良く似合う肉大盛りラーメン!
最近のカップ麺はなかなか美味しく侮れません。
我々5人(mitoさんは車)のほかにもライダー多数。
キャンプサイトにバイクは乗り入れできませんが・・・
これも美しい湖を守るためだと思いましょう。
陽も上ってきて、青空が広がってきました。
そして撤収も完了です。
穏やかな湖には青空が良く生えます。
撤収後は、地元のAoiさんの案内で木崎湖を見晴らせる場所へ!
その場所へは、スキー場の脇の林道を越えて・・・
上までやってきました。
ここはパラグライダーの発射場で・・・
とても見晴らしが良いです。
ここから、パラグライダーで飛び出すなんて気持ちいいなぁ~
まあ、高所恐怖症のオイラには無理だけど・・・
でもオイラは空を飛べる!
はず・・・
ここでツッチーはお別れして・・・
Aoiさんとのツーリングはしばらく続きます。
長閑な信州の道を進んで気持ちいいですねぇ~♪
茨城の殺人的な暑さに比べたら涼しくてとても気持ち良い。
そして安曇野の北アルプス牧場直売所にて・・・
ソフトクリームゲット!
濃厚でとても美味しかったぁ~!
さらに蕎麦畑の広がる信州の道・・・
安曇野から山形村に向かって向かうは・・・
蕎麦集落!
今回は久しぶりに山法師にて蕎麦を頂きました。
ついでに馬刺しも~♪
信州らしさを存分に堪能しましたよ。
さらにAoiさんの案内でビーナスラインへ!
塩尻峠を越えて岡谷から和田峠を目指します。
天気が良くて最高のツーリング日和です。
そして和田峠近くのキノコ汁で有名な農の駅で休憩。
さすが標高が高いのでこの日差しでも涼しいです。
暫く談笑した後はAoiさんとお別れして・・・
マサックさんと帰路につきます。
そして美しいビーナスラインで心をいやす。
ウィンドウズの壁紙のような美しい丘・・・
オイラの白鳥号が良く映えます。
そして蓼科山を望みつつ・・・
佐久の街の降っていきまして・・・
その途中にある・・・
ちゃたまやに寄ってスウィーツを頂きます。
石ちゃんも大絶賛のこのお店・・・
ジェラート美味し!!
このサクッサクのシュークリームも・・・
濃厚なクリームが美味し!!
もうお腹満腹で、さっさと帰りましょう!
佐久ICから高速に乗って・・・
例によって上信越道は順調!
ですが・・・
関越は断続的に大渋滞なので・・・
北関東道で帰ります。
オイラは佐野ICで高速を降りマサックさんとお別れ。
ここからはダラダラと下道で帰ります。
渡良瀬遊水地を越えて古河から茨城IN!
あとはいつものように帰りまして・・・
信州ツーリングは楽しく無事に終了しました。
お世話になった皆さん・・・
お疲れさまでした。
また遊んでくださいねぇ~!
そして・・・
夏のビーナスラインは最高だ!!
おわり。
2日間のトータル696.1㎞
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- 上小川キャンプ場プレオープンの帰り(2020.12.20)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
- 人気の富士山周辺で予約なしで密の無いキャンプできるのか!?(2020.12.13)
- ひたすら高速ツーリング!後編(2020.11.23)
- ひたすら高速ツーリング!前編(2020.11.20)
コメント
また遊びに来て下さい。
雑な先導ですが。。。案内します(^o^;
投稿: あおい | 2018年8月22日 (水) 20時00分
あおいさん、ども!
ぜひ、今度は茨城に遊び来てください。
最恵国待遇でお迎え申し上げます。
投稿: ヘボカル | 2018年8月26日 (日) 16時46分