有給消化茨城ドライブ!
9月15日をもって・・・
会社を辞めました。(◎´∀`)ノ
転職が決まったから辞めたんだけど・・・
残った有給をフルに消化します!
つっても・・・
6日しか残って無かったため・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
1日は9月4日に、残りは翌週に5日間当てて消化しました。
で、4日は・・・
ハニーと、アクアワールド大洗やら温泉やらに行ってきましたよ。
平日のアクアワールドはかなり空いてました。
入場した瞬間に間もなくイルカとアシカショーが始まるので
すぐにオーシャンシアターへ!
客の入りは3割くらい?
茨城空港利用の団体客なのか?
外国の方が多かった気がします。
ここの前5列くらいはずぶ濡れゾーン!
すべて日本語のショーですが皆さん濡れても楽しんでる様子でした。
ショーの後は館内を散策。
何故か水族館なのにフクロウの展示。
一応、アクアワールド大洗は・・・
入場客数、展示数、施設の規模などで国内トップクラスの水族館です。
特にサメの展示では日本一を誇ります。
昔はぼろい水族館だったけど・・・
リニューアル後は茨城を代表する観光地の一つで・・・
かなりお勧めのスポットの一つです。
特に周りにも大洗海岸や阿字ヶ浦、大洗漁港や那珂湊など
広域観光地の一つなので色々な意味で楽しめると思います。
そんな広域観光地を今日は歴訪!
まずは、大洗からちょっと北上してひたちなか市の臨海部。
国営ひたち海浜公園名目の前にあるジョイフル本田に付属する
ファッションクルーズ(SC)の敷地内には・・・
日本最大のモンベルがあります。
外にはカヌー体験ができる池やボルダリングの施設など・・・
店内も結構広くて2回にはアウトレットコーナーもありました。
なんも買わなかったけど・・・
つくばより広いので、なんかあったら買いに行こうと思います。
そして、阿字ヶ浦海岸の目の前にある、のぞみの湯!
この温泉がかなり濃くて良い湯なのです。
海の近くの温泉なので、いわゆる古代の湯と言われる塩化物強塩泉で
体の芯から温まります。
あと、ここの食堂は空いてていいです。
オイラは天丼食べたり・・・
このカツオも肉厚で新鮮なピンク色で美味しかった。
味の刺身も新鮮で安くて結構お勧め!
ちなみに温泉は屋上にあるので・・・
オーシャンビューで景色もお湯も楽しめるお風呂です。
温泉で温まった体をクールダウンするソフトクリームも美味し!
この大洗を中心としたエリアで・・・
水族館に、海鮮に、温泉とショッピング!
さらに国営ひたち海浜公園に行けばかなり遊べる地域です。
東京からは日帰りエリアですが・・・
満喫するには泊っても楽しいと思います。
特にさらに北上した高萩や北茨城エリアには見どころも多いし!
つーわけで・・・
退職時の有給消化で・・・
日帰り茨城ドライブを満喫しました。
そして来週からは・・・
残りの有給を使って・・・
今年の夏に行けなかった北の大地に旅立ちます。
9月の北海道は初めてですので・・・・
どんな景色が待ってるか楽しみです。
おわり。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
「茨城」カテゴリの記事
- 2021年袋田の滝に氷瀑を見に行ってきた。(2021.01.22)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 河内イルミネーションは1月17日まで!(2021.01.03)
- 新型コロナに振り回された1年の締めは初詣。(2020.12.30)
- 鹿角平観光牧場キャンプ場!リベンジならず・・・(2020.12.28)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 2021年袋田の滝に氷瀑を見に行ってきた。(2021.01.22)
- 河内イルミネーションは1月17日まで!(2021.01.03)
- 新型コロナに振り回された1年の締めは初詣。(2020.12.30)
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
コメント