足利フラワーパークでモグタンに出会った話。
例の事故によって・・・
未だ通院中のオイラ!
有給使って水戸まで通院したついでに・・・
ちょっと足を延ばして足利フラワーパークに行ってきた。
てか・・・
水戸と全然違う方向だけど・・・。
んで、向かう途中にあった佐野でまずは腹ごしらえ!
佐野と言えばラーメンですよね!
そんな佐野ラーメンの元祖と言われる店に行ってきましたよ。
佇まいも昔ながらのラーメン屋という感じです。
それよりも凄いのは・・・
壁一面に飾られた・・・
芸能人や有名人のサイン!
さすが老舗!!
んで早速チャーシュー麺大盛りを注文しまして・・・
こちらが宝来軒のラーメンです!
非常にシンプルで醤油の香りが溜まりません!
麺は店内で青竹を踏んで作られるビロビロ手打ち麺!
ラーメンはスープが命と言い切る意識高い系のラーメン屋に・・・
ラーメンは麺こそが至高と言いたくなるつるつるしこしこ!!
スープもあっさりの中に味わいのある味つけで麺に良く絡む!!
ズバリ美味しい!!
と言いたくなるラーメンでした。
つーか、こういうので良いんだよ!!ラーメンは・・・
そんな訳で腹ごしらいが終わったら一路足利フラワーパークへ!
平日だから駐車場にも余裕があって入り口近くに止めれましたが・・・
まあ、残念ながらお目当ての大藤は見ごろ過ぎてましたね。
でも、他の花はいっぱい咲いてまして・・・
しばし、園内に広がる花の香りと・・・
美しい花々を鑑賞して・・・
目の保養をしましょう!
黄色い藤の花は見ごろでしたね。
不思議な模様の花。
定番のバラ。
園内には所狭しと花々が彩られていました。
で、観光客のほとんどが外国からの観光客で・・・
数年前では考えられない感じですね。
ちなみにこの藤ソフトはなかなか美味しい!
んで・・・
帰り際、花壇を見ていると何やら小動物の影が・・・
何これ!?
モグラ???
オイラ初めてモグラ見ました。
うちの庭にもよくモグラ塚が出来てるのですが・・・
実物見たのは初めて!!
というか、こいつかなりすばしっこいですので・・・
動画にてご覧ください。
こんなに早くモグラが動くとは思いもしませんでした。
まあ、ネズミの仲間だからなのでしょうかね?
帰りがけに、小山にある思川温泉にて日帰り入浴。
思川を見下ろす高台にあって見晴らしがよい良い湯でした。
つーかココ・・・
あとで知ったんだけど・・・
かつてあった小山遊園地の跡地なんだってね。
ちょっと感慨深くなりましたよ。
子供の頃よく行ったからね。
おや~~まゆ~~♪えんち~~~♪
おわり。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)(2023.05.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)(2023.05.19)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART4五浦海岸六角堂(北茨城市)(2023.04.05)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 東滑川ヒカリモ公園で光藻をみてきた!(2023.05.30)
- 【GW直前特別企画】GW期間中茨城県でぶっりと立ち寄ってはいけない観光地情報!(2023.04.09)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!最終回!(2023.03.10)
「関東・甲信越」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
- 2022-2023年越し北海道ドライブ!1日目(2023.01.14)
- 武甲山キャンプ場で久しぶりの仲間とキャンプ!(2022.11.06)
- 最後の旅(2022.09.24)
コメント