2019夏休み東北ツーリング5日目!
そんな訳で・・・
昨晩は新潟の街で飲んで楽しみました。
おかげでホテルの大浴場には入れなかったよ。
でも部屋のお風呂には入りましたけどね。
本日は二日酔いもなく清々しい気分です。
そして天気もご覧の通り・・・
朝から日差しが強くて暑そう。
つーか、予報だとヤバい気温になりそうです。
これは・・・
ツーリング日和・・・
なのか?
とりあえず、朝飯はコンビニの・・・
こんな感じのを頂きまして・・・
出発前に二人と記念撮影。
彼らはこれから北上してツーリングを楽しむそうです。
オイラは・・・
寺泊で蟹を買って帰ろうと思います。
それではレッツラゴー!!
新潟の街をサクッと進み・・・
近くのコメリ(本社は新潟)にて買い物!
蟹を持ち帰るために荷紐を買って帰ろうと思います。
新潟の街で道を間違え街中に・・・
はやく海沿いの道に行かないとこの渋滞では死にそうに暑い!!
そしてやっとこさ海沿いの国道402に突入!
こちらはなかなかの快走路!!
気分も乗ってきましたよ。
やはり海沿いの道というのはライダーにとって特別だよね。
茨城にも長い海岸線があるけど・・・
こういう感じで海の近くに海を見ながら走れる道は無いんだよね。
こう言う所が茨城のダメなとこですかね?
国道6号の日立バイパスを無理やり鹿島辺りまで作ればいいのに!
寺泊の近くに来たら見覚えのあるマークの交差点!
ニュージーランドではそこら中にあったラウンドアバウト・・・
オイラは慣れたもんで余裕です。
こういうのいっぱい作ってほしいよね。
そこからさらに海岸線を進むと・・・
寺泊到着。
暑すぎる・・・
とりあえずバイクを降りたら一気飲み!!
なんでもいいから大量の水分が欲しい!!
そしてこのクソ暑さの中・・・
けっこうな人混み!!
ほとんどの皆さん蟹汁よりアイス食ってましたね。
そして適当な店で蟹を買って・・・
バイクに戻ったけどどうやって運ぶか?
荷紐でぐるぐる巻きにする?
こんな感じにしたら何とか積めそうです。
このオイラのバックの取り付けバックルが良い仕事してます。
そんな訳で・・・
おっこどさないようにいざ茨城に向けて出発!!
ルートとしては山に向かって走ります。
ここからだと只見を抜けていくのが良さそうなルートですかね。
それにしてもクソ暑い!!
山に向かう前にコンビニにて水分補給!!
こんなのでも飲まないと生きていけないかも・・・
そしてあまりの暑さにさっさと高速使って帰りたいので・・・
只見行はやめて磐越道のインターを目指すことに。
これがけっこうかったるい道でして・・・
そして無駄に時間がかかりつつも磐越道が走る国道に到着。
もちろん高速乗る前に水分補給!!
ついでにファミチキで栄養も補給する。
若干涼しい景色になりながら・・・
三川ICより高速IN!!
なんか雲が多くなって涼しい感じ♪
この辺りからだいぶ気温がマシになってきて・・・
会津盆地あたりは小雨もぱらつき涼しい!!
常磐道に入ると全然こっちの方が涼しくて気持ちよい。
オレは何しに東北に行ったんだっけか?
結局、雨は小雨程度で済んで・・・
蟹も落とすことなく無事に帰宅!!
そんな訳で・・・
避暑のために旅した東北ツーリングも無事に終了しました。
前半は涼しい中楽しく快走ツーリング!!
後半は酷暑の中修行のツーリング・・・
東北1周でなんだかんだ2222.6㎞走りまして・・・
北海道ツーリングの道内くらいの距離になりましたね。
夏の東北は思ったよりも暑く・・・
そして良い道もたくさんありました。
これで東北での・・・青森での宿題はだいぶ済んだので
これからの東北ツーリングはピンポイントで走るのがメインになるかな。
それでは最後になりましたが・・・
現地でお会いした皆さん、ありがとうございました!!
やっぱり・・・
なんだかんだバイクは楽しいね!!
おわり。
本日の走行距離490.4km
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「全行程2000km以上」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「東北」カテゴリの記事
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!最終回!(2023.03.10)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!6日目後編 北海道最終日!(2023.03.07)
- 2022-2023年越し北海道ドライブ!1日目(2023.01.14)
- 楢葉のお寺で焚火ナイトしてきた。(2022.10.30)
「近畿・東海」カテゴリの記事
- 2023メガオフに行ってきた。(2023.05.21)
- 2023ハートランドで煙突オフ!(2023.01.22)
- 2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。(2023.01.09)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
コメント