« 令和2年正月温泉ツアー!2日目沼尻温泉編。 | トップページ | 道の駅かつらで何年かぶりの薪ストキャンプしてきた。 »

2020年1月17日 (金)

令和2年正月温泉ツアー3日目!初詣?編。

そんなわけで・・・

2日目は福島県は安達太良山にある沼尻温泉で過ごしまして・・・

こちらもとても良い湯でして大満足の今回の温泉ツアーも・・・

今日が最終日で帰ります。

休みはまだ週末分あるのだけど・・・

今夜は地元の連中と毎年恒例のプチ同窓会があるので・・・

正月も3日なので高速道路の渋滞なども心配なので早めに帰ります。

Dsc_4352

でもって、まずは宿の朝飯で腹ごしらい。

こちらの沼尻温泉のんびり館も料理がうまくてよいお宿でした。

もう毎年正月はいろいろな関東近辺の温泉に行ってますが・・・

オイラのチョイスがいいのか?

お安くていい宿ばかり!!

そして朝食が終わったらチェックアウトして出発!!

一路、茨城へ!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

宿を出ると・・・

Imgp4133

一見すると温泉が湧いてるように見えますが・・・

多分温泉の排水だろうと思います。

この沼尻温泉の源泉は、安達太良山の山腹にあり通常は立ち入り禁止

安達太良山の登山道からは見ることができるようですが・・・

そして宿のすぐ近くには・・・

Imgp4134

沼尻スキー場があります。

正月現在雪が全くありません。

沼尻温泉は、ここのほかに小さなロッジが数軒ある程度の小さな温泉街。

でもその湯量は豊富で草津に匹敵するそうです。

なので沼尻温泉のちょっと下にある中ノ沢温泉のお湯は

沼尻温泉からの引き湯となってます。

つーか、実はオイラは中ノ沢温泉の旅館に泊まりたかったんだけど・・・

泊ってみたかった宿が満室だったため沼尻温泉にしました。

因みに中ノ沢温泉のほうが温泉街っぽくいくつかの大きな旅館が立ち並んでます。

Imgp4136

まあ、でもここでも全然よかったけどね。

さて、出発してちょっと寄り道で・・・

Imgp4138

沼尻スキー場ゲレンデまでやってきましたが・・・

本当に全く雪がない。

ここは小さな草スキー場なんだけども・・・

Imgp4141

これでは当分まともにオープンできないでしょうね?

つーか、今年の冬はどうなってんのや!?

スキーいけないじゃないかぁ~!

Imgp4139

遠くに見える結構高そうな山の上すらあんまり雪がないのな?

ここらで一発大きな寒気が入ってくれないと・・・

まともなスキーができるゲレンデは関東近辺にはないんじゃないか?

Imgp4142

さて、山を下りて猪苗代湖畔の道の駅にやってきました。

そこから見える磐梯山も雪とは無縁な感じ。

Imgp4143

スキー場に雪があるように見えますが当時はオープンしてなかった様子です。

スキーできなかったスキー客の親子ずれが道の駅にあふれかえっていましたよ。

Imgp4145

さて、あとは一気に高速を使って茨城に向かって帰ります。

高速は順調で渋滞もなくお昼過ぎに無事につくばに到着しまして・・・

まだ今年の初詣がまだだったので地元の・・・

Imgp4148

千勝神社にて初詣!!

こちらは牛久沼近くにたたずむ由緒正しい神社で・・・

駐車場渋滞してたけど結構すんなり駐車場に入れたから余裕かと思っていたら・・・

Imgp4150

拝殿に行列ができていて位時間くらい待ちそうだったので・・・

Dsc_4354

お守りなどなど買うもの買って帰りました。

参拝は次の機会にしたいと思います。

んで・・・

そのあと実家に帰って飲み会までにまずやることが!!

それが・・・

1001

壊れたパソコンの撤去と・・・

Dsc_4355

新しいパソコンの設置!!

大みそかに壊れたからすぐにDELLで適当に安いやつ買ったら・・・

元旦には届いていたようです。すげー・・・

Dsc_4357_20200117230001

つーか、10年ぶりくらいのパソコンのセットアップなんですが・・・

相変わらずめんどくさい!!

でも、びっくりしたのが・・・

いろいろなパスワードなどをグーグルさんが覚えていてくれて・・・

ほとんどのSNSやAmazonなどが普通にログインできたのはすごかった。

反面、ちょっと怖い気がしたよ!!

あとメールの設定なんかも昔みたいにいろいろ設定しないでいいのな。

こんなに捗るんだったら、壊れる前に新しいパソコン買っておけばよかった。

結局壊れてしまったから、旧パソコンのHDDを取り込むために

いろいろ関連製品を買って無駄も多かった。

そんなわけで・・・

正月早々めんどくさいことも多かったけども・・・

楽しく温泉でのんびりできまして・・・

そうこうしていると冬休みもすぐ終わっちゃうんだなぁ~・・・

残りのお休みも遊び倒して社会復帰に備えようと思います。

おわり。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

 

|

« 令和2年正月温泉ツアー!2日目沼尻温泉編。 | トップページ | 道の駅かつらで何年かぶりの薪ストキャンプしてきた。 »

茨城」カテゴリの記事

弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事

神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事

関東・甲信越」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 令和2年正月温泉ツアー!2日目沼尻温泉編。 | トップページ | 道の駅かつらで何年かぶりの薪ストキャンプしてきた。 »